大正池
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大正池のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全539件中)
-
- カップル・夫婦
空を見上げると夜には一面の星空を見ることができるようになっていますよ。人間の小ささを感じることができるでしょうね。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2018年10月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
毎年5月の連休に行っていましたが、いつも猿に出くわしました。今年は紅葉の時期に行きましたが、今回は一度も猿に遭遇しませんでした。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
上高地の散策の定番でしょうか?
平湯から上高地への一番の入り口が大正池です。ここから河童橋までブラブラとカメラ片手に1時間歩くと穂高の山々が見えてきます- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年10月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
10月6、7日に行きました。河童橋から大正池までの散策路は梓川沿いを歩くことが多く、河童橋から明神池までのコースよりも綺麗でした。どちらかしか散策出来ない日程なら大正池までの散策がお薦めです。大正池からは岳沢の紅葉も見ることが出来て眺めも最高!でした。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
こんなにきれいな池は初めて見ました。
水が透明で、山々を映し出していて感動しました。
猿がいて、かなり近寄ってきてビックリしました。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
紅葉の上高地を見たくてドライブしながらの、朝焼けの大正池と星降る大正池を見たくて、大正池ホテルを予約しました。
日中快晴ということもあり、夜9時くらいから見上げたところ満開の星空☆星がこぼれ落ちるくらいです。朝も5時ごろから起きてスタンバイ。観光客の人たちがカメラを片手にどんどんあつまってきて、日の出のころには、幻想的な大正池を見ることができました。湖に映る焼岳の山々が素晴らしかったです。- 行った時期:2018年10月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
50年前は池の周りには何も無く、貸しボートが有るだけだった。
今は遊歩道も有り、散策も楽になった。
ただ、国立公園内をタバコをふかし、歩いてる外国人には幻滅だ。
外国人向け、旅行社は当てにならないが国立公園内でもマナーを
教えてからバスを降ろす様にして欲しいものだ。- 行った時期:2017年7月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
2018年8月に行ってきました。
猛暑と言われた暑さが嘘のように涼しく、早朝は長袖必須。さすがに日中は半袖でしたが、それでも下界とは比べものにならない涼しさでした。
6時前にはバスターミナルに着いたにもかかわらず、結構な人出でしたので、写真を撮ったり人混みが苦手な方は始発のバスで出掛ける事をオススメします。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい