高山市三町伝統的建造物群保存地区
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
高山市三町伝統的建造物群保存地区のクチコミ一覧(17ページ目)
161 - 170件 (全2,557件中)
-
- 家族
古い町並み、気張らずゆるっと歩くと良い雰囲気になります。
ガイド本とにらめっこせずに回るのが良いかと。- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2021年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
土産物、飲食店がたくさんあり、歩いていて楽しい。自粛中ではないが観光客は少なく歩きやすい。夏真っ盛りではなかったがかなり暑かったので少し疲れました。- 行った時期:2021年7月
- 投稿日:2021年8月9日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
安価でいろいろな御酒が試飲出来ました。いくつも酒蔵を回って楽しく飲んでいて、つい飲み過ぎてしまい、ホテルで夕飯で晩酌ができませんでした。自分の限界を見間違った自分のミスですが、それくらい楽しい街です。- 行った時期:2021年7月
- 投稿日:2021年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ホテルで夕食の後散策しました。
高山の夜は早いらしく、ほとんどのお店は閉まっていましたが、
混雑がまったくないので、安心して散策できました。- 行った時期:2021年7月
- 投稿日:2021年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ゆっくり高山を周るというのは初めてでした。
食べ歩きしました。飛騨牛の串焼きおいしかったです。
まだコロッケとか食べたいモノがありましたがラーメン食べたらお腹いっぱいになってしまいました。今は人が少なくて、ある意味快適にまわれました。- 行った時期:2021年6月
- 投稿日:2021年6月29日
mikkabouzuさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
コロナ前だったので凄い人でした。特に外国人が多かったです。これだけ古い建物が広い範囲で残されている町は他に思いつきません。欧米の人には、これぞ日本という感じでしょう。勿論、日本人が行っても満喫出来ます。- 行った時期:2019年10月
- 投稿日:2021年6月20日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 一人
コロナの影響でお気に入りのカフェが長期休業していたり、他のお店も休んでいるのが目立ち、普段なら人だらけの時間帯も閑散としていました。- 行った時期:2021年5月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年5月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ショッピングだとか、グルメぬきにしても、歩くだけで楽しめる。建物の並びなどを見ながら歩いていたら気づいたら軽く一時間超えていました。- 行った時期:2021年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年5月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
晴れの良い日は古い町並みをのんびりと散歩しながら、飛騨のおみやげやグルメが楽しめる。
たくさんのお店があるから、一日過ごせるところです。- 行った時期:2021年5月
- 投稿日:2021年5月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい