キリシタン史跡
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
田舎の何気ない風景の中にありました。 - キリシタン史跡のクチコミ
長崎ツウ ちーちゃんさん 女性/40代
- カップル・夫婦
約400年前の歴史を伝える慰霊碑が残っていました。お堂の近くにも異教徒塚跡あり歴史の古さを感じられました。
- 行った時期:2014年2月
- 滞在時間:1~2時間
- 投稿日:2017年11月2日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ちーちゃんさんの他のクチコミ
-
霧島神宮温泉 民宿きりしま路
鹿児島県霧島
霧島観光と登山のために宿泊しましたが、料理や温泉等、とても満足いたしました。永く続いてもら...
-
五島市椿園
長崎県五島市/動物園・植物園
約275品種、3000本が植えられているそうです。椿園には、アスレチックや芝すべりの丘があるため...
-
遣唐使船遺跡(御船様)
長崎県新上五島町(南松浦郡)/文化史跡・遺跡
船の形をした石が祀られていました。遣唐使船の形を模したものだそうで、昔の航海の厳しさがわか...
-
龍観山展望台
長崎県新上五島町(南松浦郡)/展望台・展望施設
龍観山展望台からは、海と島々の大パノラマを堪能できました。若松大橋も遠くに見ることが出来て...
キリシタン史跡の新着クチコミ
-
キリシタン
キリシタンの歴史の一部を垣間見ることができるスポットです。とてもわかりにくい場所ですが、ぜひ訪れてほしいです。
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年3月16日
-
隠れ家的
観光客にはややわかりづらい所にあるので注意必要です。車で行ったのですが危うく標識見落とすところでした
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2018年2月6日
-
キリシタン
日本におけるキリシタンの歴史を感じることが出来る観光スポットです。史跡が今でも綺麗に残されていました。
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月3日
春日山さん
-
こんな所にも伝説があるのですね
嬉野市不動山地区に幾つかのキリシタン史跡が伝わっているそうで、その史跡が点在していました。こんな所にも伝説があるのですね。
- 行った時期:2013年7月
- 投稿日:2017年11月22日
-
キリシタン
佐賀県にもキリシタンの歴史スポットがあることを知り、行ってみました。キリシタンの歴史について勉強になりました。
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月7日
宇佐さん