明神池
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
幽玄といえる。 - 明神池のクチコミ
自然ツウ ピコリンさん 男性/40代
- 一人
-
鏡のような水面が神秘的。
by ピコリンさん(2017年5月撮影)
いいね 2
有名な上高地のシンボル「河童橋」から整備された木道をゆっくりあるいて、
1時間半程度ですかね。上高地の奥「明神池」にたどり着きます。
やはりオススメは早朝の幽玄な空気の中で鑑賞すること。
早朝にここを訪れるのは近くのお宿にとまる必要がありますけど。
- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年5月24日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ピコリンさんの他のクチコミ
-
鎌倉広町緑地
神奈川県鎌倉市/自然歩道・自然研究路
閑静な鎌倉山のとなりに広がる小さな森です。 でも観光客にはほとんど知られていないので、 ゆ...
-
天城山隧道 (旧天城トンネル)
静岡県伊豆市/歴史的建造物
国道から離れて舗装されていない山道を進むと天城隧道の入り口にたどりつきます。石川さゆりの「...
-
上高地梓川の清流
長野県松本市/運河・河川景観
大正池から河童橋まで散策する場合、この梓川沿いに歩くことにになります。流れる水はまったく濁...
-
横浜赤レンガ倉庫[1号館及び2号館]
神奈川県横浜市中区/歴史的建造物
商業施設として整備される前は使われなくなって廃墟になりかけた倉庫群でした。年齢がばれますね...
明神池の新着クチコミ
-
穂高神社奥宮明神池
明神池は河童橋からは左岸で約50分、右岸で約60分のところにあります。
私は前日に徳澤に宿泊したので徳澤から約70分で到着しました。
中に入るには入場料が必要ですが、池の水がとても綺麗で心が癒されます。
混んでいる時期だと混雑するかもしれませんが是非訪れて欲しいですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年7月28日
他1枚の写真をみる
-
初めての上高地
河童橋から明神池は3キロ程度ですが人が多くそんなにスムーズにはいけませんでしたが、ストレスなく歩けました。明神池は500円を払って池全体を見渡せます。日本を代表する避暑地、本当に美しい
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月15日
-
歩きの合間
自然の池と思うが 見た目の景色が凄い。 作ってもこんな景色はできない。 神社は有料なのかなー。 何回行ってもこの景色は飽きない。 又行きますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年5月26日
-
パワースポット
有名な河童橋から歩いて40分ほど。途中、野生の猿などに出会えます。明神池はとても神秘的、幻想的な池です。水も綺麗で、素晴らしい景色です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年4月8日
-
素晴らしい場所です
ん?お金いるの?知らなかった。はるばる大阪きたんやから、なんでも見ていこうと中に入りました。正解です。
お賽銭入るとこも素敵な場所にあり、写真撮影の為に並んでます。
前にいた外国の方の写真を撮りました。この場所は癒されます。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年9月24日