奈良井宿
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
奈良井宿のクチコミ一覧(39ページ目)
381 - 390件 (全480件中)
-
- カップル・夫婦
奈良井宿を訪れたのは何度目かな? 木曽路には残雪が残る早春の平日、とっても空いてました。お店もお休みの所も多かったですが、のんびりと宿場の街並みを散策できました。何度訪れても良いです。残雪のため奈良井大橋が渡れず残念でした。- 行った時期:2015年3月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年7月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
松本市から塩尻をぬけて車で行きました。昔ながらの風景が残っています。訪れた日がちょうどお祭りの日でさらに趣がありました。- 行った時期:2014年6月
- 投稿日:2015年7月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
2月の節分にアイスキャンドルまつりに行きました。
手作りのアイスキャンドルが宿場通りの両側に灯されます。
冬の厳しい宿場街になんとも表現できない幻想的な風景です。
私が行ったときは季節外れの暖かい日で、氷も解けかかっていましたが。。
毎年寒いので暖かな格好で行ったほうがいいです。
車で行かなければ「ほっとワイン」もおいしそうでした!- 行った時期:2013年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
昔の宿街の雰囲気そのまま、いいカンジに残しています。建物も水戸黄門に出てくる感じが現存!手入れも大変だろうなと思ってしまいます。
この雰囲気を生かして、お土産物屋さんや飲食店、蕎麦屋さんなど、いろいろなお店になっています。どのお店の方もゆったりしていて、街の雰囲気を魅力的にしています。宿街を端から歩いていくとお気に入りの場所が見つかるかも!?
横を電車が通るもの、なんか不思議で面白いですよ。ですが、15時くらいになると、閉めるお店もありますので、午前中からお昼くらいがいいかも。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年7月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
行った日が平日だったせいか観光客が誰も居ない。
でも、そのおかげてタイムスリップしたかのような時間の流にのんびり出来ました。お薦めです。- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年7月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
起伏があまりない路なので歩きやすいです。宿場町のよさは一泊してみると分かります。日暮れと共に真っ暗になる通りと家々から漏れてくる柔らかな灯り。都会では体験できません。今回は時間がありませんでしたが、鳥居峠越えも是非。日頃歩いていない人もさほど困難なく越えられます。昔の人の旅を追体験できます。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2015年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
旧中山道の宿場町です。
JRの駅からも徒歩でアクセス可能です。
尚、駅では荷物も預かってくれます(但し有料)。
電車で行かれる方は本数が少ないので、
帰りの電車の時間を事前に確認すると良いです。- 行った時期:2014年8月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年6月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
景色も綺麗でそばも美味い!湧き水も街道沿いに幾つかあってココで喉を潤すことができます。漆器のお店が至る所にあって買い物も楽しめました。朴葉餅は是非食べてみて欲しい。- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年6月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
タイムスリップしたかのような、錯覚に陥る宿場町です。
食べ歩きをしながらの散策楽しかったです。
地元の人の努力で、この景観は守られているんだと
しみじみ思いました。- 行った時期:2012年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年6月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
昔の時代にタイムスリップするような場所でした。
一軒一軒お店を見ながら歩いて楽しめました。
少し遠いのでなかなか行けないけど是非又行きたいです。- 行った時期:2013年6月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい