エコーランドの湯
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
エコーランドの湯
所在地を確認する

外観



-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
エコーランドの湯について
夜エコーランドで遊んだ後、深夜まで営業していて気軽に温泉に入れるのはここだけ。白馬連峰を望む露天風呂やサウナもあり、2階には休憩室があるのでのんびりくつろぐことができる。お湯は塩分の多い白馬塩の道温泉で、筋肉痛、疲労回復にも気持ちいい。ツーリングやスキーなどスポーツの後にぴったりだ。
スキーヤーに朗報!冬は24時間営業の温泉
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:12時〜24時(入館〜23時30分)、12月下旬〜翌3月24時間営業 定休日:木 休業:夏休み期間・12月下旬〜翌3月無休 |
---|---|
所在地 | 〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村北城2937-154 地図 |
交通アクセス | (1)上信越道長野ICよりオリンピック道路、R148経由、エコーランド方面へ1時間 |
エコーランドの湯のクチコミ
-
リーズナブルに満足できる温泉です!
ペンションや食堂などがたくさん集まった地域にあって、冬はスキー・スノーボードのお客さんがたくさん来ていました。500円と非常に安くて、しっかりと温泉気分を味わえますので、かなりコストパフォーマンスがいいと思います。あのあたりで温泉に入るなら、迷わずココです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2013年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2014年9月8日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
morihamuさんのエコーランドの湯のクチコミ
いいお湯でした。
小さめな露天が最高。
サウナもあり満足できました。
一番風呂に入れましたし。詳細情報をみる
- 行った時期:2010年1月13日
- 投稿日:2010年1月19日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
リゾート入口の湯
エコーランドで夕食の後に利用。
おしゃれなレストランやお土産屋さんが多く並ぶエコーランドの入り口にあるちょとした温泉施設。
案内には白馬塩の道温泉とあった。 施設内は内風呂、サウナ、露天風呂があり夕方16:00から22:00までの営業。 湯温は、ばらつきがあるようで、自分が行った時は、かなりヌルいと感じたので39℃ぐらいかもしれない。
駐車場は広く停めやすい詳細情報をみる
- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年1月21日
このクチコミは参考になりましたか? 1
エコーランドの湯の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | エコーランドの湯(エコーランドノユ) |
---|---|
所在地 |
〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村北城2937-154
|
交通アクセス | (1)上信越道長野ICよりオリンピック道路、R148経由、エコーランド方面へ1時間 |
営業期間 | 営業:12時〜24時(入館〜23時30分)、12月下旬〜翌3月24時間営業 定休日:木 休業:夏休み期間・12月下旬〜翌3月無休 |
駐車場 | あり(無料) 30台 |
最近の編集者 |
|
エコーランドの湯に関するよくある質問
-
- エコーランドの湯の営業時間/期間は?
-
- 営業:12時〜24時(入館〜23時30分)、12月下旬〜翌3月24時間営業
- 定休日:木
- 休業:夏休み期間・12月下旬〜翌3月無休
-
- エコーランドの湯の交通アクセスは?
-
- (1)上信越道長野ICよりオリンピック道路、R148経由、エコーランド方面へ1時間
-
- エコーランドの湯周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 大出の吊り橋 - 約2.6km (徒歩約33分)
- 白馬八方尾根 - 約1.3km (徒歩約17分)
- 白馬岩岳マウンテンリゾート - 約3.1km
- 白馬ジャンプ競技場 - 約830m (徒歩約11分)
-
- エコーランドの湯の年齢層は?
-
- エコーランドの湯の年齢層は30代, 40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- エコーランドの湯の子供の年齢は何歳が多い?
-
- エコーランドの湯の子供の年齢は0〜1歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
エコーランドの湯の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 50%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 33%
- やや空き 17%
- 普通 0%
- やや混雑 33%
- 混雑 17%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 44%
- 40代 44%
- 50代以上 11%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 43%
- 2人 14%
- 3〜5人 29%
- 6〜9人 14%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 100%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%