明神池
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
明神池のクチコミ一覧(21ページ目)
201 - 210件 (全318件中)
-
- 家族
明神橋を渡るとあります。穂高神社奥宮があります。一之池、二之池があります。池の周囲の景色が素敵です。時間を忘れるくらい景色に見とれてしまいます。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年8月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
凄く静かな場所で、今の自分自身の心の内面と自然と向き合えるような空間でした。人生の迷いがある時期にいくと、これから何をすべきかが何となく感じられるようでした。また、行きたいです。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年8月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
河童橋から、1時間半弱ほどかかったと思います。たくさん歩いた後の絶景は感動です。ですが、少し大変なので普段運動しない方は、覚悟して歩いたほうがいいと思います。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
パワースポットということですが、なるほど厳かな雰囲気のある所でした。周りを山で囲まれ、趣のある落ち着いた池です。静かな水面が鏡のようになり山々が映りこんでとても素敵です。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
河童橋から大正池まですでに歩いて疲れていましたが、さらに奥に行くと景色のきれいな明神池があると聞き、がんばって行きました。かなりの距離があるように感じましたが、気候と景色のおかげでがんばる事が出来ました。
ご褒美は最高の景色です。往復で2時間ぐらいかかりました。さすがに疲れましたね。田代池や大正池がありますが、明神池を先にいくべきだと思いました。残りの2つは車でもいけるので。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
名前のせいか、いわゆるスピリチュアルな面を絡めたがる人が多いようですが、自然が綺麗な場所です。
遊歩道がしっかり整備されているので、色々な面を見ることができます。
適度に空いているので歩きやすいですね。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年8月1日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
ここに入るのに300円かかります。池自体そんなにキレイなわけでもなく、池の周りも散策したいという気も起きない感じだったのですぐ出てきてしまいました。穂高神社で御朱印を頂きましたが、500円しました。有名な神社でも300円なので驚きました。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
河童橋周辺が賑やかだったのに、明神池は比較的人が少なく、とても静かな場所でした。水面に映る風景は風でほのかに揺れ、ずっと眺めていると、まるで時間が止まってしまったかのような不思議な空気に包まれます。神聖な雰囲気をかもし出しているからなのでしょう、夫も、小さな息子までも、思わず小声となり、自然を肌で感じることが出来ました。- 行った時期:2011年8月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月27日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
入場料はかかりますが、神秘的な独特の雰囲気があり訪れる価値は十分あります。結婚の儀式も行える場所らしくご利益がありそうですね。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年7月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい