うだつの町並みのクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件 (全250件中)
-
- その他
「うだつが上がらない」の語源ともなっている「うだつ」が、家のあちこちにある町並み。美しく整備され、昔の町並みが再現されています。小さなお店もあり、散策にはもってこいの場所です。- 行った時期:2016年5月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:10人以上
- 投稿日:2016年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ところどころお店は閉まっていましたが、夕方の時間帯に灯りがともされとっても風情がありお散歩にちょうどよかったです。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
道の駅につながる古い町並み。うだつが並ぶ家屋は綺麗でした。これほど多くのうだつの家屋が密集しているのは西日本では珍しい。- 行った時期:2012年11月
- 投稿日:2016年10月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
静かながらも、情緒ある昔の町並みがとても美しいです。古民家風の民芸店やお食事処も点在しており、ショッピングも楽しめました。町の方々が挨拶を返して下さり、とてもよい感じでした。- 行った時期:2013年10月
- 投稿日:2016年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
脇町南町は徳島県美馬市にある。うだつの町並みと呼ばれることもある。とくしま88景・都市景観100選・日本の道100選・美しい日本の歴史的風土100選に選定。阿波歴史文化道に指定。 徳島県美馬郡脇町南町。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
建物も道路も綺麗に整備されており、近くの道の駅からのアクセスも良好でした。ゆっくり歩くだけで歴史を感じることができます。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年10月5日
自然ツウ てっしゅうさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
『うだつが上がらない』というコトバのうだつとは昔の家の防火壁です。うだつが大きいほど財力があったということらしいです。そのうだつが多く残りそれぞれ形がちがい面白いです。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年10月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
駐車場からも近く綺麗な街中を歩くとゆったりした気持ちになりました。お土産で見つけた、藍染の今治タオルが素敵でした。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年9月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい