稲佐山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
10年ぶりの稲佐山 - 稲佐山のクチコミ
みのさん 女性/20代
- 一人
夜景はとても綺麗でした。とても満足しています。
注意点は、風が強かったので、昼間は暖かくても防寒対策はしっかりした方が良いです。バス停から少し暗い道を歩くので、女性1人の時は気をつけましょう。
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月21日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みのさんの他のクチコミ
-
ラッキーピエロ ベイエリア本店
北海道函館市/洋食全般
メニューも豊富で、美味しかったです。ラッキーな方は、ブランコ席に座れるかもしれません。店内...
-
函館山展望台
北海道函館市/展望台・展望施設
6月上旬に行きました。 最寄りの市電駅から歩いたのですが、長く急な坂があり、体力のない方は...
-
ショッピングロード「ニングルテラス」
北海道富良野市/その他ショッピング
19時半近くに行きました。お店は閉まっているところが、ほとんどでしたが、ライトアップがとても...
-
青い池
北海道美瑛町(上川郡)/湖沼
周りに目標となる場所がないので、カーナビでは検索しにくかったため、地図アプリを使って行きま...
稲佐山の新着クチコミ
-
素晴らしかった
とても綺麗。母親も凄く感動していました。
ツアーで行きましたが1人2000円は
少し高く感じました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月23日
-
無料バスでロープウェイへ
長崎駅から無料バスがあります。行き帰り指定の時間を予約するのですが、帰りの便も無料のバスに乗ろうとすると頂上での時間は15分ほどになってしまいます。のんびり写真撮ってると帰りのロープウェイに皆並んでて、バスの送迎に間に合わないので注意です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月12日
-
団体客がいなければ最高
いつもは混雑する観光名所で、外国から観光フェリーが寄港していたので団体客が心配でしたが、日本人の家族ばかりで落ち着いて楽しめました。ロープウェイは初めて乗りましたが、結構楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月10日
-
長崎で1番の見所はここかな!
グラバー亭、大浦天主堂、平和祈念公園、西坂26聖人殉教の地、浦上天主堂、出島など、長崎の歴史は、中世以降興味を引くこと多いですが。やはり長崎観光の締めはここ稲佐山ですね。
稲佐山から今述べた町並みがご覧頂けます。景色は圧巻です。
そして長崎の旅を振り返るには絶好の場所です。
是非ここを最終日に回し、長崎の旅をより豊かなものにして下さい。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月1日
-
夜景だけじゃない昼の景色も最高
夜景だけじゃなく、昼の景色も最高なので是非行ってほしいです。
また、ロープウェイで行くのも良いですが、長崎バスで稲佐山行きに乗車してスロープカーで行くのも長崎の街中を楽しみながら行けますので是非体験してみてほしいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年2月16日