遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

1度は見ても良いかも - 重要文化財 旧三笠ホテルのクチコミ

まみぃさん

まみぃさん 女性/50代

3.0
  • 家族

入り口でスリッパに履き替え建物を見学します。スリッパの履き心地が悪いので転ばない様に注意です。建物に年季が入っているので廊下は補強されていますが床が鳴ります。客室も沢山開放されているのでそれなりに見応えはあります。

  • 行った時期:2018年9月
  • 投稿日:2018年9月25日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

まみぃさんの他のクチコミ

  • 旧軽井沢銀座の写真1

    旧軽井沢銀座

    長野県軽井沢町(北佐久郡)/町並み

    1.0

    午前中に行ったので、そんなに混雑はしていませんでした。公衆トイレは有料で100円です。ピロシ...

  • 白糸の滝の写真1

    白糸の滝

    長野県軽井沢町(北佐久郡)/滝・渓谷

    4.0

    朝の6時半に到着しました。贅沢にも貸切状態でした。朝日が滝に当たって神々しかったです。9月後...

  • 石の教会内村鑑三記念堂の写真1

    石の教会内村鑑三記念堂

    長野県軽井沢町(北佐久郡)/その他神社・神宮・寺院

    3.0

    駐車場は広かったです。 チャペルも入らせて頂けます。静かさを求められるので落ち着きの無いお...

  • ツルヤの写真1

    ツルヤ

    長野県軽井沢町(北佐久郡)/その他ショッピング

    5.0

    他の方のレビューが良かったので行ってみました。 1泊2日の旅で3回も行ってしまいました。普通...

重要文化財 旧三笠ホテルの新着クチコミ

  • やっと改修完了しました。

    5.0

    家族

    5年ほどかけて耐震工事と復元が完了し、2025年10月から見学再開と成りました。特に車寄せが復活し外観は随分重厚さを増したと思います。
    本館の東側に四角く真っ黒な建物が増築されており、内部は立派なトイレとエレベーターがありますが、この建物自体が本館の耐震に効いているとの事。
    また、新たにカフェが設けられました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年11月3日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年11月10日

    E46さん

    E46さん

    • 男性/60代
  • 重要文化財好きなら間違いない。

    5.0

    カップル・夫婦

    クラシックホテルが好きなので、軽井沢なら万平ホテル、観光ならココ、「ルテホ笠三」です。
    普通に泊まりたいです。。。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年12月25日

    berukunさん

    berukunさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代
  • 佇まいが素敵

    4.0

    カップル・夫婦

    松坂桃李のドラマのロケ地ということで行ってみました
    歴史があるので思っていたより狭く寒かったですが
    このお部屋に当時の外国の方が宿泊されたのだなーと
    感慨深かったです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年12月9日

    リサままさん

    リサままさん

    • 女性/60代
  • 紅葉してました

    4.0

    友達同士

    1905年(明治38年)に竣工した日本人の設計による純西洋風建築で、「軽井沢の鹿鳴館」とも呼ばれたそうで、国の重要文化財です。目の前の木が丁度紅葉していました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年10月27日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年11月24日

    玄ちゃんさん

    玄ちゃんさん

    • 自然ツウ
    • 男性/50代
  • 素敵な重要文化財

    4.0

    家族

    先日、母と軽井沢観光をしました。
    旧軽井沢散策や雲場池、白糸の滝を回りました。
    まだ時間があったので予定していなかった旧三笠ホテルに行くことに。
    あまり期待していませんでしたが…素晴らしいホテルでした。
    外観も素敵で当時を想像させるアンティークな家具や現代も残る軽井沢掘りの家具など
    とても目の保養になりました。
    入場料400円は安い!
    是非機会があったら一度行ってみてください。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年10月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年10月9日

    はなはなさん

    はなはなさん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.