遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

板画まつおか

格子戸から陽が差していい感じでした_板画まつおか

格子戸から陽が差していい感じでした

板画まつおか
馬の向きが異なる伝統的な2種類の松倉絵馬_板画まつおか

馬の向きが異なる伝統的な2種類の松倉絵馬

壁には地元作家の版画作品がズラリと並ぶ_板画まつおか

壁には地元作家の版画作品がズラリと並ぶ

  • 格子戸から陽が差していい感じでした_板画まつおか
  • 板画まつおか
  • 馬の向きが異なる伝統的な2種類の松倉絵馬_板画まつおか
  • 壁には地元作家の版画作品がズラリと並ぶ_板画まつおか
  • 評価分布

    満足
    33%
    やや満足
    67%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

板画まつおかについて

商売繁盛、家内安全の願いを込めて、玄関に紙絵馬を張る伝統的な習慣を今も受け継ぐ高山。ここ「板画まつおか」では、そんな飛騨松倉観音でお祓いを受けた由緒正しき紙絵馬を、絵馬市以外の日でも手に入れることができる。また、地元作家の作品を中心とした木版画や、和紙の小物類なども取り扱っている。

高山伝統の紙絵馬がいつでも購入できる


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:9時〜17時
休業:不定
所在地 〒506-0846  岐阜県高山市上三之町92 地図
交通アクセス (1)JR高山本線高山駅より筏橋方面へ徒歩15分

板画まつおかのクチコミ

  • 木版画お探しならここ

    4.0

    カップル・夫婦

    父親が趣味で木版画をやっている影響で、高山を訪れた際には必ず立ち寄ります。地元の彫師の先生方の作品など多数置いてありますので、木版画をお探しでしたらお勧めです。店内を気軽に入れる雰囲気ですので、ぜひ立ち寄ってみて下さい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年9月27日

    sunnyさん

    sunnyさん

    • 岐阜ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 旅人777さんの板画まつおかのクチコミ

    5.0

    毎年購入している松倉絵馬。高山市の北部に位置するカワイという地域で今なお手づくりで作られる和紙に版画による絵馬。馬の頭を家の中に向けて貼ると馬が幸運を運び込むと云われ家の姓を入れて貼る習慣が今日でも飛騨地方で行われているとのこと。姓をこの店の女主人が記入するため高山を訪れる外国人観光客にも好評とのこと。代金は黒馬は1800円(この地方の習わしで1800万両と縁起をかついで呼ぶ習わしがあります。ちなみに値段は2010年1月現在。)難点をあげるとすれば、商売っ気があまりなく、購入される際は事前連絡されたほうがよいかも。伝統工芸品としても最高のものだと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2010年1月11日
    • 投稿日:2010年1月11日

    旅人777さん

    旅人777さん

    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 別世界です

    4.0

    一人

    高山のメイン通り上三之町にある板画屋さん
    伝統的な神事奉納お札だけで無く、現代作家の創作板画まであり楽しめます。
    こじんまりしたお店の中は、通りの賑やかさとは別世界、ゆったりと旅情にひたれますよ、おすすめすです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年12月17日

    zenさん

    zenさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

板画まつおかの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 板画まつおか(イタエマツオカ)
所在地 〒506-0846 岐阜県高山市上三之町92
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR高山本線高山駅より筏橋方面へ徒歩15分
営業期間 営業:9時〜17時
休業:不定
料金 その他:紙絵馬1600円〜、和紙の小物190円〜
駐車場 周辺有料Pあり
最近の編集者
じゃらん
新規作成

板画まつおかに関するよくある質問

  • 板画まつおかの営業時間/期間は?
    • 営業:9時〜17時
    • 休業:不定
  • 板画まつおかの交通アクセスは?
    • (1)JR高山本線高山駅より筏橋方面へ徒歩15分
  • 板画まつおか周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 板画まつおかの年齢層は?
    • 板画まつおかの年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

板画まつおかの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 50%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 67%
  • 50代以上 33%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.