遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

何故かがら空き - 総本山 金峯山寺のクチコミ

hideさん

東京ツウ hideさん 男性/40代

5.0
  • 一人

これまで70件以上の世界遺産を訪ねましたが、これほど閑散としていた場所は初めてです。
壮大な本堂と吉野の山々の眺望と、いずれも見事なので、それに対しての観光客の少なさには驚きました。
逆にその静けさが落ち着いた雰囲気を醸し出してもいるので、バランスが難しいところですね。

  • 行った時期:2017年8月
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:2〜3時間
  • 投稿日:2019年3月7日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

hideさんの他のクチコミ

  • センチュリオンホテル アクト浜松

    静岡県浜松・浜北

    5.0

    スタッフの対応は親切です。 狭い部屋でしたが、とても清潔で快適に過ごせました。 浜松駅から...

  • 白糸の滝の写真2

    白糸の滝

    静岡県富士宮市/運河・河川景観

    5.0

    噂以上に素晴らしい滝です。 富士山と滝を同時に楽しめる展望台もあります。 すぐ隣にある音止...

  • 武田神社の写真3

    武田神社

    山梨県甲府市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    いまは神社ですが、武田信虎・信玄・勝頼の三代が居館とした館跡です。 神社内には武田菱の家紋...

  • 五主海岸の写真1

    五主海岸

    三重県松阪市/漁業体験・潮干狩り・地引網

    5.0

    野鳥の宝庫で、干潮で干潟が出現すると、数多くの野鳥が出現します。 ミヤコドリ、ツルシギ、ズ...

総本山 金峯山寺の新着クチコミ

  • 荘厳な金剛蔵王権現立像は圧巻です。

    5.0

    カップル・夫婦

    3/28 に春のご開帳狙いで初めてお参りさせていただきました。三体の立像は圧巻でした。 これまで拝観してきた多くの立像の中でもその荘厳さ圧巻さは一、二です。 立像は珍しく濃い青色で三体が未来、現在、過去を表しているとのことですが、特別拝観ということでそれぞれの立像の直ぐ手前で立像を下から見上げるように拝観させていただきました。 立像の目を見ていると頭の中が空っぽになるような気もしてしまいました。 この日拝観した時間は午後2時くらいで、拝観者があまりいなく時間を制限されることなく思う存分拝観させていただきました。(お寺の方によるとご開帳初日であまり混んでいない、とのことでした。) この秋のご開帳にもまた拝観したいと思っています。 金峯山寺を拝観する時はぜひご開帳時狙いが良いと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年7月11日

    KUROCHANさん

    KUROCHANさん

    • 男性/70代
  • 一度はお目にかかりたい青い仏像

    5.0

    カップル・夫婦

    拝観料が高いと思いましたが、持ち帰れる靴袋や入った時にいただけるお札、何よりじっくりと間近で対面して懺悔できる空間を用意されていることなど、ありがたかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月
    • 投稿日:2025年4月15日

    のんちゃんさん

    のんちゃんさん

    • 女性/60代
  • 素晴らしいですよ!

    5.0

    一人

    元旦過ぎてから行きました。朝のお勤めに参加しました。心も身体も浄化され、非常にすっきりした気分になれました。おすすめ!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年4月14日

    あやちゃんさん

    あやちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/30代
  • 7曲がりを歩いた甲斐がある

    5.0

    カップル・夫婦

    3月28日は桜には少し早かったが、運動不足解消に金峯山寺蔵王堂まで歩いたのがよかつた。何本か早咲きの桜を見かけた。帰り道は中千本へ向かうが小雨になり、困っていたが、近鉄吉野駅への道を商店で尋ねると、家族総出でとても親切に教えてくれた。おかげでバスの乗り場から駅へ無事戻ることが出来た。感謝と共にいい思い出になつた。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年4月6日

    ごちそうさんさん

    ごちそうさんさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/70代
  • 南無蔵王大権現

    5.0

    一人

    素晴らしいお寺です。
    宿の方の計らいで、朝のお勤めに参加させて頂きました。
    僧侶たちのお経と、腹に響く太鼓と、ほら笛の音が、異世界へと導いてくれる様な、壮大な空間でした。泊まりの人しか体験できない貴重な時間でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年3月7日

    ちーちゃんさん

    ちーちゃんさん

    • 女性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.