明神池
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
明神池のクチコミ一覧(17ページ目)
161 - 170件 (全323件中)
-
- カップル・夫婦
お天気最高の晴れ日和でしたー。
前日に明神池で神社の儀式がありました^ ^
御利益ありますよね。
きっとあると確信してます(o^^o)- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年12月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
上高地に行った時必ず訪れる池です。穂高神社横から池に入っていきますが神秘的で魚も気持ち良さそうに泳いでいるところを目にします。岩魚も美味しいです。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年12月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
雨もやみ、河童池から上高地を初めて世界に知らしめた近代登山の父と呼ばれる英国宣教師「ウエストン」の堂を見ながら岳沢湿原を散策、奥穂高の姿が見え「明神池」に到着。神秘的な明神池にしばしうっとり。近くに名ガイドと言われた嘉門次さんの小屋で、名物のイワナの塩焼きに舌つづみ。好天には恵まれなかったが満足。- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2016年12月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ホテルを早めに出かけ、明神池の開門が早朝6時に合わせました。河童橋から50分程の行程で吊り橋にたどり着きます。- 行った時期:2016年7月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月23日
mackさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
今回で2度目の訪問です。今回は明神池前の穂高神社でお参りと御朱印を頂きました。その奥には明神池がありさらに池越しに明神岳が眺められます。- 行った時期:2016年10月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月22日
自然ツウ 晴泰さん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 家族
白樺荘に宿泊し朝の散歩で明神池まで行きました。何度も来ていますが神秘的な池です。帰りに穂高神社でお守りを買い隣のロッジでコーヒーとケーキをゆったりとした気持ちいただきホテルに戻りました。上高地に来たときには必ずいくルートです。- 行った時期:2015年10月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
上高地は自然を楽しむには確かに良いのですが、それに便乗した観光根性もなかなか。求めた御朱印が手書きではなく、プリンターのもので500円には少々がっかりしました。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
天気が良く風がない時は、山が池に映って綺麗ですよ!穂高神社でお参りして、ゆっくり観察していると気持ちいいです。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
めぐさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい