重要文化財 旧三笠ホテル
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
重要文化財 旧三笠ホテルのクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件 (全208件中)
-
- カップル・夫婦
緑の豊かな季節に行きました。軽井沢の中心街で自転車を借りて行きました。30分ほどの距離で行けます。写真のとおり、美しい外観でした。- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2016年8月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
日本人により設計され、現地の職人により建設された純西洋風建築であり、国の重要文化財です。現在は軽井沢町が維持管理しています。大分傷んでは来ているものの、木造2階建ての暖かみのある建物は一見の価値ありです。旧軽井沢銀座や軽井沢駅からバスも出ています。- 行った時期:2016年8月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
名所旧跡は仕切りがあって遠くから見るところが多いなかここは中に入れ見ること写真が撮れることがうれしいです。遠いのがちょっと…と思ったけど、軽井沢らしくてかえっていいのかな。静かで落ち着きました- 行った時期:2016年8月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ノスタルジックな建物で、洋館が好きな人なら気に入る場所だと思います。
素朴な造りで、華美な装飾はなく、別荘といった雰囲気の建物でした。- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2016年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
軽井沢といえば旧三笠ホテルです。重要文化財として保存され、見学する事が出来るので軽井沢に行かれた際には一度は行って欲しいおすすめのスポットです。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ジブリ映画「風たちぬ」にも登場したホテル。昔ながらの佇まい、外観がすごく歴史を感じさせてくれます。調度品も残っておりとっても楽しですよー- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2016年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
もっと調度品(家具)が並んでいるかと思っていたのですが、内装はとてもシンプル。でも趣と歴史をひしひしと感じます。ホテルとして利用してみたかった場所のひとつです。- 行った時期:2012年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
冬場は閉まっているのですが 雪が降ったときはとても良いですよ。
- 家族
冬場は閉まっているのですが雪が積もった景色がとてもよく冬場時々行っています。近くに車を止めるところがないですがちょっと見に行くには良いですよ。- 行った時期:2015年2月
- 投稿日:2016年7月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい