1. 観光ガイド
  2. 甲信越の観光
  3. 長野の観光
  4. 木曽の観光
  5. 塩尻市の観光
  6. 奈良井宿
  7. 奈良井宿のクチコミ一覧
  8. 奈良井宿のクチコミ一覧(4ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

奈良井宿のクチコミ一覧(4ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

31 - 40件 (全482件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 宿場町の規模の大きさに圧倒されました。

    4.0
    • カップル・夫婦
    宿場町はこれまで色々行きましたが、奈良井宿は規模がいちばん大きく圧倒されました。ただ訪れる人が少なく寂しさも感じられます。
    • 行った時期:2022年12月
    • 投稿日:2023年1月9日

    花ちゃんさん

    温泉ツウ 花ちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • のんびり奈良井宿

    5.0
    • 友達同士
    コロナ禍でまだ観光客が戻ってないうちにと、初奈良井宿です。テレビでよく見たようにタイムスリップした町並みをのんびり散策出来ました。12月上旬はまだ雪も無く少し寒い程度で
    快適でした。今は雪も積もりより雰囲気が良いと思います。
    今のうちがチャンスかも?
    • 行った時期:2022年12月11日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2023年1月9日

    トシジュピさん

    お宿ツウ トシジュピさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 奈良井宿の趣きがそのまま残っています。

    5.0
    • 一人
    奈良井宿の趣きがそのまま残っています。奈良井宿は、中山道69次の34番目の宿場町です。「奈良井千軒」の往時を残しています。
    • 行った時期:2022年12月3日
    • 投稿日:2022年12月4日
    スターさんの奈良井宿への投稿写真1

    スターさん

    長野ツウ スターさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 宿場巡り

    4.0
    • カップル・夫婦
    あまりツアーに入ってない宿場に行ってみたくて、行きました。馬籠などのように坂ではなくて歩きやすかったです!
    • 行った時期:2022年10月
    • 投稿日:2022年10月30日

    りーままさん

    りーままさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 古い街並み散策

    4.0
    • カップル・夫婦
    一度行ってみたかった奈良井宿〜
    雨で無ければ散策を楽しめたけど、それでも小雨に歩いてて堪能しました。
    食事はやはり蕎麦系が美味しく、更に変わった蕎麦もあり、楽しめた。
    • 行った時期:2022年9月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2022年10月4日

    ともやんさん

    お宿ツウ ともやんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 昔の宿場がみれる

    5.0
    • 一人
    全長1キロほどの宿場。
    昔の面影を残しており、土産、物産、軽食が楽しめる。
    中央付近の団子屋さん、大人気。
    安い、お茶が無料でふるまわれる、です。
    • 行った時期:2022年9月
    • 投稿日:2022年9月26日

    テンツーさん

    お宿ツウ テンツーさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 雰囲気良い

    5.0
    • 友達同士
    妻籠や馬籠宿に比べたら行きやすい。町の景観も雰囲気も良く歩くのに良いです、無料の巡回バスもありますが土日だけかは分かりません。 お店もけっこう開いていてちょっと立ち寄るつもりでいたらけっこう時間使うくらい見応えありました。
    • 行った時期:2022年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年9月12日
    すみさんの奈良井宿への投稿写真1

    すみさん

    お宿ツウ すみさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 街並みが時代劇の江戸時代を思い起こさせる風情のある宿

    4.0
    • カップル・夫婦
    町のいたるところにある用水のお水がとても冷たく気持ちよく、見かけるたびに手を洗いました。珍しいマリア地蔵や鎮神社は厳かな雰囲気です。(資料館が定休日で神社の御朱印がいただけなかったのが残念でした)
    • 行った時期:2022年9月
    • 投稿日:2022年9月6日

    platalindaさん

    platalindaさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 江戸時代にタイムスリップ

    5.0
    • カップル・夫婦
    中山道の宿場町。江戸時代の街並みが見事に残っていました。いろんなお店に立ち寄りながらブラリと散策をしました。これからもこの景観を壊すことなく後世に残してほしいです。
    • 行った時期:2022年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年8月21日
    まゆさんの奈良井宿への投稿写真1

    まゆさん

    まゆさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • タイムスリップしたような感覚

    5.0
    • カップル・夫婦
    江戸時代の街並みを残す所は他にも行きましたが、こんなに多くあるとは予想外の嬉しさでした。見ごたえがありました。
    • 行った時期:2022年5月
    • 投稿日:2022年5月23日

    キューさん

    お宿ツウ キューさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい

奈良井宿のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.