稲佐山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
稲佐山のクチコミ一覧
1 - 10件 (全2,451件中)
-
バス停&駐車場のある稲佐山公園には猿と鹿が居てドッグランもある!展望台も素晴らしかった!
- 一人
観光案内所の人もスロープカーの人も「何もないとこ」と言ってましたが、スロープカーから鹿が見えて甲板見ると猿も飼ってるとわかりました。私が行くと此方を見て、とてもとても可愛いかったです。時間足りませんてした。- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
日中は海が遠くまで見渡せ
夜は夜景が最高です。
どちらも味わってほしいです。
風も強いので、街中と同じ格好では寒いので上着は持参しましょう。- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
夜景、とても綺麗でした。ホテル前から稲佐山までバスが出ているそうですが、予約制だそうです。私は予約していなかったので、普通の路線バスに乗り、「淵神社」で降りました。ロープウェイ乗り場は神社の境内にあります。往復チケットを書いましたが、スロープにも乗って見たかったなと後で後悔。日没前はすいていて、ロープウェイからも景色が一望できましたが、帰りはぎゅうぎゅうでまったく身動きできず、夜景どころの騒ぎじゃありませんでした。4月でしたが、日が沈むと冷えました。何か羽織るものがあるといいかもしれません。とりあえず景色は最高です。- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年4月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
アクセスの方法が色々有り、山にも関わらず行きやすい場所だと思います。
ここからの夜景は陳腐な表現ですが、宝石箱をひっくり返したかのよう。
今までの生涯で見た一番美しい夜景でした。- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
長崎駅から無料バスがあります。行き帰り指定の時間を予約するのですが、帰りの便も無料のバスに乗ろうとすると頂上での時間は15分ほどになってしまいます。のんびり写真撮ってると帰りのロープウェイに皆並んでて、バスの送迎に間に合わないので注意です。- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
いつもは混雑する観光名所で、外国から観光フェリーが寄港していたので団体客が心配でしたが、日本人の家族ばかりで落ち着いて楽しめました。ロープウェイは初めて乗りましたが、結構楽しめました。- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
グラバー亭、大浦天主堂、平和祈念公園、西坂26聖人殉教の地、浦上天主堂、出島など、長崎の歴史は、中世以降興味を引くこと多いですが。やはり長崎観光の締めはここ稲佐山ですね。
稲佐山から今述べた町並みがご覧頂けます。景色は圧巻です。
そして長崎の旅を振り返るには絶好の場所です。
是非ここを最終日に回し、長崎の旅をより豊かなものにして下さい。- 行った時期:2025年2月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月1日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
夜景だけじゃなく、昼の景色も最高なので是非行ってほしいです。
また、ロープウェイで行くのも良いですが、長崎バスで稲佐山行きに乗車してスロープカーで行くのも長崎の街中を楽しみながら行けますので是非体験してみてほしいです。- 行った時期:2025年2月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
宿泊ホテルにチェックイン時に夜景バスの空きが有ったので申し込みしました。ガイドさんの案内がとても良かったです。- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年2月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい