明神池
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
明神池のクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件 (全318件中)
-
- カップル・夫婦
明神池は河童橋から少し歩きますが、いい運動になるし、
何より美しい上高地の自然を満喫できるので、苦にならずに歩けます。
手前に穂高神社があり、初めて明神池に行った時、
結婚式を挙げていた方がいらっしゃって、素敵な気持ちになりました。
池自体は、何かに守られているかのような静けさで、まさにパワースポット。
なんとも言えない、おだやかな気持ちになります。
帰りに嘉門次小屋で岩魚の塩焼きを食すれば完璧です。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
早朝風がなく好天に恵まれると、表面の靄が眺めに調味料を加えてくれる。明神館からはのんびり歩いても10分以内で、体力を要求するものでもないので、どなたでも楽しめるだろう。ただし、池の周囲は滑りやすいので、それなりの装備で。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
9月初旬、大正池をスタートするときにはすでに雨が降り始めて、河童橋に着く頃にはどしゃ降りに近い状態でした。
奥まで歩くか迷ったのですが、せっかく来たのだからと思いそのままザンザン降りの中を歩みを進めてやっと明神池にたどり着いたらあら不思議…!!
一の池に着いた所であんなに降っていた雨がピタリと止まり、人一人いない(明神池いつもごったがえしている印象なのですが)荘厳な空間でしばらく立ち尽くしてしまいました。
シーズンオフはキレイな花など見所が少ないのかもしれませんが、清涼な風景に出逢えた貴重な時間でした。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
一時間ほどでつきます。
お昼は河童橋近くのホテルを予約していたため、3時間で往復しましたが、かなりハードでした。
次回はゆっくり時間をとって楽しみたいです♪
明神池は、神がいる!と思うような神秘的な場所でした。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
吸い込まれそうとまでもいきませんでしたが、上高地をぐるりと回りながら神様がいそうな神秘的で 静かで
厳かに感じられるのは私だけでしょうか? 小さな池ですが木々が池い鏡のように映り気持ちが穏やかになる池です。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2017年9月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
明神池は、拝観料を支払入れる場所です。池の手前には、売店、食堂があり飲食ができます。トイレもあるので休憩場所にも最適です。明神池は、大正池や田代池とは違う感覚が味わえます
ぜひ行ってみてください- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
河童橋から歩いて、約1時間くらいで明神池に着きます。お賽銭だけでも良いですが、ぜひ参拝して!お金はかかりますが、雄大な山と池が神秘的!- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年9月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
雨降りの中、河童橋から1時間少々で到着しました。 河童橋近辺と違って観光客も少なく、静かで上高地の自然の素晴らしさを堪能できます。
穂高神社奥宮の御朱印をいただく事もできました。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- 一人
朝もやの中の明神池幻想的過ぎて映画の中の様に美しかったです。考えようによってはムーミン谷にも思えました。ここは絶対朝行った方がいいです。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
明神岳の麓、穂高神社奥宮に広がる明神池。一の池、二の池とあり、それぞれ美しさが異なります。時間を忘れるほど魅入ってしまう美しさです。拝観料300円が必要ですが、是非、訪れたいスポットです。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年9月2日
このクチコミは参考になりましたか?1はい