徳島県文化の森総合公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
徳島県文化の森総合公園
所在地を確認する

デジタルアート

中国の壁画

階段を上がります



建物正面、2Fへ上がる階段からの眺めです

見晴らしは良いのです



-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
徳島県文化の森総合公園について
緑あふれる総合文化施設。ニューメディア技術を駆使した情報システムを備える21世紀館をメインに、世界の美術品を収蔵する近代美術館、徳島の歴史と自然が学べる博物館、阿波に関する古文書などを収集する文書館、約30万冊を自由に閲覧できる図書館で構成されている。また、憩いの場として3つの森を整備。
幅広い情報発信を行う徳島の文化拠点
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:9時30分〜17時 定休日:月 休業:定休日が祝日の場合は翌日休、12月28日〜1月4日 |
---|---|
所在地 | 〒770-8070 徳島県徳島市八万町向寺山 地図 |
交通アクセス | (1)JR高徳線徳島駅より徳島市営バス文化の森行25分、終点よりすぐ |
徳島県文化の森総合公園のクチコミ
-
広い公園を散策しました
とても広い公園で、公園の中に博物館とか図書館などもあり一日楽しめるようになっていました。いろいろな展示物があり勉強になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年12月24日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
紫陽花はまだでした。
紫陽花を見に行きましたが、まだ早かったようで、少ししか咲いていませんでした。広場まで散歩をして帰りましたが、あちこちでツツジが綺麗に咲いていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月29日
他1枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
晴れた日の山腹からの眺めは最高
5才を筆頭に孫4人を連れて訪れました。
木々は高く茂っていて、桜は満開、風は爽やかでした。
山腹まで階段を上がります。広くゆったりした公園です。
遊具が少ないので、孫達は物足りなかったようですが、老若男女花見に興じていました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年5月17日
このクチコミは参考になりましたか? 2
徳島県文化の森総合公園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 徳島県文化の森総合公園(トクシマケンブンカノモリソウゴウコウエン) |
---|---|
所在地 |
〒770-8070 徳島県徳島市八万町向寺山
|
交通アクセス | (1)JR高徳線徳島駅より徳島市営バス文化の森行25分、終点よりすぐ |
営業期間 | 営業:9時30分〜17時 定休日:月 休業:定休日が祝日の場合は翌日休、12月28日〜1月4日 |
料金 | 大人:入場料無料 その他:美術館・博物館常設展入館料各200円(企画展別途) |
駐車場 | あり(無料) 444台 |
最近の編集者 |
|
徳島県文化の森総合公園に関するよくある質問
-
- 徳島県文化の森総合公園の営業時間/期間は?
-
- 営業:9時30分〜17時
- 定休日:月
- 休業:定休日が祝日の場合は翌日休、12月28日〜1月4日
-
- 徳島県文化の森総合公園の交通アクセスは?
-
- (1)JR高徳線徳島駅より徳島市営バス文化の森行25分、終点よりすぐ
-
- 徳島県文化の森総合公園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 徳島県文化の森総合公園の年齢層は?
-
- 徳島県文化の森総合公園の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 徳島県文化の森総合公園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 徳島県文化の森総合公園の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
徳島県文化の森総合公園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 12%
- 1〜2時間 40%
- 2〜3時間 32%
- 3時間以上 16%
- 混雑状況
-
- 空いている 20%
- やや空き 44%
- 普通 32%
- やや混雑 4%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 17%
- 30代 10%
- 40代 38%
- 50代以上 34%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 25%
- 2人 25%
- 3〜5人 42%
- 6〜9人 8%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 13%
- 2〜3歳 25%
- 4〜6歳 19%
- 7〜12歳 38%
- 13歳以上 6%