重要文化財 旧三笠ホテル
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
重要文化財 旧三笠ホテルのクチコミ一覧
1 - 10件 (全208件中)
-
- カップル・夫婦
クラシックホテルが好きなので、軽井沢なら万平ホテル、観光ならココ、「ルテホ笠三」です。
普通に泊まりたいです。。。- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年12月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
松坂桃李のドラマのロケ地ということで行ってみました
歴史があるので思っていたより狭く寒かったですが
このお部屋に当時の外国の方が宿泊されたのだなーと
感慨深かったです- 行った時期:2019年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年12月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
1905年(明治38年)に竣工した日本人の設計による純西洋風建築で、「軽井沢の鹿鳴館」とも呼ばれたそうで、国の重要文化財です。目の前の木が丁度紅葉していました。- 行った時期:2017年10月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年11月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
先日、母と軽井沢観光をしました。
旧軽井沢散策や雲場池、白糸の滝を回りました。
まだ時間があったので予定していなかった旧三笠ホテルに行くことに。
あまり期待していませんでしたが…素晴らしいホテルでした。
外観も素敵で当時を想像させるアンティークな家具や現代も残る軽井沢掘りの家具など
とても目の保養になりました。
入場料400円は安い!
是非機会があったら一度行ってみてください。- 行った時期:2019年10月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2019年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
クラシックな洋館が好きなので、行きたいと思っていた場所でした。小さな施設ですが、軽井沢の歴史の展示があったり、調度品をじっくり見ているとあっという間に時間が過ぎていきます。四十数年前まで営業していたということに驚きました。
軽井沢駅からバスで行きました。旧軽井沢あたりからは距離があるので、公共交通機関で行かれる方はバスがおすすめです。- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年10月2日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
明治時代の軽井沢のこのホテルに宿泊していた人々は、どのような人たちだったのだろう。建物の窓とか手が込んでいる。また家具とか彫り物が施されていて手が込んでいるものばかり。明治のトイレやバスなどこんな感じだったんだ。- 行った時期:2019年7月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年8月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
当時ホテル施設(什器や備品)に触れるのも歴史を体感出来て良いですが、途中のお店に当時のあんパンやカレーパンが販売しており、食べても記憶に残るが良かったです。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月25日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- 友達同士
軽井沢町の博物館見学のセット券であれば600円。
此方の三笠ホテル 見学だけでは 400円での 見学が可能です。
軽井沢駅から森林を目指して この旧三笠ホテルを過ぎて、白糸の滝有料道路付近には
砂利の駐車場があります。 歴史と政治家、文豪の泊まった名残は歴史と共に 感じることの出来る場所です。- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
妻と建築を楽しむ為に行って来ました。
特にオススメの時間帯は夕方に向かう午後です。
オススメの撮影スポットは正面からの建物前景です。
オススメの交通手段は車です。- 行った時期:2019年6月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
大事に保存し、維持をされていて、見ることができて良かったです。本物の価値のあるもです。本当は宿泊できたら、最高なのでしょうね。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月14日
このクチコミは参考になりましたか?4はい