総本山 金峯山寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
圧倒される建物 - 総本山 金峯山寺のクチコミ
お宿ツウ 菖蒲さん 男性/70代
- カップル・夫婦
-
金峯山寺本堂
by 菖蒲さん(2018年4月15日撮影)
いいね 2
ツアーバスから降りて徒歩でしばらく行くと黒塗りの黒門があり、それが金峯山寺の総門である。金峯山寺の所在する吉野山は古来桜の名所として知られているが、今年度は晴天続きで4月初旬には散ってしまったとのこと。この日も晴天に恵まれ、汗を拭きながらなだらかな坂道を歩いて行くと、金峰山寺の本堂(蔵王堂)が見えて来た。歴史を感じさせる古い建物で、貫禄十分というイメージを持った。外国人観光客でかなり混雑していた。日本人観光客は2割程度であろう。
- 行った時期:2018年4月15日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年7月12日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
菖蒲さんの他のクチコミ
-
水織音の宿 山水荘
福島県福島・飯坂・土湯・高湯
評判通リ最高です。温泉、食事、お部屋どれをとっても文句なしです。特にお風呂と夕食はすばらし...
-
銀山温泉 仙峡の宿 銀山荘
山形県尾花沢・銀山
家内の憧れのお宿に行って来ました。銀山温泉街は素晴らしく、映画の一シーンのような雰囲気と景...
-
新潟・湯田上温泉 ホテル小柳
新潟県燕・三条・岩室・弥彦
新潟県植物園で開催されている、ターシャチューダの展示会を見に行った際のお宿です。タケノコず...
-
会津・東山温泉 御宿 東鳳(オリックスホテルズ&リゾーツ )
福島県会津若松・東山・芦ノ牧
磐越道の若松ICから車で約30分。少々小高い所にある良いお宿です。夕食、朝食共に品数が豊富で...
総本山 金峯山寺の新着クチコミ
-
ずっと行きたかった
何年も前から、青い立像に心奪われその時を待ち焦がれてました。やっと、お会いすることができました。なぜか珍しい青い立像に会いたかったです。秋の特別拝観に併せて奈良を観光する計画が実行できました。計画する時からウキウキしてました。他の方も書かれていましたが立像の真下から見上げる形で参拝することができます。参拝に来ることができた感謝を申し上げ、また娘の子宝祈願を致しました。ありがたいことにその後娘は懐妊致しました。こちらのお寺は山の中にあるので簡単にはたどり着きませんが何日もかけて昔の人が参拝していたことが、どれだけ心を寄せていたのがわかるような気がしました。今度は春の特別拝観にも行ってみたいと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年10月29日
-
秘境すぎます!
紅葉前のまだまだ閑散期にレンタカーで訪れました。とにかく道が細く険しく、案内もあまりないので、道が正しいのがめ不安になる程でした。吉野山全体に言えますが、世界遺産であるのでもう少し観光客のために、道案内、道路など整備していただきたいです。でも、苦労して行っただけあり、凛とした空気、雑音が感じられない、厳かな気持ちになりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月20日
-
荘厳な金剛蔵王権現立像は圧巻です。
3/28 に春のご開帳狙いで初めてお参りさせていただきました。三体の立像は圧巻でした。 これまで拝観してきた多くの立像の中でもその荘厳さ圧巻さは一、二です。 立像は珍しく濃い青色で三体が未来、現在、過去を表しているとのことですが、特別拝観ということでそれぞれの立像の直ぐ手前で立像を下から見上げるように拝観させていただきました。 立像の目を見ていると頭の中が空っぽになるような気もしてしまいました。 この日拝観した時間は午後2時くらいで、拝観者があまりいなく時間を制限されることなく思う存分拝観させていただきました。(お寺の方によるとご開帳初日であまり混んでいない、とのことでした。) この秋のご開帳にもまた拝観したいと思っています。 金峯山寺を拝観する時はぜひご開帳時狙いが良いと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年7月11日
-
一度はお目にかかりたい青い仏像
拝観料が高いと思いましたが、持ち帰れる靴袋や入った時にいただけるお札、何よりじっくりと間近で対面して懺悔できる空間を用意されていることなど、ありがたかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月15日
-
素晴らしいですよ!
元旦過ぎてから行きました。朝のお勤めに参加しました。心も身体も浄化され、非常にすっきりした気分になれました。おすすめ!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年4月14日
