奈良井宿
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
タイムトンネル - 奈良井宿のクチコミ
お宿ツウ オスカー243さん 男性/40代
- その他
木曽路には奈良井宿ほか馬篭宿とか宿場町が点在していて、車でのアクセスも良くなって中央高速を下りてトンネルをぬければたどり着けるので手軽になりました。
- 行った時期:2017年10月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2018年8月16日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
オスカー243さんの他のクチコミ
-
京急EXイン横須賀リサーチパーク
神奈川県横須賀
出張で利用しましたが、車ないと超不便です。貸し自転車などあると助かります。 また、大型車は...
-
ホテルルートイン浜松ディーラー通り
静岡県浜松・浜北
出張で行きました。出張へは必ず大型車で行くのですが、大抵はルートインは駐車場許可して駐車で...
-
ネット予約OK
下町探検クルーズ ガレオン
東京都江東区/クルーズ・クルージング
悪天候に左右されるので注意。申し込み時、台風でキャンセルになり再度申し込み、夕方の便に乗船...
-
ホテルルートインコート甲府
山梨県甲府
インターから少し離れ、街中からも外れるので、車は必須です。駐車場は狭いのでワゴン車は出し入...
奈良井宿の新着クチコミ
-
タイムスリップ?
初めての観光です。街並みがすごく良い感じで、歩いていてワクワクしました。数は少ないですが、食べ歩きが出来て、
五平餅が美味しかったです。
どのお店の方も優しくて、素敵な場所なので、お勧めです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年5月5日
-
見どころ沢山
奈良井駅前から中山道沿いに約1kmの家並みが連続している街道を端に有る鎮神社に向かって六ヶ所有る水場も見ながら歩き始める。途中「長泉寺」に寄り、端に有る6つ目の水場(宮の沢・高札場)の先に有る「鎮神社」迄行って駅方向に戻る。駅手前から「木曽の大橋」を見てから駅の反対方向に有る「中山道杉並木、二百地蔵、八幡宮」を見て参拝して駅に戻る。土産店、食事処、資料館他が有るので時間調整が出来ます。ゆったり2時間30分の奈良井宿散策でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年12月6日
他2枚の写真をみる
-
数々の賞をいただいているようです
「手づくり郷土賞」「手づくり郷土大賞」花の観光地づくり大賞」etc.連続テレビ小説「おひさま」の舞台にもなったそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月29日
- 投稿日:2024年11月5日
-
鍵の手
中ほどに「鍵の手」と呼ばれるクランク形の道路があります。宿場内に道の屈曲を作り、敵の直進と見通しを防ぐという宿場町を守るための施設として機能していたようです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月29日
- 投稿日:2024年11月5日
-
奈良井宿の2024年09月の口コミ
中山道沿いに南北約1キロ続く日本最長の宿場町です、お店を覗き店員さんとお喋りをしながら歩いていたら片道1時間もかかってしまいました。とても楽しい時間でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月29日
- 投稿日:2024年11月5日