江田神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
江田神社 - 江田神社のクチコミ
福岡ツウ やっさんさん 男性/20代
- カップル・夫婦
パワースポットとして有名な神社で人気のある場所になります。カップルで行ってみるのも良いと思います。行ってみて下さい。
- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2016年11月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
やっさんさんの他のクチコミ
-
LOFT
福岡県福岡市中央区/その他ショッピング
沢山の商品があるのでショッピングが楽しいです。変わった物とかもあるので、テンションが上がり...
-
北九州市立いのちのたび博物館
福岡県北九州市八幡東区/博物館
沢山の種類の恐竜や生物が展示されてました。広い敷地だったので子供が喜ぶと思います。是非行っ...
-
平尾台
福岡県北九州市小倉南区/特殊地形
景色が良かったです。ぶらっと行ってみましたが空気も綺麗で天気も良くて気持ちよかったです。行...
-
元祖もつ鍋楽天地 天神本店
福岡県福岡市中央区/郷土料理
もつ鍋が人気で食べに行きました。しかっりとした味付けでもつも柔らかくて美味しかったです。野...
江田神社の新着クチコミ
-
知る人ぞ知るパワースポット
小さな神社なのですが、とても雰囲気の良い神社です。
イザナギイザナミの神様が祀ってあり、少しいくと禊池もあります。夏の頃には黄色い睡蓮も咲いて、とてもきれいで清らかな気持ちになります。- 行った時期:2020年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年7月9日
-
歴史
長い歴史と、様々な人物と縁がある神社です。お客さんが少なかったので、ゆっくりと見学と参拝ができてよかったです。
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年3月20日
-
神武天皇かむやまといはれひこのみこと
神武天皇の名前は、神倭伊波れ古命(かむやまといはれひこのみこと〕が名前と知りました。早口言葉のように何回も口にしながら大きな木に触りました。パワースポットだけにmotivationがわきました。
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月16日
-
江田神社の2019年02月の口コミ
主祭神及び配偶神は伊邪那岐尊と伊邪那美尊といわれる。みそぎ池まで歩き伊邪那岐尊が黄泉の国で穢れた体の禊を行った場所といわれ神話の世界に暫し身を置く。社殿に向かって右手に注連縄の巻かれた楠が御神木とのこと。御朱印をいただく。
- 行った時期:2019年2月14日
- 投稿日:2019年2月21日
-
犬と一緒にお祓い
毎年初詣に来ています。今回は年いった愛犬とおじゃましました。当たり前ですがペットは境内に入れません。でもギリギリのところで立ちになったけれど、一緒に厄祓いを受けさせてもらえました。しかも今回担当してくださった宮司さんが私のところまで鈴などお祓いのシャンシャンしに来てくださって、感謝のあまり涙が出ました。
そういった心遣いは人によると思うので期待や当然などといった気持ちは持ってはいけないのであまり参考にはしないでいただきたいですが、それを差し引いてもこちらの神社は素晴らしいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月27日