1. 観光ガイド
  2. 甲信越の観光
  3. 長野の観光
  4. 木曽の観光
  5. 塩尻市の観光
  6. 奈良井宿
  7. 奈良井宿のクチコミ一覧
  8. 奈良井宿のクチコミ一覧(8ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

奈良井宿のクチコミ一覧(8ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

71 - 80件 (全482件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 雨の中の散策

    4.0
    • カップル・夫婦
    木曽最大の宿場ということもあり、かなりの敷地面積に宿場跡があり昔にタイムスリップした感じでなかなか良かったです。現在も住んでいる方や宿・食事処・お土産屋さんとして使われていて生憎の雨の中でしたが散策するのも楽しかったです。今回は時間がなくて妻籠宿や馬籠宿には寄れなかったので是非足をのばして行ってみたいです
    • 行った時期:2019年9月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年9月26日

    akimamaさん

    akimamaさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • まったり夫婦ゆったり旅

    4.0
    • 家族
    奈良井宿は木曽路最大の宿場とあって、ゆったりとした時間のながれる趣きがありました。これより南に位置する妻籠宿や馬籠宿を訪れた人には、是非おすすめです。木曽路の宿場を時間をかけて堪能できる場所でした。
    • 行った時期:2019年9月
    • 投稿日:2019年9月16日

    こいちゃんさん

    こいちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • 木曽11宿のひとつ

    4.0
    • 一人
    タイムスリップできるところです。以前来たときは、TVCMの撮影も行われていました。観光地なのですが、生活感があふれているのがいいと思います。車で通り過ぎれば10分もかからないのですが、のんびり散策するのがおすすめです。
    • 行った時期:2019年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年9月15日
    ねこちゃんさんの奈良井宿への投稿写真1
    • ねこちゃんさんの奈良井宿への投稿写真2
    • ねこちゃんさんの奈良井宿への投稿写真3
    • ねこちゃんさんの奈良井宿への投稿写真4

    他1枚の写真

    ねこちゃんさん

    神社ツウ ねこちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 良いところです

    4.0
    • 一人
    9月上旬の平日なので観光客は少なかったです。なので閉まっている店も多かったような気がします。私は情緒感があって良かったです。買い物は自分用にお箸を買いました。お箸を売っている店は何件もあります。価格も幅広いです。
    • 行った時期:2019年9月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年9月6日

    tadao4wdさん

    自然ツウ tadao4wdさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 大きな宿場町

    4.0
    • 一人
    平日の昼にお邪魔しました。平日であった為か無料駐車場が空いていました。
    宿場町は全長1q程の長さが有りほぼ平坦な道で歩きやすかった。所々に水飲み場があり冷たい水が美味しかったです。
    • 行った時期:2019年9月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年9月5日
    茶トラ白さんの奈良井宿への投稿写真1
    • 茶トラ白さんの奈良井宿への投稿写真2

    茶トラ白さん

    茶トラ白さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 奈良井宿40年前の比べて凄く町並み綺麗になっています。

    5.0
    • 一人
    私が20歳の時今から40年前ですが、町並み綺麗になっています。1月、7月の昭和54年と昭和55年の4回奈良井宿、木曽福島、南木曽(馬籠)に各1泊しました。40年前も観光客いっぱいでした。奈良井で出会った、19歳の女性(九州宮崎県延岡市)と6ヶ月文通しましたが、縁がなくその後付きあい終わりました。
    • 行った時期:2019年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年9月4日

    ほりちゃんさん

    ほりちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 才田屋さんで購入の菜箸が使いやすい

    3.0
    • 家族
    東京方面から行ったのですが、無料の駐車場がわからなくて、一番近くの観光案内所の駐車場に停めました。(500円)
    無料の駐車場は、奈良井宿の案内を過ぎて木曽の大橋の手前にありました。
    お盆の期間中なので、朝早くから観光客で賑わっていましたが、落ち着いた感じで観光できました。
    才田屋漆器店で勧められた”さい箸”がよかったです。
    この菜箸目当てに奈良井宿に来るお客さんもいるという意味が分かります。
    箸が四角いので、つかんでも滑りにくいのがいいです。
    • 行った時期:2019年8月14日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年8月22日

    くにちゃんさん

    くにちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • のんびり散策

    4.0
    • 友達同士
    友人10人で行きました。大内宿は沢山行ってますが、ここは初めてです。どちらもお土産屋さんであるのは同じですが、屋根や道路の雰囲気が全く違います。平日の為ガラガラでのんびりと散策する事ができました。
    • 行った時期:2019年5月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年8月17日
    よたろうさんの奈良井宿への投稿写真1
    • よたろうさんの奈良井宿への投稿写真2

    よたろうさん

    温泉ツウ よたろうさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 木曽高原の宿泊の帰りに立ち寄り。

    4.0
    • 家族
    午前の早い時間に訪れたので、人が少なく良い感じでした。
    さんぽをすると、時間がゆっくり流れている感じでした。
    無料の駐車場も十分な台数分あります。
    • 行った時期:2019年8月
    • 投稿日:2019年8月16日

    まあさんさん

    温泉ツウ まあさんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 歩いていて楽しいです。

    4.0
    • 友達同士
    いろいろなお店が並んでいて、見ていて、食べて、買い物して…と楽しい散策です。
    イチバンのお気に入りは、木曽漆器のお店と「とうじそば」のお店ですね。
    • 行った時期:2019年8月
    • 投稿日:2019年8月11日

    ふくふくさん

    グルメツウ ふくふくさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

奈良井宿のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.