遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ねぎや陵楓閣

お正月でした_ねぎや陵楓閣

お正月でした

椚座牛_ねぎや陵楓閣

椚座牛

これ美味しかったです_ねぎや陵楓閣

これ美味しかったです

建物は古いです_ねぎや陵楓閣

建物は古いです

ねぎや陵楓閣
大浴場ひぐらし_ねぎや陵楓閣

大浴場ひぐらし

  • お正月でした_ねぎや陵楓閣
  • 椚座牛_ねぎや陵楓閣
  • これ美味しかったです_ねぎや陵楓閣
  • 建物は古いです_ねぎや陵楓閣
  • ねぎや陵楓閣
  • 大浴場ひぐらし_ねぎや陵楓閣
  • 評価分布

    満足
    31%
    やや満足
    58%
    普通
    12%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.2

    友達

    -.-

    シニア

    4.2

    一人旅

    -.-

ねぎや陵楓閣について

落葉山の中腹に建ち、木立の中にある露天風呂は自然を感じることのできるホットな空間。四季折々の樹木の変化が心なごましてくれる、くつろぎの宿。駐車場は宿泊専用のため、徒歩2分の市営駐車場を利用しよう。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒651-1401  兵庫県神戸市北区有馬町1537-2 地図
交通アクセス (1)地下鉄新神戸駅、北神急行経由神戸電鉄有馬温泉駅下車、約5分

ねぎや陵楓閣のクチコミ

  • 建物は古いけど、でも素晴らしい

    5.0

    カップル・夫婦

     年末年始に兵庫県を旅行した時、日本の名湯有馬温泉のお宿に泊まることを決めたものの、予約を取るのが大変でしたが、毎日、じゃらんで検索して、かろうじて押さえることができたのが、こちらねぎやさんでした。
     こちらはかなり年季の入ったお宿のようで、建物自体は長い時を経ているし、作りが複雑でわかりずらいしで、お世辞にも素敵とは言えませんでしたが、お部屋の中はそこまで残念ではなかったですし、掃除もきっちり行き届いていましたし、何よりスタッフさんの応対が柔らくきめ細やかで、安心できました。
     お宿の良さは、「新しさ」「設備の立派さ」だけではないんですね。改めて、そのことに気づかされました。
     温泉旅館のお楽しみの一つの晩ご飯は、バラエティ豊か。品数の豊富さも、一品ごとの味も、お見事でした。
     特筆すべきものだけ挙げますと、どちらも巨大だった「蛤」と「鮑」が良かったですね。蛤は噛むと旨味が溢れ出てきて、鮑は噛むと歯が喜ぶほどの噛み応えがあって、嬉しくなっちゃいました。
     そして最後は温泉。妻がどうしてもと言うので、オプションで貸切風呂をいただくことにしましたが、この選択は正しかったですね。
     こちらのの貸切のお風呂では、有馬温泉が誇る泉質の違う2種類のお湯、「金泉」と「銀泉」の両方に、一度に入れるんですよ。赤褐色の金泉は凄い濁りでけっこう熱めで、無色の銀泉はやや温め。交互に入って楽しめました。
     そんなこんなで、十二分にお宿を楽しめました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年1月1日
    • 投稿日:2023年1月14日

    yosshyさん

    yosshyさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • コストパフォーマンス

    5.0

    カップル・夫婦

    ここはコストパフォーマンスがとても良いです。雰囲気も有馬温泉の雰囲気を保ちつつ、かなりお手軽に利用出来ます。サービスもとても良いです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年5月4日

    まさやんさん

    まさやんさん

    • 大阪ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 使いやすいお宿です。

    4.0

    カップル・夫婦

    お値段の張る有馬温泉街の中で、こちらのお宿は比較的リーズナブルに泊まることができます。お風呂の種類も多かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2011年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年2月21日

    シバタさん

    シバタさん

    • 大阪ツウ
    • 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

ねぎや陵楓閣の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 ねぎや陵楓閣(ネギヤリョウフウカク)
所在地 〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町1537-2
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)地下鉄新神戸駅、北神急行経由神戸電鉄有馬温泉駅下車、約5分
駐車場 あり(有料)市営P2時間500円
最近の編集者
sklfhさん
2016年8月18日
じゃらん
新規作成

ねぎや陵楓閣に関するよくある質問

  • ねぎや陵楓閣の交通アクセスは?
    • (1)地下鉄新神戸駅、北神急行経由神戸電鉄有馬温泉駅下車、約5分
  • ねぎや陵楓閣周辺のおすすめ観光スポットは?
  • ねぎや陵楓閣の年齢層は?
    • ねぎや陵楓閣の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • ねぎや陵楓閣の子供の年齢は何歳が多い?
    • ねぎや陵楓閣の子供の年齢は0〜1歳, 2〜3歳, 7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

ねぎや陵楓閣の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 8%
  • 3時間以上 92%
混雑状況
  • 空いている 13%
  • やや空き 13%
  • 普通 67%
  • やや混雑 7%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 19%
  • 30代 27%
  • 40代 35%
  • 50代以上 19%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 7%
  • 2人 53%
  • 3〜5人 27%
  • 6〜9人 13%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 33%
  • 2〜3歳 33%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 33%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.