開聞岳
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
指宿のシンボルです - 開聞岳のクチコミ
tatakaちゃんさん 女性/40代
- カップル・夫婦
近くに行かないとそれほどでもありませんが、突然大きな山が現れるそんな感じです。指宿温泉に行った時にはぜひ行ってみてはいかかですか。
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月31日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
tatakaちゃんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
休暇村 指宿
鹿児島県指宿市/キャンプ・バンガロー・コテージ
指宿の温泉宿にはどこにでも砂蒸し風呂はありますが、体験クーポンが使えるとのことでこちらを利...
-
九頭龍神社
神奈川県箱根町(足柄下郡)/その他神社・神宮・寺院
箱根に宿泊にいくときには、こちらに必ずといっていいほど訪れます。箱根神社に参拝した後、隣に...
-
箱根登山ケーブルカー
神奈川県箱根町(足柄下郡)/ケーブルカー・ロープウェイ
箱根の強羅の宿泊先に向かう時、最初は徒歩を考えていましたがすごい急こう配なのでケーブルカー...
-
箱根ガラスの森美術館
神奈川県箱根町(足柄下郡)/美術館
箱根に宿泊したとき、立ち寄りました。おしゃれな建物のなかにきれいなガラスの展示、そしてこれ...
開聞岳の新着クチコミ
-
感動のパノラマ絶景とトカラ馬に癒される
開門山麓自然公園は野生のトカラ馬が放し飼いにされていて、馬のサファリランドの様。人も少なく南国の絶景パノラマが眺められます。
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月27日
-
遠くから眺めるのが良いです
自転車で開聞岳の周りをぐるりと走りましたが、狭くて長くて路面が悪い上り坂トンネルが続きました。かなり恐怖です。開聞岳はやはり遠くから眺めるのが美しいですね。
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月26日
-
ずっとこの雄姿を撮りたかった
初めて開聞岳を写真で見た時、富士山?と見間違えました。
以来、ずっと自分で撮影したいと思っていましたが、今回やっと実現しました。- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月11日
-
初詣
お正月も落ち着きゆっくりとしたお参りが出来ました?
鳥居の向こうには鹿児島の2番目の象徴開聞岳!ど~ん!
馬の銅像もあり、一発狙ってる方おすすめです!
ご利益はきっとあるかも!です。- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月8日
-
さつま富士は立派です!
やっぱり雄大な姿を見て元気もらえました!
西大山駅に行って、黄色のポスト見たり、開聞岳バックに写真撮りまくり。その後も道の駅に行ったりして、楽しみました。たまて箱が復活したらまた行きたいです。- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月2日