仁科三湖
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
仁科三湖のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 16件 (全16件中)
-
- 一人
このGW中に北アルプス(燕〜大天井〜常念〜蝶ケ岳)を縦走した帰りに、この3湖を回りました。青葉の山々と湖の青さがマッチして、とても心が洗われました。特に木崎湖が一番気に入りました。- 行った時期:2016年5月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年5月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
青木湖、中綱湖、木崎湖の3つの湖を称して仁科三湖というそうです。静かな湖面に北アルプスを映す美しい湖たちです。- 行った時期:2014年9月
- 投稿日:2016年4月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
長野と南小谷間で運行してる快速リゾートビューふるさとの松本-白馬間で乗車しましたが、北アルプスや仁科三湖の景色が素晴らしかったです!- 行った時期:2015年12月28日
- 投稿日:2016年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
キャンプ場もあり、各種レンタル(カヌー、手漕ぎボート、自転車、スワンボート、釣竿など)、クラフト体験などがあり、湖で存分に遊ぶことができます。自転車も湖畔や田畑の周囲は交通量も少なく、子供と一緒に走れます。- 行った時期:2015年8月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
仁科三湖とは大町市の北部にある木崎湖、中綱湖、青木湖の3つの湖を合わせた総称です。
3つの湖はそれぞれ1つの川で繋がっていますが、それぞれに特徴があり、
レジャー施設の整っている木崎湖は「レジャーの木崎湖」
ヘラブナ釣りのメッカとして人気の中綱湖は「釣りの中綱湖」
県内一の透明度と水深を誇る青木湖は「思索の青木湖」
と呼ばれています。
〔所在地〕
長野県大町市平
〔アクセス〕
【豊科IC/長野道】
↓4.6km(県道310号)
{柏矢町}
↓22.3km(国道147号)
{一中東}
↓3.3km(国道148号)
{木崎湖入口}
↓0.5km
【木崎湖】
↓6.3km
【中綱湖】
↓1.6km
【青木湖】- 行った時期:2008年5月
- 投稿日:2008年5月19日
ひっちぃさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい