遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

うだつの町並み

  • 王道

うだつの町並みのクチコミ一覧(8ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

71 - 80件 (全250件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 癒されました

    4.0
    • 家族
    昼間に行きましたが、昔ながらの建築物が趣深くて興味をそそりました。
    天気も良かったので、じっくりと見れました。
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2017年11月23日

    たみちゃんまんさん

    グルメツウ たみちゃんまんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 重厚感のある建物が多かったです

    4.0
    • 一人
    日本全国にある文化庁の重要伝統的建造物群保存地区を回っているのですが、ここの街並みもよく昔の風情がよく残されていました。重厚感のある建物が多く往時の繁栄がしのばれました。
    • 行った時期:2013年8月9日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2017年11月16日

    miyosikoさん

    東京ツウ miyosikoさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 綺麗でした。

    4.0
    • 家族
    昔ながらの雰囲気が良くて楽しめました。
    温泉の帰りに行きました。
    建物が古いですが、それがまた良かったです。
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2017年11月10日

    もえぴーさん

    グルメツウ もえぴーさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 夜景も綺麗

    5.0
    • 友達同士
    到着時刻が17時半ごろだったので周辺はすでに薄暗く、夕暮れ後の撮影はできました。 夜に更けていく街並みもまた風情がありました。
    今度は日中にいきたいなー
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2017年11月7日
    ゆずしんさんのうだつの町並みへの投稿写真1

    ゆずしんさん

    ゆずしんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 藍の取引で栄えた、うだつがあることで有名なまち

    3.0
    • その他
    卯建で著名な、国の重要伝統的建造物群保存地区。
    生活空間としての雰囲気が強く、対して来訪者に対するもてなしの演出や設えが弱いため、観光地を期待すると肩透かしにあう。
    昔の立派な建物を見ながら町を歩いて、、、それで終了。
    もう少しもてなしの工夫をしてくれても良いのに、、、と思ってしまうが、「観光地ではありませんので」ということと理解するしかない。
    • 行った時期:2017年11月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年11月3日
    ドクターシーゲルさんのうだつの町並みへの投稿写真1

    ドクターシーゲルさん

    お宿ツウ ドクターシーゲルさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 風情ある町並み散歩

    4.0
    • 友達同士
    うだつ招き猫をさがしながらの、風情ある町並み散歩。
    2時間無料の駐車場(10台位)にとめさせてもらいました。
    和紙や灯りの素敵なお店が所々にあり、みて歩くのも楽しい。
    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2017年10月19日

    まつりさん

    広島ツウ まつりさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 街並みの保存状態が良いでした

    5.0
    • カップル・夫婦
    本当は「うだつ」の街並みと言うより
    「藍の里」に魅力があったんです!!
    でもそれは残念ながら期待外れ・・
    もっと探せばあったのかもしれませんけど
    でも町の中に一歩入ったら・・・
    そこはもう「別世界」
    大内宿とか、高山、信州の宿場町等古い街並みを見に行きましたが
    宣伝されていない分、此処は素晴らしいと感じましたね!!!
    もっと宣伝したら、とも思いましたが
    このままが良い(観光客としては)
    • 行った時期:2015年11月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年10月16日
    マウスさんのうだつの町並みへの投稿写真1

    マウスさん

    マウスさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • なんとなく懐かしくなります

    4.0
    • 家族
    まるでタイムスリップしたかのような感じです。江戸時代の建物らしいです。どういういきさつで作られたのか勉強になりました。
    • 行った時期:2017年4月
    • 投稿日:2017年10月8日

    みったんさん

    グルメツウ みったんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 美しい街並み

    4.0
    • カップル・夫婦
    有名なうだつの町並みです。国の重要保存地域なので、アスファルト舗装もされておらず、美しい街並みです。日によっては落語や生け花のイベントをやっていることも
    • 行った時期:2017年3月
    • 投稿日:2017年10月3日

    u-minさん

    北海道ツウ u-minさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • タイムスリップ

    5.0
    • 家族
    昼前に着きましたが、人が全くいなくてまるで過去にタイムスリップしたような感じでした。そのおかげで十分楽しむことが出来ました。お食事する所も地の物を使ったお洒落な店があり、予約無しですが、観光協会でガイドを一人500円でお願いでき町歩きしました。その上、駅までのタクシー割引券が貰えました。ゆっくり時間を掛けて見たい町です。
    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2017年9月4日

    Keikoさん

    Keikoさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

うだつの町並みのクチコミ・写真を投稿する

うだつの町並み周辺でおすすめのグルメ

  • うだつの町並みからの目安距離
    約870m (徒歩約11分)

    手打ちうどん 元

    美馬市脇町大字脇町/うどん・そば

    4.0 5件

    建物を見ればわかりますが結構昔からやってます。 味については昔のほうがおいしかったと言いま...by ヒロさん

  • とくちゃんさんの道の駅『藍蔵』への投稿写真1

    うだつの町並みからの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    道の駅『藍蔵』

    美馬市脇町大字脇町/カフェ

    3.8 5件

    道の駅の駐車場のそばにある施設です。1Fがお土産コーナー、2Fがカフェコーナーになっていま...by ねこちゃんさん

  • のりさんの茶里庵への投稿写真1

    うだつの町並みからの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    茶里庵

    美馬市脇町大字脇町/居酒屋

    3.0 1件
  • 割烹旅館 田岡の写真1

    うだつの町並みからの目安距離
    約140m (徒歩約2分)

    割烹旅館 田岡

    美馬市脇町大字脇町/日本料理・懐石

    -.- (0件)

うだつの町並み周辺で開催されるイベント

  • 穴吹町のポピーの写真1

    うだつの町並みからの目安距離
    約3.7km

    穴吹町のポピー

    美馬市穴吹町穴吹

    2025年05月01日〜31日

    0.0 0件

    穴吹の休耕田に咲くポピーが、例年5月上旬から下旬にかけて見頃となります。ポピー畑が、一面鮮...

  • 四国妖怪フェスティバル 特別番外編 児啼爺(こなきじじい)祭りの写真1

    うだつの町並みからの目安距離
    約41.3km

    四国妖怪フェスティバル 特別番外編 児啼爺(こなきじじい)祭り

    三好市山城町上名

    2025年05月24日〜25日

    0.0 0件

    漫画やアニメに登場する「児啼爺」伝承縁の地として知られる徳島県三好市で、たくさんの妖怪が集...

  • 大川原高原のアジサイの写真1

    うだつの町並みからの目安距離
    約27.8km

    大川原高原のアジサイ

    佐那河内村(名東郡)上

    2025年06月20日〜2025年07月07日

    0.0 0件

    標高約1020mの大川原高原では、梅雨の季節に約3万本のアジサイが、あたり一面を覆うように咲き揃...

うだつの町並み周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.