1. 観光ガイド
  2. 甲信越の観光
  3. 長野の観光
  4. 木曽の観光
  5. 塩尻市の観光
  6. 奈良井宿
  7. 奈良井宿のクチコミ一覧
  8. 奈良井宿のクチコミ一覧(37ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

奈良井宿のクチコミ一覧(37ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

361 - 370件 (全480件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 一路の舞台でもあるとか

    5.0
    • 友達同士
    宿と呼ばれる江戸からの景観を残しながら、そこに今も人が住んで生活の場としている稀有のエリア。木曽漆器の本場でもあり、本場の漆器が現地価格で購入できるショップも。中山道を往来する当時の人々の様子が想像できる良い観光地である。宿中の観光協会も親切に対応してくれた。土日は大型観光バスが連なってくることもあり、時間を早めか遅めにずらしたほうが得策かも。
    • 行った時期:2015年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年9月16日

    サイさん

    長野ツウ サイさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 設備が整った宿場町

    4.0
    • 友達同士
    宿場町の面影をよく残している。観光に力を入れているようで,駐車場などの施設も整っている。また,駅からのアクセスも良好である。
    • 行った時期:2013年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年9月15日

    yoshiさん

    北海道ツウ yoshiさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 中山道の宿場

    5.0
    • 家族
    長野県塩尻市にあります。
    1キロメートル程に渡り、宿場の町並みが続いております。
    私たちが訪れたのは、年末12月30日だった為か、大変空いており、駐車場も無料で利用出来ました。
    • 行った時期:2013年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年9月15日
    ジョンさんの奈良井宿への投稿写真1

    ジョンさん

    長野ツウ ジョンさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • お店があちこちある宿場

    4.0
    • 友達同士
    馬籠、妻籠、奈良井と連続で宿場街を訪問しました。どこも建物が似ているので記憶がごっちゃになりかけていますが、奈良井はお店が多く点在していました。雨の日の夕方でしたので人も少なく、しとしとと雨の降る宿場街は実に風情がありました。
    • 行った時期:2010年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年9月14日

    SUBARUさん

    自然ツウ SUBARUさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 次回こそ、リベンジを。

    4.0
    • 家族
    二回目の訪問でしたが、また蕎麦と五平餅を食べてしまいました。それほど、美味しいモノとは思えません。それより、名前は忘れましたが、ソースカツ丼の専門店か、山賊焼き定食がメニューにあるお店に入るべきでした。次回こそは、リベンジを。
    • 行った時期:2015年7月18日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年9月14日

    わたやさん

    千葉ツウ わたやさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • レトロな町並み

    5.0
    • カップル・夫婦
    宿場町がそのままの状態で保存してあるので、当時の面影を見れてよかったです。建物を改装したカフェもあってお勧めです。
    • 行った時期:2014年4月
    • 投稿日:2015年9月14日

    nonokoさん

    神奈川ツウ nonokoさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 当時の面影がたくさん

    5.0
    • カップル・夫婦
    当時の面影がそのまま残っている、昔ながらの宿や街並みがそのままの状態でありました。。保存状態がよくて綺麗です。旅館やカフェがあるので利用もできます。
    • 行った時期:2014年4月
    • 投稿日:2015年9月14日

    kokosuさん

    兵庫ツウ kokosuさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 鉄道の駅から歩けるので、列車でもOK

    5.0
    • 家族
    中央本線の奈良井駅で降りて、徒歩で行かれます。
    中山道の宿場町です。
    宿場の町並みも見事ですが、木曽の大橋という木製の太鼓橋も印象に残りました。
    • 行った時期:2012年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年9月13日

    ジョンさん

    長野ツウ ジョンさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 街道を行く

    5.0
    • 家族
    中山道の宿場町。当時の面影を残すべく、街全体を保存している。駅近くには駐車場あり。土産物店や軽食屋もあるので、安心して散策を楽しめる。
    • 行った時期:2015年8月23日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年9月11日

    ばばーんさん

    ばばーんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • アップダウンが少なくて御高齢の方でも歩きやすいのではないか?

    4.0
    • カップル・夫婦
    この地域の他の宿場(国道19号沿いの妻籠・馬籠など)に比べると道が平坦で
    御高齢でも比較的歩きやすく、体力の負担も少ないのでは?と思います。

    とくに馬籠と比較した場合、足腰にかかる負担はかなり少なく楽だと思います。

    ただ他の宿場と違い少し地味で落ち着いた雰囲気です。
    • 行った時期:2014年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2015年9月10日

    トッピーさん

    トッピーさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

奈良井宿のクチコミ・写真を投稿する

奈良井宿周辺でおすすめのグルメ

  • benさんのこころ音への投稿写真1

    奈良井宿からの目安距離
    約380m (徒歩約5分)

    こころ音

    塩尻市奈良井/居酒屋

    4.0 2件

    某検索サイトマップでの評価でお昼前に寄ってみました。 店内は囲炉裏とテーブル、座敷があり、...by benさん

  • キヨさんのかぎの手への投稿写真1

    奈良井宿からの目安距離
    約480m (徒歩約7分)

    かぎの手

    塩尻市奈良井/うどん・そば

    3.0 1件
  • かっちさんの木曽奈良井宿・きむらへの投稿写真1

    奈良井宿からの目安距離
    約370m (徒歩約5分)

    木曽奈良井宿・きむら

    塩尻市奈良井/その他軽食・グルメ

    4.5 4件

    五平餅やしょうゆ団子など、おいしいです。 時々、遠い私の地元にも来てくれます。 良い香りで...by 銀色さん

  • やよいさんの楽楽亭への投稿写真1

    奈良井宿からの目安距離
    約650m (徒歩約9分)

    楽楽亭

    塩尻市奈良井/うどん・そば

    4.3 3件

    和食を味わうことができるようになっているお店です。いつも洋食ばかり食べている人はこのお店に...by ゆうさん

奈良井宿周辺で開催されるイベント

  • 高ボッチ高原 レンゲツツジの写真1

    奈良井宿からの目安距離
    約27.0km

    高ボッチ高原 レンゲツツジ

    塩尻市片丘

    2025年06月01日〜19日

    0.0 0件

    塩尻市の東側に位置する高ボッチ高原では、例年6月上旬から中旬にかけて、レンゲツツジが見頃を...

  • 塩尻玄蕃まつりの写真1

    奈良井宿からの目安距離
    約20.7km

    塩尻玄蕃まつり

    塩尻市大門一番町

    2025年07月26日

    0.0 0件

    桔梗ケ原に住んでいたと伝わる伝説の狐“玄蕃之丞”にちなみ、狐をモチーフに行われるまつりです...

  • 小坂田公園納涼花火大会の写真1

    奈良井宿からの目安距離
    約21.9km

    小坂田公園納涼花火大会

    塩尻市塩尻町

    2025年08月17日

    0.0 0件

    小坂田池の水面近くで打ち上げられる、水中スターマインが人気の花火大会です。扇形に広がる花火...

奈良井宿周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.