うだつの町並みのクチコミ一覧(24ページ目)
231 - 240件 (全250件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
うたづの美しい町並みを散策すると、町の方々が優しくお声かけてくださり、観光協会に行くと、パンフレットを頂き、オススメや名産を教えていただきました。名物ぶどう饅頭を買い、近くにあるお店で伝統の竹細工を見て、美味しい物頂き満喫しました。少しあしを延ばし、映画のロケ地になったオデオン座を見るのもオススメです。ぜひ!- 行った時期:2014年5月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年9月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
雨が降る日の夕方に訪れたせいか、人通りが余りなくて、寂しい感じが漂っていました。また、オデオン座も貸切イベントをやっていたようで、中を参観できず、残念。ただ、風情ある街並みを散歩することはできましたから、行った意味はありました。- 行った時期:2014年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年6月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
それ程長い街並みではないです。エリアも広くないので1〜2時間あれば周れる範囲であると思います。うだつのある旧家は見ごたえがある建物です。
吉田家は中にも入ることが出来て資料館のようになっていました。
街並みから少し行った所にオデオン座と言うこれもまた木造の立派な劇場を見学すること
が出来ます。
駐車場は藍ランドうだつと言う道の駅がすぐ近くにありそこに停めて見学出来ます。- 行った時期:2014年4月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
当時の繁栄を垣間見る事が出来る雰囲気が町全体に漂っており、タイムスリップした気分で散策しました。天気もよく、ゆっくりと見学させて頂きました。
- 行った時期:2014年3月22日
- 投稿日:2014年3月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
平日の朝一番に行ったからか、ちょっと寂しいかんじでした。けど、うだつの語原を目で見て学ぶことができました。(^-^ 竹細工のお店が感じがよく、阿波踊りの踊り子の耳掻きとか、お箸とかなかなかよかったですよ(^ー^) うだつに関連した商品ネームをみるのもちょっと楽しかったです(^ー^)
- 行った時期:2013年11月4日
- 投稿日:2013年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
昔風な町並みでとてもよかったです。
家族旅行で行ったのですが、大人同士(カップル)の方が楽しめるとおもいます。- 行った時期:2013年7月30日
- 投稿日:2013年8月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい