遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

明神池のクチコミ一覧(16ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

151 - 160件 (全318件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 静かで美しい場所

    5.0
    • 一人
    河童橋から明神池に行くには川をはさんでふたつのルートがあります。
    向かって右側の道(名称は左岸道)と、左側の道(名称は右岸道)があります。
    左側の道のほうが途中に景色が奇麗なところがあって断然おすすめです。
    右側の道は涸沢方面に行く登山客の「通勤道路」になっていておすすめしません。(時間帯によっては凄く混雑します)
    ただし歩き易いのは右側の道です。時間も右の方が早く行けます。平坦なので足が悪い方は右側のほうが良いかも。
    明神池の近くに泊まって朝焼けや朝もやを体感しました。
    早朝は静かで美しい場所です。
    歩かないと行けないので、河童橋の混雑が届かないところです。
    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年2月4日

    りんごさん

    りんごさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 神聖な池

    5.0
    • 家族
    今では上高地と書きますが、古くからここは神降地と言われていました。そのいわれの池となったのが、この明神池です。透き通った透明な水は今にも吸い込まれそうになります。また、空気も緊張感があり、神が下りてくる場所とからだで感じることが出来ます。ぜひ上高地に来たら足を延ばしてください。河童橋からおおよそ1時間30分です。
    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2017年1月31日

    モトさん

    モトさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • なかなか遠いです。

    4.0
    • 一人
    河童橋から1時間かかるので結構疲れます。私はここで挫折しました。今度はもう少し先まで行ってみたいと思います。
    • 行った時期:2014年10月4日
    • 投稿日:2017年1月28日
    玄ちゃんさんの明神池への投稿写真1

    玄ちゃんさん

    自然ツウ 玄ちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 神秘の池

    5.0
    • 一人
    上高地で時間があれば明神まで足を延ばしてみるのもいいかと思います。
    往復2時間ほどです。
    明神岳が間近にせまり、明神池が美しい水を湛えます。
    神秘感満点の心和む風景です。
    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2017年1月7日
    まこさんの明神池への投稿写真1

    まこさん

    グルメツウ まこさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 嘉門次小屋で岩魚

    4.0
    • 一人
    河童橋から行くには右岸と左岸があります。
    右岸の方は結構上り下りがあるので体力的に厳しい人は左岸の方が歩きやすいと思います。
    左岸の方は途中から細かい石の砂利道があり靴によっては滑るので注意してください。
    穂高神社上高地明神池 奥宮は拝観料がかかりますがぜひはいってみてください。
    昼食には嘉門次小屋の岩魚定食がお勧めです。
    疲れた体に温かいお味噌汁やごはんがしみます。
    • 行った時期:2016年8月29日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年12月13日
    すがやんさんの明神池への投稿写真1

    すがやんさん

    グルメツウ すがやんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 穂高神社

    5.0
    • カップル・夫婦
    お天気最高の晴れ日和でしたー。
    前日に明神池で神社の儀式がありました^ ^
    御利益ありますよね。
    きっとあると確信してます(o^^o)
    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2016年12月9日

    チャクランさん

    お宿ツウ チャクランさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 神秘的な池です

    4.0
    • カップル・夫婦
    上高地に行った時必ず訪れる池です。穂高神社横から池に入っていきますが神秘的で魚も気持ち良さそうに泳いでいるところを目にします。岩魚も美味しいです。
    • 行った時期:2015年10月
    • 投稿日:2016年12月8日

    ほりぞうさん

    静岡ツウ ほりぞうさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 神秘的な明神池にうっとり

    4.0
    • 家族
    雨もやみ、河童池から上高地を初めて世界に知らしめた近代登山の父と呼ばれる英国宣教師「ウエストン」の堂を見ながら岳沢湿原を散策、奥穂高の姿が見え「明神池」に到着。神秘的な明神池にしばしうっとり。近くに名ガイドと言われた嘉門次さんの小屋で、名物のイワナの塩焼きに舌つづみ。好天には恵まれなかったが満足。
    • 行った時期:2015年7月
    • 投稿日:2016年12月8日

    ホールインワンさん

    自然ツウ ホールインワンさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 初夏の上高地

    5.0
    • カップル・夫婦
    ホテルを早めに出かけ、明神池の開門が早朝6時に合わせました。河童橋から50分程の行程で吊り橋にたどり着きます。
    • 行った時期:2016年7月18日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年11月23日
    mackさんの明神池への投稿写真1
    • mackさんの明神池への投稿写真2
    • mackさんの明神池への投稿写真3
    • mackさんの明神池への投稿写真4

    mackさん

    mackさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 穂高神社奥宮があります!

    4.0
    • カップル・夫婦
    今回で2度目の訪問です。今回は明神池前の穂高神社でお参りと御朱印を頂きました。その奥には明神池がありさらに池越しに明神岳が眺められます。
    • 行った時期:2016年10月13日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年11月22日
    晴泰さんの明神池への投稿写真1

    晴泰さん

    自然ツウ 晴泰さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

明神池のクチコミ・写真を投稿する

明神池周辺でおすすめのグルメ

  • toroさんの五千尺ホテル上高地への投稿写真1

    明神池からの目安距離
    約2.4km (徒歩約30分)

    五千尺ホテル上高地

    松本市安曇/フレンチ・フランス料理

    • ご当地
    4.2 52件

    テラス席で壮大な景色を観ながらケーキをいただきました。スタッフの方におすすめのケーキをお聞...by カズサンさん

  • 明神池からの目安距離
    約14.0km

    御池

    松本市安曇/うどん・そば

    4.0 1件

    番所大滝の手前にあります。焼き物も販売しているからか、そば猪口も盛りのお皿もいい感じです。...by edokkoさん

  • 御嶽さんのカフェ&テイクアウト 小梨への投稿写真1

    明神池からの目安距離
    約2.3km (徒歩約30分)

    カフェ&テイクアウト 小梨

    松本市安曇/カフェ

    4.0 1件

    始発のバスに乗って上高地の到着は7時頃になってしまいました、急いで上高地周辺を散策してきま...by 御嶽さん

  • 雷ちゃんさんの嘉門次小屋への投稿写真1

    明神池からの目安距離
    約5.0km

    嘉門次小屋

    松本市安曇/うどん・そば

    • ご当地
    4.0 40件

    温かいきのこ蕎麦を注文しました。 お蕎麦が美味しかったです。きのこも大きめのが何種類か入っ...by ゆゆさん

明神池周辺で開催されるイベント

  • 第37回国宝松本城太鼓まつりの写真1

    明神池からの目安距離
    約27.5km

    第37回国宝松本城太鼓まつり

    松本市丸の内

    2025年07月26日〜27日

    0.0 0件

    国宝松本城を舞台に「国宝松本城太鼓まつり」が、2日間にわたり開催されます。松本城公園内二の...

  • 明神池からの目安距離
    約29.7km

    浅間温泉 ホタル祭り

    松本市浅間温泉(大字)

    2025年06月27日〜29日

    0.0 0件

    浅間温泉ホタル祭り実行委員会により、丹精込めて育てられたホタルがお披露目されます。委員会の...

明神池周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.