稲佐山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
期待しすぎ? - 稲佐山のクチコミ
東京ツウ misaさん 女性/40代
- 家族
バスが行けてよかったです。上ってみると確かにきれい!でも神戸や横浜のほうがきれいかもしれません。期待しすぎ注意です。
- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年7月19日
- このクチコミは参考になりましたか?11はい
misaさんの他のクチコミ
-
ガスト 高幡不動店
東京都日野市/その他軽食・グルメ
土曜日の夜に行ったので混んでいるかと思いましたが、意外と空いていました。子供の注文した料理...
-
はま寿司 日野神明店
東京都日野市/寿司
受付がペッパーくんです。夜食べたい時は、お昼にお店に行って注文します。ネットでも持ち帰りの...
-
京王電鉄高幡不動駅
東京都日野市/その他乗り物
京王線からモノレールの乗り換えは少し歩きます。駅ビルは小さめですが、書店や飲食・スーパーな...
-
かごの屋 日野多摩平店
東京都日野市/しゃぶしゃぶ・すき焼き
少し駅からは遠いです。車の方が多いので、駐車場が広いです。料理はおいしい!お祝いの時の食事...
稲佐山の新着クチコミ
-
素晴らしかった
とても綺麗。母親も凄く感動していました。
ツアーで行きましたが1人2000円は
少し高く感じました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月23日
-
無料バスでロープウェイへ
長崎駅から無料バスがあります。行き帰り指定の時間を予約するのですが、帰りの便も無料のバスに乗ろうとすると頂上での時間は15分ほどになってしまいます。のんびり写真撮ってると帰りのロープウェイに皆並んでて、バスの送迎に間に合わないので注意です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月12日
-
団体客がいなければ最高
いつもは混雑する観光名所で、外国から観光フェリーが寄港していたので団体客が心配でしたが、日本人の家族ばかりで落ち着いて楽しめました。ロープウェイは初めて乗りましたが、結構楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月10日
-
長崎で1番の見所はここかな!
グラバー亭、大浦天主堂、平和祈念公園、西坂26聖人殉教の地、浦上天主堂、出島など、長崎の歴史は、中世以降興味を引くこと多いですが。やはり長崎観光の締めはここ稲佐山ですね。
稲佐山から今述べた町並みがご覧頂けます。景色は圧巻です。
そして長崎の旅を振り返るには絶好の場所です。
是非ここを最終日に回し、長崎の旅をより豊かなものにして下さい。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月1日
-
夜景だけじゃない昼の景色も最高
夜景だけじゃなく、昼の景色も最高なので是非行ってほしいです。
また、ロープウェイで行くのも良いですが、長崎バスで稲佐山行きに乗車してスロープカーで行くのも長崎の街中を楽しみながら行けますので是非体験してみてほしいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年2月16日