奈良井宿
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
奈良井宿のクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件 (全480件中)
-
- カップル・夫婦
江戸と京の都を結ぶ重要な街道であった中山道で、奈良井川沿いに約1qの町並みが続く日本最長の宿場町とのこと。
テレビや本で見るたび、保存された素晴らしい町並みに行ってみたいと思っていて、ちょっと遠かったのですが行ってみました。
たまたまだったと思います。天気が悪かったせいか観光客ほとんどおらずラッキーと思いきや、お住まいになってるだろう方々の気配も感じられず、雰囲気や街歩きを楽しむよりもあまりに静かすぎて暗くて何だか怖くなってしまいました。たぶん晴れて違う日だったらとても良いところだろうと思いますが、この日は何だか残念でした。- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2019年2月26日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
妻籠宿などに比べるとちょっと小さめですが、短い時間で宿場町の雰囲気を楽しむにはうってつけです。11年のNHK連続テレビ小説のロケにも使われた古い町並みでのんびりできます。- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
一度行きたいと思っていましたが、念願かないました。住んでいる方々がおられる生活の場でもありますが、観光客にも
満足いく宿場町です。ただ、JRの本数が少ないので、木曽福島で特急をおりてからの「足」が・・・私たちは急きょ
レンタカーで行きました。駐車場も完備しています。- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 一人
奈良井宿は素晴らしい宿場風景が長い距離に渡り保存されていてほんと感動いたしました。
中仙道を南に行くと馬籠妻籠とありますが、規模が奈良井宿のがすごいですね。- 行った時期:2018年11月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年1月22日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
新年1月2日に温泉旅行で立ち寄りました。その日は年末年始で初めての積雪で道には雪もあり周りの山も白く景色は最高でした。寒さも有り人影もまばらでしたが、それがまた情緒が有り素敵でした。お昼ご飯に食事処を探して偶然入ったお店が喫茶店でしたが囲炉裏が有り暖かく赴きもあり、かなめやと言う何とも雰囲気の良いみせでした。鍋焼きうどんと雑炊が美味しくて店のご主人も親切でとても暖まりました。冬の奈良井宿もなかなか良いですよ。- 行った時期:2019年1月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年1月17日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
古い家が並び素敵な街並です。お土産店も民芸品がたくさんあり楽しめました。道は平坦なので、のんびり気楽に歩きやすかったです。- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
少し前に朝ドラの撮影場所になり、再び賑わいを取り戻したような感じがします。古い家の中も見せてもらうことができ、楽しかったです。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年11月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
昔ながらの町並みを楽しむことができるようになっていますよ。昔のことを少しでも感じたいときにはここに行ってみるのがいいでしょうね。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
約1kmもの間、古い街並みが残っています。奈良井に隣接する間の宿(アイノシュク)、平井も漆工の町として国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されましたが、木曽11宿の中ではこの奈良井宿と前回訪れた妻籠宿の2宿が重伝建に選定されています。- 行った時期:2018年10月15日
- 投稿日:2018年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
奈良井宿は街道すべてが昔ながらの町並みを残していて見ごたえあり散策していても楽しいところでした。
漆器のお店が特に多くあり伝統工芸品も見ることができます。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい