稲佐山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
さすがは世界三大夜景!!! - 稲佐山のクチコミ
なるさん 女性/20代
- 友達同士
どこを見渡しても綺麗な夜景でした!山だけにめっちゃ寒かったですけど最高でした!22時過ぎくらいに稲佐山に着いたのですが、もうちょっと早く行けばもっと綺麗やったやろなーって思いました。そのくらいの時間でも明かりは結構ついてますが、それでもやっぱり早めの方がこの時間より綺麗に見えるそうだったので。
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月19日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
なるさんの他のクチコミ
稲佐山の新着クチコミ
-
夜景
ロープウエーから山頂、山頂からロープウエー麓まできれいな夜景を見ることが出来ました。
展望初からの長崎港周辺の夜景が素晴らしい。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月14日
-
ハートがかわいい
人が多くて驚きましたが、納得する夜景でした。戦後から立ち上がった長崎の力強さを感じました。帰りのみ、歩きで降りてきましたが、楽しく降りて来られました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年7月2日
-
最高の夜景だった!絶対行くべし!!
稲佐山ロープウェイに乗って、山頂まで行くと、海面はキラキラ輝き、夜景とのコラボはそれはそれは見事な景色だった。
レンタカーで行ったので、無料駐車場もあり、ありがたかった!絶対行くべし!!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月28日
-
晴れた日なら最高
残念ながら、雨天でしたが、無料駐車場に車を止め、スロープカー往復500円を利用して頂上の展望台より眺めました。
雨の合間に、長崎市街地を眺めました。
晴れた日なら、軍艦島も良く見えたのに残念でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月24日
-
夜景はロープウェイ混雑覚悟
以前昼間に登っており、今回はシーズンオフ平日なので夜景も余裕で鑑賞できると思っていたが、予想に反してロープウェイはピストン往復しても、行きも帰りも行列に並んで満員になるまで詰め込まれた。ホテルからバスで往復するプランもある理由が分かった。乗る前に天候が悪く、山頂では景色が全く見えないと係員の断りがあり、それでも中腹ぐらいまではスタジアム付近が良く見えたが、あいにく山頂近くで全く見えなくなった。ロープウェイの搬器は更新されて、おしゃれになっていた。山頂の展望台はスロープ状で屋内に多数の観客を収容できるよう工夫されている。
途中でスタジアムシティに寄りたかったので路面電車でアクセスしたが、バス停がロープウェイ乗り場のそばにあり、1日乗車券も安いから、路線バスを使うのが便利そうだった。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月22日