遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

日本らしい懐かしい町 - 大洲の町並みのクチコミ

なおさん

なおさん 女性/40代

5.0
  • カップル・夫婦

臥龍山荘を目指して初めて訪れました。まちの駅あさもやのPに停めさせてもらい(無料)歩いて臥龍山荘へ。おはなはん通りは広くて、石畳で落ち着いた日本家屋が並びます。澄んだ水路には大きな鯉が泳いでいました。曲がっても曲がっても落ち着いた家並が続き町全体がそのままなのだろうと思いました。臥龍山荘ももちろん素晴らしかったのですが、そこだけ別世界ではなく臥龍山荘を出ても町も歴史をちゃんと残していて、レンガの旧大洲商業銀行も残っていて往時の賑わいを思わせます。大きなエリアではないですが歴史あるお菓子屋さんも何軒もあり、こんな所に来たかったと思いました。まちの駅あさもやにおすすめ菓子が売っていて「月窓餅(げっそうもち)」を買って頂いてみました。とっても美味しかったです!甘すぎない粒あんをわらび餅で包みきなこがまぶしてあるこぶりなお菓子でした。薄茶が欲しくなりました。城下町としての歴史を残した大洲の町がとても好きになりました。時間の関係で行けなかった大洲神社や大洲城にもまた行ってみたいです。

  • 行った時期:2017年1月19日
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:2〜3時間
  • 投稿日:2017年1月21日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

なおさんの他のクチコミ

  • 出雲・玉造温泉 白石家

    島根県松江・美保関・玉造

    5.0

    この度はお正月2日に家族で利用させて頂きました。ちょうど父、母、兄が御祝いする年回りなので...

  • 亀の井ホテル 奈良

    奈良県奈良・大和郡山

    5.0

    夫婦旅行で利用させて頂きました。スタッフの方はみな親切に対応下さいました。夕ご飯はおしなが...

  • 青蓮院門跡の写真1

    青蓮院門跡

    京都府京都市東山区/文化史跡・遺跡

    5.0

    12月初旬に参りました。やっぱり入り口の大楠が見事でいつもしばらく見入ってしまいます。 寒い...

  • 清水寺の写真1

    清水寺

    京都府京都市東山区/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    12月初旬もう紅葉も終わりかけに来ました。でもやっぱり清水界隈はすごい人手。久々にお参りしま...

大洲の町並みの新着クチコミ

  • レトロな街並みがナイス

    4.0

    カップル・夫婦

    むかしの建物がそのまま残されている街。レトロ博物館は昭和世代の方には懐かしく足を止めてみるのも一興かと思います。
    カフェもたくさんあって自分好みのお店を発見できるかも。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 投稿日:2025年8月13日

    王ちゃんさん

    王ちゃんさん

    • 男性/50代
  • おおず赤煉瓦館

    4.0

    カップル・夫婦

    明治時代後期に銀行として愛媛県喜多郡大洲町に建築されたレンガ造りの建物は,百年以上に渡り「レンガ館」と呼ばれ親しまれているそうです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月29日
    • 投稿日:2025年7月15日

    すみっこさん

    すみっこさん

    • 高知ツウ
    • 女性/60代
  • おおず赤煉瓦館

    4.0

    その他

    大洲の町中には歴史的な建造物も多々遺っていて、肱川沿いの立派な赤レンガの建物も目立ちます。おおず赤煉瓦館は旧大洲商業銀行本店、現在はギャラリー兼地場作品の販売を行っています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月10日
    • 投稿日:2024年4月16日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • 城下町大洲の街並み散策

    3.0

    カップル・夫婦

    肱川に囲まれ大洲城を中心にゆったりとした城下町の街並みでした。
    さすが寅さんの映画舞台にもなるような雰囲気の街並み。
    日本100名城のひとつ大洲城訪問が旅の目的ながら大洲の街並みも散策させていただきました。
    ただ残念だったのは観光客向けの無料駐車場(観光駐車場)が満車で入れず観光客向けと看板に
    書いていながら見るからに車は地元愛媛ナンバーの地元民独占の長時間駐車みえみえ状態。
    また次から次へとくる車は地元ナンバーの社用車や一人運転の地元民風で県外ナンバーほぼ無し。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年3月24日

    としさん

    としさん

    • お宿ツウ
    • 男性/70代
  • ちょっとした散策

    3.0

    一人

    町の観光拠点である「まちの駅あさもや」に車を止め、臥龍山荘観光も兼ねて散策しました。比較的狭いエリアなのでそんなに時間は要しません。赤レンガ館や思ひ出倉庫など昭和の町並みが楽しめます。肘川沿いに出れば大洲城が眺望できます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年11月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年11月23日

    ありんこすずむしさん

    ありんこすずむしさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.