黒部峡谷鉄道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
黒部峡谷鉄道を題材にした旅行記(3ページ目)
21 - 30件目(全32件中)
-
立山黒部アルペンルートをメインに、富山から長野、そして奥飛騨へとめぐる2泊3日の旅
2013年8月16日(金) 〜 2013年8月18日(日)
宇奈月温泉 >・・・>新穂高ロープウェイ ( この旅ルートをみる )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
立山黒部アルペンルートを通って富山から長野へと向かい、宇奈月温泉と新穂高温泉に宿泊して2泊3日で旅行しました。宇奈月ではトロッコ電車、新穂高ではロープウェイにも乗りました。
-
2014年8月10日(日) 〜 2014年8月11日(月)
黒部峡谷鉄道・営業センター >・・・>魚津駅観光案内所 ( この旅ルートをみる )
- 家族(親と)
- 10人以上
- 温泉
- 自然
- 乗り物
母と兄妹家族で黒部峡谷のトロッコ電車に乗ってマイナスイオンたっぷりの大自然を満喫して金太郎温泉で温泉とプールを楽しむ旅に出かけました。
-
2015年9月19日(土) 〜 2015年9月23日(水)
能登半島国定公園 雨晴海岸 >・・・>氷見漁港 ( この旅ルートをみる )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
シルバーウィーク5連休の記録、後半。 富山県で海と山を楽しみます。 新潟妙高 関山駅から、少しだけ新幹線を乗り継いで、富山県に入りました。 ★公共交通機関とレンタサイクルを...
-
2019年7月31日(水) 〜 2019年8月3日(土)
山彦橋 >・・・>万座温泉日進館 ( この旅ルートをみる )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- ハイキング・登山
1日目は宇名月からトロッコ列車に乗り黒薙温泉に泊。2日目は黒部渓谷トロッコ列車に乗り欅平に行き大自然を満喫して小川温泉に泊。 3日目は涼を求めドライブを楽しみながら万座温泉に...
-
2015年8月6日(木) 〜 2015年8月8日(土)
五箇山合掌の里 >・・・>黒部峡谷鉄道 ( この旅ルートをみる )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- ハイキング・登山
久しぶりの五箇山、アルペンルート、黒部峡谷に行ってきました。 雨男の私にとって、今回は大ハズレ。快晴に恵まれ、大自然を満喫しました。
-
2014年10月1日(水)
室堂平 >・・・>猿飛峡 ( この旅ルートをみる )
- その他
- 1人
- 自然
富山県に広がる壮大な立山連峰に。見渡す限りの大自然を満喫できるエリアです。都会を離れて楽しむ絶景トリップにとってもおすすめなエリア。ファミリーでもカップルでもとびきり美し...
-
2021年10月13日(水) 〜 2021年10月16日(土)
東京駅 >・・・>諏訪町本通り ( この旅ルートをみる )
- その他
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 海
- ハイキング・登山
- 格安旅行
JR東日本のシニア向け北陸フリーきっぷで、石川と富山を巡る3泊4日の旅。稲刈りもほぼ終わった長閑な砺波平野に癒され、のと鉄道や黒部峡谷鉄道にも足を延ばして秋の北陸を満喫し...
-
てつきちさん
296 1 02021年5月15日(土) 〜 2021年5月16日(日)
宇奈月麦酒館 >・・・>富山市ガラス美術館 ( この旅ルートをみる )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- 乗り物
新緑の季節、全線開通したてのトロッコ電車の旅へ 残雪残るなか、黒部峡谷と黒部川の峡谷美が美しく、トロッコ列車の風感じるゴトゴト旅 車窓とトンネルを身近に感じながらのレトロ...
-
2019年11月15日(金) 〜 2019年11月16日(土)
JR名古屋駅 >・・・>JR名古屋駅 ( この旅ルートをみる )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
前に黒部渓谷に行った時に紅葉時期が綺麗だと思ったので行きました。行きしなに石川の観光をしてから行きました。思った通り綺麗でしたが少し雨だったのが残念でした。