遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

明神池のクチコミ一覧(29ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

281 - 290件 (全318件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 幻想的な雰囲気

    5.0
    • カップル・夫婦
    夫婦でお邪魔をしました。
    上高地でかっぱ橋から散策をした際にお邪魔しました。
    入るのは有料となりますが、山と池が絶妙な雰囲気で一見の価値があるかと思います。
    近くにはいわなを楽しめる場所があり、囲炉裏でゆっくりと食事もできました。
    上高地に行かれる方には是非お勧めしたいと思います。
    • 行った時期:2013年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2014年9月15日

    こめっつさん

    長野ツウ こめっつさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 山の中の静かな池

    4.0
    • 家族
    河童橋から約1時間梓川沿いをハイキングしていくと到着します。
    水はとても澄んでおり、魚が泳いでいるのがよく見えます。
    周りが山に囲まれていて、お昼ごはんを食べるのにピッタリの場所でした。
    • 行った時期:2011年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年9月13日

    ぐてぃさん

    温泉ツウ ぐてぃさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 有料です。

    4.0
    • カップル・夫婦
    朝もやの中、とても幻想的な雰囲気の池です。 早朝がおすすめですが6時からしか入れません。しかも有料です。 そこだけが残念です。
    • 行った時期:2014年8月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年8月24日

    まみさん

    まみさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 超綺麗な湖

    5.0
    • 友達同士
    上高地に初めて行った時、バス停から明神池を目指して散策しました。
    ハイキングをするにはちょうど良い距離で、心地良い疲れがありました。
    ところが明神池は絶景。疲れが吹き飛びました。
    • 行った時期:2011年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年8月2日

    やましゃんさん

    長野ツウ やましゃんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 無色透明の水

    5.0
    • カップル・夫婦
    河童橋から1時間ほど歩いて到着。
    きれいな透明の水に周りの木々が映り込み、鏡のようで美しかったです。
    写真スポットで、観光客のみなさんがしきりにシャッターを切っていました。
    • 行った時期:2012年12月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年8月2日

    mariさん

    mariさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 絶景

    5.0
    • カップル・夫婦
    日頃歩き馴れない者にとっては、結構な道なりがありました。
    せっかく到着しても入場料がかかり、そのままスルーしようかと思いましたが、
    思い直して中に入ると、絶景が・・・・!
    水面に映る新緑と残雪が言葉にならないほど美しく、言葉になりませんでした。
    どのポイントから見てもそれぞれに心を打つ美しさがあります。
    体力と時間に余裕のある方は是非一度訪れてみてはいかがでしょうか。
    きっと、心に残る旅となるはずです。

    • 行った時期:2014年5月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年7月14日

    つるちゃんさん

    つるちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 小さくても神秘的

    3.0
    • 友達同士
    思ったより小さな池でいしたが、神秘的な感じです。多分朝一番や夕暮れ時の景観が一番だと思われますが、上高地に宿泊しないと一番良い景色に遭遇するチャンスはないのかなと思います。次回は上高地内に一泊してみたいと思います。最後に明神池の入場料が
    300円かかるんですが、このあたりなんとか少し検討してほしいな。
    • 行った時期:2014年6月2日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年6月6日

    エべレストさん

    神奈川ツウ エべレストさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ジョニーさんの明神池のクチコミ

    5.0
    •  
    上高地で一番大好きな場所です。
    池の畔についた瞬間"神秘的"という言葉がしっくりくる。そんな場所だと思います。
    • 行った時期:2013年8月
    • 投稿日:2014年3月2日

    ジョニーさん

    お宿ツウ ジョニーさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • Terryさんの明神池のクチコミ

    4.0
    •  
    河童橋<->明神池を2時間程度散策しました。黄に色づいたカラマツが大変きれいで、心が洗われました。是非また来たいと思います。
    • 行った時期:2013年11月3日
    • 投稿日:2013年11月5日

    Terryさん

    Terryさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • マークンさんの明神池のクチコミ

    5.0
    •  
    上高地を訪れたなら何としても行きたいスポットです。
    宿泊したホテルからは片道1時間半かかりました。河童橋からは徒歩で1時間ですが、是非足を延ばして頂きたいと思います。
    河童橋付近の喧騒とは異なりとても静寂な場所です。
    穂高神社の奥宮ですので、池のほとりに行くには拝観料(一人300円)が必要ですが、想像以上の神秘的な空間につつまれます。
    水面をもやがゆっくりと渡って行き、まるで神様が舞い下りたかの様です。
    また水面に映る山の稜線や池内に立つ木々がとても幻想的です。
    • 行った時期:2013年8月5日
    • 投稿日:2013年8月6日

    マークンさん

    マークンさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

明神池のクチコミ・写真を投稿する

明神池周辺でおすすめのグルメ

  • toroさんの五千尺ホテル上高地への投稿写真1

    明神池からの目安距離
    約2.4km (徒歩約30分)

    五千尺ホテル上高地

    松本市安曇/フレンチ・フランス料理

    • ご当地
    4.2 52件

    テラス席で壮大な景色を観ながらケーキをいただきました。スタッフの方におすすめのケーキをお聞...by カズサンさん

  • 明神池からの目安距離
    約14.0km

    御池

    松本市安曇/うどん・そば

    4.0 1件

    番所大滝の手前にあります。焼き物も販売しているからか、そば猪口も盛りのお皿もいい感じです。...by edokkoさん

  • 御嶽さんのカフェ&テイクアウト 小梨への投稿写真1

    明神池からの目安距離
    約2.3km (徒歩約30分)

    カフェ&テイクアウト 小梨

    松本市安曇/カフェ

    4.0 1件

    始発のバスに乗って上高地の到着は7時頃になってしまいました、急いで上高地周辺を散策してきま...by 御嶽さん

  • 雷ちゃんさんの嘉門次小屋への投稿写真1

    明神池からの目安距離
    約5.0km

    嘉門次小屋

    松本市安曇/うどん・そば

    • ご当地
    4.0 40件

    温かいきのこ蕎麦を注文しました。 お蕎麦が美味しかったです。きのこも大きめのが何種類か入っ...by ゆゆさん

明神池周辺で開催されるイベント

  • 第37回国宝松本城太鼓まつりの写真1

    明神池からの目安距離
    約27.5km

    第37回国宝松本城太鼓まつり

    松本市丸の内

    2025年07月26日〜27日

    0.0 0件

    国宝松本城を舞台に「国宝松本城太鼓まつり」が、2日間にわたり開催されます。松本城公園内二の...

  • 明神池からの目安距離
    約29.7km

    浅間温泉 ホタル祭り

    松本市浅間温泉(大字)

    2025年06月27日〜29日

    0.0 0件

    浅間温泉ホタル祭り実行委員会により、丹精込めて育てられたホタルがお披露目されます。委員会の...

明神池周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.