遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

金森赤レンガ倉庫

金森赤レンガ倉庫_金森赤レンガ倉庫

金森赤レンガ倉庫

倉庫にもサンタさん♪_金森赤レンガ倉庫

倉庫にもサンタさん♪

市電_金森赤レンガ倉庫

市電

緑の島からの金森赤レンガ倉庫
_金森赤レンガ倉庫

緑の島からの金森赤レンガ倉庫

函館山からの金森赤レンガ倉庫_金森赤レンガ倉庫

函館山からの金森赤レンガ倉庫

相馬株式会社_金森赤レンガ倉庫

相馬株式会社

近くに有る日本最古のコンクリート電柱
_金森赤レンガ倉庫

近くに有る日本最古のコンクリート電柱

金森赤レンガ倉庫 2014年5月_金森赤レンガ倉庫

金森赤レンガ倉庫 2014年5月

恒例のクリスマスツリー冬の祭典!赤レンガと青ツリーのコントラストも最高!!_金森赤レンガ倉庫

恒例のクリスマスツリー冬の祭典!赤レンガと青ツリーのコントラストも最高!!

スウィートファクトリーにはこんなかわいいディスプレイが!_金森赤レンガ倉庫

スウィートファクトリーにはこんなかわいいディスプレイが!

  • 金森赤レンガ倉庫_金森赤レンガ倉庫
  • 倉庫にもサンタさん♪_金森赤レンガ倉庫
  • 市電_金森赤レンガ倉庫
  • 緑の島からの金森赤レンガ倉庫
_金森赤レンガ倉庫
  • 函館山からの金森赤レンガ倉庫_金森赤レンガ倉庫
  • 相馬株式会社_金森赤レンガ倉庫
  • 近くに有る日本最古のコンクリート電柱
_金森赤レンガ倉庫
  • 金森赤レンガ倉庫 2014年5月_金森赤レンガ倉庫
  • 恒例のクリスマスツリー冬の祭典!赤レンガと青ツリーのコントラストも最高!!_金森赤レンガ倉庫
  • スウィートファクトリーにはこんなかわいいディスプレイが!_金森赤レンガ倉庫
  • 評価分布

    満足
    32%
    やや満足
    46%
    普通
    18%
    やや不満
    3%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.1

    カップル

    3.9

    友達

    4.1

    シニア

    3.9

    一人旅

    3.9

金森赤レンガ倉庫について

明治期に建てられた金森倉庫群を利用したショッピング&食事スポット。金森洋物館で人気の『牛肉ケレー』、『鶏肉ケレー』は北海道産野菜をタップリと使い、明治のハイカラな洋食風味が人気のオリジナル商品。レストラン「金森亭」のグランドメニューにもなってる。ビヤホールで味わえる地ビールもぜひ。

明治期の赤レンガ倉庫群おしゃれスポットに!


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:店舗により異なる、金森洋物館9時30〜19時(季節により異なる)
休業:12月31日、1月1日
所在地 〒040-0053  北海道函館市末広町14-16 MAP
交通アクセス (1)JR函館本線函館駅より市電10分、十字街より徒歩3分

金森赤レンガ倉庫周辺のおすすめ観光スポット

  • こやまさんの函館の坂道 八幡坂・基坂への投稿写真1

    金森赤レンガ倉庫からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    函館の坂道 八幡坂・基坂

    函館市末広町/町並み

    • 王道
    4.2 1,103件

    風情ある街並みから港町を見下ろす夜景がとてもキレイ。函館山の夜景と合わせてぜひ散策したいお...by まりりんさん

  • ネット予約OK
    クラフトベース モノクラ『レザークラフトKen』の写真1

    金森赤レンガ倉庫からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    クラフトベース モノクラ『レザークラフトKen』

    函館市末広町/レザークラフト

    • 王道
    4.9 67件

    娘の小学校の卒業のお祝いをかねて、親子3人で体験しました。 難しいんだろうなぁー。と思って...by なっちゃんさん

  • ネット予約OK
    観光遊覧船ブルームーンの写真1

    金森赤レンガ倉庫からの目安距離
    約80m (徒歩約2分)

    観光遊覧船ブルームーン

    函館市末広町/屋形船・納涼船

    • 王道
    4.0 21件

    よくある函館山からの夜景とひとあじ違う函館を満喫する事が出来ました\(^o^)/ なんと当日出...by あやかさん

  • ひでちゃんさんの函館市北方民族資料館への投稿写真1

    金森赤レンガ倉庫からの目安距離
    約390m (徒歩約5分)

    函館市北方民族資料館

    函館市末広町/博物館

    • 王道
    4.0 123件

    かつての日本銀行函館支店の建物が資料館になっているとのことです。昭和初期(大正末期)のレト...by 丶大さん

金森赤レンガ倉庫のクチコミ

  • 色々な物がある赤レンガ倉庫

    4.0

    カップル・夫婦

    中には沢山のお店があり、ゴールデンウィーク中なのでとても賑わっていました。ウィンドーショッピングだけでも楽しめました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月19日

    ヨッコさん

    ヨッコさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 沢山お店があります。

    5.0

    家族

    今回は三度目でしたが ゴールデンウィーク中で混んでいましたが 楽しくショッピングやお食事が出来ました。海も近くて景色もとても良い場所です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月5日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2024年5月13日

    さやさん

    さやさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 波止場の心地よさとラキピ&ハセガワストア

    5.0

    家族

    海風が気持ちいい。かもめが函館旅情を演出して開放感もあじわえる。
    ラキピ本店の他にももう一店舗あり、ハセガワストアのやきとり弁当もおすすめ。
    赤レンガ倉庫の中にあるショップも豊富。さらに売り場が広い土産物屋さんは空港では扱ってない商品もあり、こちらで買うのがおすすめ。
    赤レンガ倉庫周辺のバーや駄菓子屋さん、クラフトビールが飲めるお店も建物がレトロで見るだけでも楽しい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月
    • 投稿日:2024年4月21日

    みかりんさん

    みかりんさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

金森赤レンガ倉庫の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 金森赤レンガ倉庫(カネモリアカレンガソウコ)
所在地 〒040-0053 北海道函館市末広町14-16
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)JR函館本線函館駅より市電10分、十字街より徒歩3分
営業期間 営業:店舗により異なる、金森洋物館9時30〜19時(季節により異なる)
休業:12月31日、1月1日
料金 その他:牛肉ケレー・鶏肉ケレー缶詰各1050円
駐車場 あり(有料)2000円以上2時間無料
100台
最近の編集者
sklfhさん
2017年2月14日
じゃらん
新規作成

金森赤レンガ倉庫に関するよくある質問

  • 金森赤レンガ倉庫の営業時間/期間は?
    • 営業:店舗により異なる、金森洋物館9時30〜19時(季節により異なる)
    • 休業:12月31日、1月1日
  • 金森赤レンガ倉庫の交通アクセスは?
    • (1)JR函館本線函館駅より市電10分、十字街より徒歩3分
  • 金森赤レンガ倉庫周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 金森赤レンガ倉庫の年齢層は?
    • 金森赤レンガ倉庫の年齢層は30代が最も多いです。
  • 金森赤レンガ倉庫の子供の年齢は何歳が多い?
    • 金森赤レンガ倉庫の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。

金森赤レンガ倉庫の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 24%
  • 1〜2時間 49%
  • 2〜3時間 21%
  • 3時間以上 6%
混雑状況
  • 空いている 9%
  • やや空き 15%
  • 普通 37%
  • やや混雑 30%
  • 混雑 8%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 17%
  • 30代 32%
  • 40代 27%
  • 50代以上 22%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 18%
  • 2人 65%
  • 3〜5人 16%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 16%
  • 2〜3歳 16%
  • 4〜6歳 14%
  • 7〜12歳 25%
  • 13歳以上 29%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • 雷ちゃんさんの五稜郭タワーへの投稿写真1

    五稜郭タワー

    • 王道
    4.2 3,139件

    あいにくの曇り空でしたが、タワーに登り 外界を見ると下には五角形の五稜郭が見えます。 写真...by プリン食べたいさん

  • マックさんの函館山展望台への投稿写真1

    函館山展望台

    • 王道
    4.4 1,204件

    混雑を避け15時台のロープウェイで早目に行きました。日没前の1時間以上前から撮影場所を確保し...by シリウスさん

  • まあ君さんの五稜郭公園への投稿写真1

    五稜郭公園

    • 王道
    4.2 1,351件

    天気も良く最高の観光でした。入口の藤棚の良い香りが歓迎してくれているようでした。桜の木が公...by こんちゃんさん

  • ネット予約OK
    函館タクシー株式会社の写真1

    函館タクシー株式会社

    • 王道
    4.7 87件

    市内の主要スポットをほぼ周っていただきました。運転手さんの知識とサービスがすばらしく、お話...by ちゃちゃさん

金森赤レンガ倉庫周辺でおすすめのグルメ

  • ながさくさんのラッキーピエロ ベイエリア本店への投稿写真1

    金森赤レンガ倉庫からの目安距離
    約150m (徒歩約2分)

    ラッキーピエロ ベイエリア本店

    函館市末広町/洋食全般

    • ご当地
    4.4 1,918件

    常にとても長い行列で人気のお店でした。一番人気のチャイニーズチキンバーガーは甘辛いチキンと...by ヨッコさん

  • 南部坂の写真1

    金森赤レンガ倉庫からの目安距離
    約370m (徒歩約5分)

    南部坂

    函館市末広町/居酒屋

    4.5 2件

    ちょっとお洒落な洋風なお店でした、日本酒、焼酎、ワイン、ホット珈琲もあります。雰囲気のある...by aiさん

  • mame。さんの宝来パン・本店への投稿写真1

    金森赤レンガ倉庫からの目安距離
    約450m (徒歩約6分)

    宝来パン・本店

    函館市末広町/その他軽食・グルメ

    3.6 3件

    昔ながらの佇まいで、どこか懐かしく感じる雰囲気です☆ ふんわり柔らかいパンで、いくらでも食...by みーこさん

  • ynynynさんの五島軒・本店への投稿写真1

    金森赤レンガ倉庫からの目安距離
    約300m (徒歩約4分)

    五島軒・本店

    函館市末広町/その他軽食・グルメ

    3.1 16件

    何回も函館に来ているのに五島軒本店に行った事がなかったので来てみました。天気が悪く函館山に...by てっちょさん

金森赤レンガ倉庫周辺で開催されるイベント

  • 2024函館マラソンの写真1

    金森赤レンガ倉庫からの目安距離
    約3.3km

    2024函館マラソン

    函館市千代台町

    2024年06月30日

    0.0 0件

    北海道の初夏の風物詩「函館マラソン」が開催されます。フルマラソンは、競技時間が5時間50分に...

  • 函館新聞社第25回函館港花火大会の写真1

    金森赤レンガ倉庫からの目安距離
    約620m (徒歩約8分)

    函館新聞社第25回函館港花火大会

    函館市大手町

    2024年07月14日

    0.0 0件

    2024年は海の日制定記念「星空の映画館」をテーマに、函館港の地の利を活かしたワイドスターマイ...

  • 金森赤レンガ倉庫からの目安距離
    約590m (徒歩約8分)

    函館港まつり協賛 道新花火大会

    函館市大手町

    2024年08月01日

    0.0 0件

    函館港まつりの初日を飾る花火大会が、函館港一帯で開催されます。6部構成のプログラムで、ワイ...

  • 五稜郭公園の藤の写真1

    金森赤レンガ倉庫からの目安距離
    約4.7km

    五稜郭公園の藤

    函館市五稜郭町

    2024年05月25日〜2024年06月09日

    0.0 0件

    五稜郭公園(特別史跡五稜郭跡)には藤棚があり、例年5月下旬になると淡紫色と白色の可憐な花房...

金森赤レンガ倉庫周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.