残波岬灯台
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
何もないがそれがいい - 残波岬灯台のクチコミ
やっちさん 男性/30代
- 一人
灯台と夕日のシチュエーションがとてつもなくきれい。近くに遊べる場所も数ヵ所あるが、それよりも静かな時間を過ごしに行ってほしい。
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
やっちさんの他のクチコミ
-
博多長浜ラーメン みよし
京都府京都市中京区/ラーメン
昔からある長浜ラーメン屋。屋台風になっており入りにくさはない。とりあえず行くかという気軽さ...
-
エースカフェ Ace cafe
京都府京都市中京区/その他各国料理
店内は広く解放感があり、のんびりまったりできます。景色も良い。夜はさらに良い雰囲気になりま...
-
めん馬鹿一代
京都府京都市上京区/ラーメン
一種のアトラクションだと思います。騒ぐと怒られます。けど本当に美味い。ここ以外ではあまりお...
-
丸太町十二段家
京都府京都市中京区/ステーキ・ハンバーグ・カレー
観光客があんまり来ないであろう場所にある。店の雰囲気は抜群。お茶漬けにだし巻き玉子に漬物、...
残波岬灯台の新着クチコミ
-
登れる灯台
全国に16しかない登れる灯台の1つだそうです。300円、99段の階段の先には、素晴らしい景観が待ち受けていました。曇りがちの空でしたが、伊江島まで見渡せました。眼下には、もちろん、透き通った青い海が広がっていました。
- 行った時期:2024年9月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月6日
-
おっきなシーサー
何度も沖縄に行きながら初めて行きました。大きなシーサーや味のあるドライブインがありました。空いていて良かった。
- 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年6月11日
-
水平線
青い海、青い空、真っ白い灯台、最高の景色です!
灯台は有料でのぼれるようです(階段)
駐車場は広くて無料なのでのんびりできます- 行った時期:2023年8月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年9月11日
-
絶景の水平線!
沖縄旅行の際に立ち寄りました。
遠くから見るとそんなに大きくないように見えましたが、
階段で展望台まで上がると縮こまるくらい高かったです。
高所からの絶景の水平線を見て、地球の形を感じることができました。
沖縄に行ったらまた行こうと思います。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2023年4月11日
-
天気が悪い予報だったが、灯台に着いてから太陽も出て、ばっちし。
天気予報で雨だったのですが、とにかく行ってみようと灯台に着くと雲の切れていき、太陽が出てきました。
太陽が出ると、海の色も鮮やかになり、素晴らしかった。
99段の階段を登り、灯台の上に立ち、鮮やかな眺めを見ることができました。
近くの残波ビーチでは、潮が引いていて岩の隙間に青い小さな魚が見れて満足です。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年2月12日