遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

黒島(沖縄県竹富町)

どこに行っても牛牛牛!_黒島(沖縄県竹富町)

どこに行っても牛牛牛!

黒島(沖縄県竹富町)
黒島_黒島(沖縄県竹富町)

黒島

海もキレイ_黒島(沖縄県竹富町)

海もキレイ

のんびりした集落内。売店が少ないので、必要なものは石垣島で用意した方がいいです。_黒島(沖縄県竹富町)

のんびりした集落内。売店が少ないので、必要なものは石垣島で用意した方がいいです。

仲本海岸は観光客が多いです。_黒島(沖縄県竹富町)

仲本海岸は観光客が多いです。

宮吉海岸からみる夕日もキレイです。_黒島(沖縄県竹富町)

宮吉海岸からみる夕日もキレイです。

牛がたくさんいます_黒島(沖縄県竹富町)

牛がたくさんいます

黒毛の牛が至る所に。_黒島(沖縄県竹富町)

黒毛の牛が至る所に。

西の浜_黒島(沖縄県竹富町)

西の浜

  • どこに行っても牛牛牛!_黒島(沖縄県竹富町)
  • 黒島(沖縄県竹富町)
  • 黒島_黒島(沖縄県竹富町)
  • 海もキレイ_黒島(沖縄県竹富町)
  • のんびりした集落内。売店が少ないので、必要なものは石垣島で用意した方がいいです。_黒島(沖縄県竹富町)
  • 仲本海岸は観光客が多いです。_黒島(沖縄県竹富町)
  • 宮吉海岸からみる夕日もキレイです。_黒島(沖縄県竹富町)
  • 牛がたくさんいます_黒島(沖縄県竹富町)
  • 黒毛の牛が至る所に。_黒島(沖縄県竹富町)
  • 西の浜_黒島(沖縄県竹富町)
  • 評価分布

    満足
    47%
    やや満足
    41%
    普通
    12%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.1

    カップル

    4.2

    友達

    4.5

    シニア

    4.3

    一人旅

    4.2

黒島(沖縄県竹富町)について

人口より牛の数が多く、島の大部分が牧場。島がハートの形をしているのでハートアイランドと呼ばれる。島の北側にある伊古桟橋は平成17年に国の有形文化財に指定された。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒907-1311  沖縄県八重山郡竹富町字黒島 MAP
交通アクセス (1)石垣港から船で

黒島(沖縄県竹富町)周辺のおすすめ観光スポット

  • 甘辛熊さんの大岳への投稿写真1

    黒島(沖縄県竹富町)からの目安距離
    約12.4km

    大岳

    竹富町(八重山郡)黒島/その他名所

    • 王道
    4.2 46件

    小浜島の唯一の展望台ですね、けもの道のような登り坂を上がれば、島をグルリと見渡せる高台です...by bunyakoさん

  • ネット予約OK
    sashaさんのマリンサービス ふしまへの投稿写真1

    黒島(沖縄県竹富町)からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    マリンサービス ふしま

    竹富町(八重山郡)黒島/その他レジャー・体験

    4.5 2件

    黒島からは高速船で30分以内 石垣から長時間スーツを着ることもなく楽ちんです ふしまさんの船...by sashaさん

  • ネット予約OK
    ダイビングサービスひでsunの写真1

    黒島(沖縄県竹富町)からの目安距離
    約1.6km (徒歩約21分)

    ダイビングサービスひでsun

    竹富町(八重山郡)黒島/スキューバダイビング

    5.0 5件

    ご夫婦で経営されているダイビングサービスです。 ファンダイビングで午前2本&午後1本、計3...by ひーさん

  • すぎさんの仲本海岸への投稿写真1

    黒島(沖縄県竹富町)からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    仲本海岸

    竹富町(八重山郡)黒島/その他名所

    • 王道
    4.0 35件

    オススメ@ シュノーケリング目的で干潮時間の2時間前に到着、潮の流れは北西(左から右)で左奥か...by えんちゃんさん

黒島(沖縄県竹富町)のクチコミ

  • 日帰り、泊まりどちらにするか良く考えてから

    5.0

    カップル・夫婦

    石垣島からの船便が少ないので、船の時刻をしっかりと調べた上で日帰りにするか?泊まりにするか?を決めた方が良いと感じました。島1週はレンタサイクルで日帰りでも廻れますが、あまりゆっくりすると廻りキレません、、、
    暑い日は水分補給を必ずすることが必要です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年1月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2022年1月30日

    クニオさん

    クニオさん

    • 自然ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 黒島研究所に行ってみて。

    5.0

    一人

    2021年12月17日から1泊しました。宿は「のどか」です。一泊二食6000円。食事は大変おいしかったです。のどかで、カード決済できるかどうか聞かなかったんですが離島に行くのなら現金をもっておくべきですね。 八重山の離島は北風が入ると船が欠航してしまい、行くことも帰ることもできなくなりがちだということがわかりましたが、ここ黒島や小浜島、波照間島は、北側が島影になるためけっこうきつい北風でも欠航にならないようです。そういう意味では冬でも行きやすい島だと言えます。自転車でトコトコいくのがピッタリの島で、ほんとうにのどか。心が疲れた私には優しい目の牛さんたち、黒島研究所のかわいいウミガメ、魚たちが慰めてくれて、嬉しかったです。ほんとうに静かなところ。 今回行って良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年12月17日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2021年12月25日

    ネコ次さん

    ネコ次さん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 黒島には個性豊かなカフェがあります

    5.0

    一人

    何もないような自然豊かな黒島には、個性豊かなカフェが2軒もありました。
    まず、よねおじさんの家という面白い名前のカフェ。
    古民家を改装されたカフェで、ここでの楽しみはオーナーさんのよねおじさんです。黒島のスポットをいろいろ教えてくれますし、黒島の夜の星、また伊古桟橋からの朝焼けなど、興味深い話を沢山してくれました。看板犬のエンさんもかわいくて、また行きたいです。
    続いて、女主人がやられているカフェイコノマです。
    インテリア、流れている音楽、雑貨、メニュー、どれも独特の魅力があります。こちらの女性オーナー様との会話も楽しくて、ついつい長居しちゃいました。
    黒島は人間より牛の方が多いのどかな島です。
    この島に個性豊かなカフェが2軒もあるのが、私が黒島に何度も行きたくなる理由です。
    黒島に行かれた際には是非一度寄ってください。オススメします!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年12月8日

    ふぶきさん

    ふぶきさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

黒島(沖縄県竹富町)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 黒島(沖縄県竹富町)(クロシマ)
所在地 〒907-1311 沖縄県八重山郡竹富町字黒島
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)石垣港から船で
その他情報 規模 :面積9.84平方km
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0980-82-5445
最近の編集者
sklfhさん
2016年9月21日
sklfhさん
2016年9月15日
日本観光振興協会
新規作成

黒島(沖縄県竹富町)に関するよくある質問

  • 黒島(沖縄県竹富町)の交通アクセスは?
    • (1)石垣港から船で
  • 黒島(沖縄県竹富町)周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 黒島(沖縄県竹富町)の年齢層は?
    • 黒島(沖縄県竹富町)の年齢層は30代が最も多いです。
  • 黒島(沖縄県竹富町)の子供の年齢は何歳が多い?
    • 黒島(沖縄県竹富町)の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。

黒島(沖縄県竹富町)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 1%
  • 1〜2時間 4%
  • 2〜3時間 21%
  • 3時間以上 74%
混雑状況
  • 空いている 69%
  • やや空き 18%
  • 普通 11%
  • やや混雑 3%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 12%
  • 30代 47%
  • 40代 26%
  • 50代以上 14%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 47%
  • 2人 43%
  • 3〜5人 9%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 10%
  • 2〜3歳 10%
  • 4〜6歳 20%
  • 7〜12歳 40%
  • 13歳以上 20%

あわせて行きたいおすすめの自然景観・絶景

  • 仏像さんの前浜ビーチへの投稿写真1

    前浜ビーチ

    • 王道
    4.5 1,403件

    宮古島の中でもひときわ美しい前浜。早朝のあまり人がいない頃の散歩がおすすめです。近くのホテ...by さちゃんさん

  • 仏像さんの川平湾への投稿写真1

    川平湾

    • 王道
    4.4 2,537件

    初めての川平湾でした。グラスボートにのってウミガメや、たくさんのお魚見れました!天気もとて...by みーさん

  • 仏像さんの伊良部大橋への投稿写真1

    伊良部大橋

    • 王道
    4.4 570件

    昨年と同時期は快晴、宮古ブルーのきれいな海の上をドライブしました。車の停止禁止です。 残念...by にんぎょひめさん

  • megさんの石垣島への投稿写真1

    石垣島

    • 王道
    4.5 1,684件

    リピートで何度も行っています。 沖縄本島とは全く違う世界観や景色が最高です! 行くたびに違...by ゆっちゃんさん

黒島(沖縄県竹富町)周辺でおすすめのグルメ

  • 黒島(沖縄県竹富町)からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    パーラーあ〜ちゃん

    竹富町(八重山郡)黒島/その他軽食・グルメ

    3.5 2件

    宿泊しました。黒島では食事をできる場所が限られており、こちらは外部のお客さんにも食事を出し...by はなちゃんさん

  • みかんさんのたま商店への投稿写真1

    黒島(沖縄県竹富町)からの目安距離
    約630m (徒歩約8分)

    たま商店

    竹富町(八重山郡)黒島/その他軽食・グルメ

    4.0 10件

    黒島唯一の商店。 小さいながらも品ぞろえは十分。 黒島の食事処が少ないので、ここでお弁当を...by みかんさん

  • 黒島(沖縄県竹富町)からの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    民宿のどか

    竹富町(八重山郡)黒島/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 黒島(沖縄県竹富町)からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    民宿くろしま

    竹富町(八重山郡)黒島/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

黒島(沖縄県竹富町)周辺で開催されるイベント

  • 黒島(沖縄県竹富町)からの目安距離
    約143.3km

    宮古島夏まつり

    宮古島市平良

    2024年07月26日〜27日

    0.0 0件

    宮古独自の踊り“クイチャー”などの民俗芸能が見どころの、「宮古島夏まつり」が開催されます。...

  • 石垣市爬龍船競漕大会の写真1

    黒島(沖縄県竹富町)からの目安距離
    約18.1km

    石垣市爬龍船競漕大会

    石垣市浜崎町

    2024年06月09日

    0.0 0件

    「ハーリー(海神祭)」とは、ユッカヌヒー(旧暦5月4日)に、漁民が航海安全と豊漁を祈願する祭...

  • 阿波連ハーリーの写真1

    黒島(沖縄県竹富町)からの目安距離
    約398.5km

    阿波連ハーリー

    渡嘉敷村(島尻郡)阿波連

    2024年06月09日

    0.0 0件

    旧暦5月4日に沖縄各地で毎年行われる伝統行事のハーリーが、阿波連ビーチでも開催されます。約50...

  • サバニ帆漕レースの写真1

    黒島(沖縄県竹富町)からの目安距離
    約398.5km

    サバニ帆漕レース

    座間味村(島尻郡)座間味

    2024年06月29日〜30日

    0.0 0件

    座間味島の古座間味ビーチから那覇港沖までを、伝統的な木の小船「サバニ」で競うレースが開催さ...

黒島(沖縄県竹富町)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.