残波岬灯台
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
灯台は近くて遠い - 残波岬灯台のクチコミ
こうはいくんさん 女性/50代
- カップル・夫婦
前日 前々日にアリビラホテル宿泊 そこからみる 残波岬の夜景は素晴らしい。 灯台のサーチライトが暗い辺りを照らしていて 近くのロイヤルホテルの 窓が 照明でZ A N P A と文字をつくっていて素敵でした 翌日 残波岬ロイヤルホテルに宿泊したので灯台まで歩いて行こうとしましたがビーチまでも少し時間かかり断念してしまいました
- 行った時期:2016年6月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1~2時間
- 投稿日:2016年8月22日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
こうはいくんさんの他のクチコミ
-
沖縄地料理 波照間 国際通り店
沖縄県那覇市/その他各国料理
クーポン利用で5000円相当となっていたので、まあライブチャージもあるし3500-4000ぐらいで想像...
-
空港食堂
沖縄県那覇市/居酒屋
いつも那覇に到着すると直ぐ空港の外に出ていましたが たまたまJTBカウンターに用事があり訪れた...
-
とんぱた亭 片倉町本店
神奈川県横浜市神奈川区/ラーメン
小さなお子さんづれが結構います。ガテン系サラリーマンもいます。美味しいからお昼時は店の外で...
-
ロイヤルホスト 大倉山店
神奈川県横浜市港北区/その他軽食・グルメ
若干お値段高めですがロイホは美味しいです。港北区総合庁舎利用時に行きますが行く機会がが沢山...
残波岬灯台の新着クチコミ
-
登れる灯台
全国に16しかない登れる灯台の1つだそうです。300円、99段の階段の先には、素晴らしい景観が待ち受けていました。曇りがちの空でしたが、伊江島まで見渡せました。眼下には、もちろん、透き通った青い海が広がっていました。
- 行った時期:2024年9月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月6日
-
おっきなシーサー
何度も沖縄に行きながら初めて行きました。大きなシーサーや味のあるドライブインがありました。空いていて良かった。
- 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年6月11日
-
水平線
青い海、青い空、真っ白い灯台、最高の景色です!
灯台は有料でのぼれるようです(階段)
駐車場は広くて無料なのでのんびりできます- 行った時期:2023年8月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年9月11日
-
絶景の水平線!
沖縄旅行の際に立ち寄りました。
遠くから見るとそんなに大きくないように見えましたが、
階段で展望台まで上がると縮こまるくらい高かったです。
高所からの絶景の水平線を見て、地球の形を感じることができました。
沖縄に行ったらまた行こうと思います。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2023年4月11日
-
天気が悪い予報だったが、灯台に着いてから太陽も出て、ばっちし。
天気予報で雨だったのですが、とにかく行ってみようと灯台に着くと雲の切れていき、太陽が出てきました。
太陽が出ると、海の色も鮮やかになり、素晴らしかった。
99段の階段を登り、灯台の上に立ち、鮮やかな眺めを見ることができました。
近くの残波ビーチでは、潮が引いていて岩の隙間に青い小さな魚が見れて満足です。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年2月12日