明神池
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ひこにゃんこさんの明神池のクチコミ - 明神池のクチコミ
お宿ツウ ひこにゃんこさん 男性/30代
-
by ひこにゃんこさん(2008年6月撮影)
いいね 2
河童橋から1時間上流に歩き明神橋を渡った先にあります。
早朝は靄が立ち幻想的な雰囲気に包まれます、上高地を代表する
観光スポットです。
澄み渡った湖面には周囲の木々が映り込み、イワナ・マガモなど多くの動物が生息しています。
なお穂高神社奥宮の境内にあたるため拝観料300円が必要です。
かつては三之池まで存在していましたが現在見られるのは二之池までです。
- 行った時期:2008年6月
- 投稿日:2008年6月28日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ひこにゃんこさんの他のクチコミ
-
函館朝市
北海道函館市/その他軽食・グルメ
早朝だったので空いていた。 ホテルの食事券で3色丼を食べたのだがあまりに酷い内容にがっかり...
-
函館山
北海道函館市/山岳
平日にも関わらず人が多く、帰りのロープウェイは20分ほど待ち時間。 展望台は上と下があるのだ...
-
ユートピア和楽園 知内温泉旅館
北海道松前
松前へ向かう途中で宿泊しました。 一番お安いプランでしたが 地元のカキやニラ、まぐろなど新...
-
角館武家屋敷通り
秋田県仙北市/町並み
桜も有名ですが紅葉も落ち着いていい感じ。 駅から歩いて15分くらい、週末で人が多かってけどい...
明神池の新着クチコミ
-
インバウンド価格に驚き
大正池からハイキングで明神池まで歩いて来て、岩魚の塩焼きでも食べようと思い値段を見て驚き。
3年前に来た時に比べ、外国人さんが多いけど?詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月26日
-
アルプス山脈が素晴らしい!
初めての上高地は写真や映像で観た通りの景色ですが、実物の圧倒的な存在感に感動しました。残雪が残っていましたが、もう少し残雪が多い時に観たいものです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年7月14日
-
すべての人にお勧めです。
池に向かって賽銭箱があり緑の木々のリフレクションが美しいです。二の池も神秘的で是非見てほしいです。穂高神社奥宮の御朱印もあるので集めている方は是非どうぞ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月4日
-
明神池に渡る吊り橋は歩くと揺れます!
大自然の中透き通る川の水が吊り橋の下を流れ、明神池にも沢山の観光客が散策されてました。あいにく昨日の大雨で透き通る青とは言えませんが、風景は素晴らしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月13日
-
穂高神社奥宮明神池
明神池は河童橋からは左岸で約50分、右岸で約60分のところにあります。
私は前日に徳澤に宿泊したので徳澤から約70分で到着しました。
中に入るには入場料が必要ですが、池の水がとても綺麗で心が癒されます。
混んでいる時期だと混雑するかもしれませんが是非訪れて欲しいですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年7月28日
他1枚の写真をみる