遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

高山市三町伝統的建造物群保存地区の口コミ一覧(21ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

201 - 210件 (全2,532件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • コンパクトだけど散策には良い場所

    3.0
    • カップル・夫婦
    本当にわずか数百メートルと言う一角に古くからの趣のある建物は一見の価値あり、その建物に入った色々な種類のお店も見たり食べたりするのはとても楽しく良い時間と思いますが、人の多さに動きが取れずゆっくり散策できず残念でした。是非ともまた訪問しい場所となりました。
    • 行った時期:2019年11月16日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年12月22日

    赤影さん

    赤影さん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 整然とした町並みと伝統的な建築物

    4.0
    • カップル・夫婦
    ここは、伝統的な建造物が一杯あり、江戸時代の人々の生活ぶりも思い起こさせてくれます。散策しているとどこのお店もしっかりと商品の展示に工夫がされていて、旅人の目を楽しませてくれます。何度行っても飽きない場所です。
    • 行った時期:2015年4月10日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年12月10日

    ジョージさん

    ジョージさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • さんまち通り

    4.0
    • カップル・夫婦
    飛騨高山といえば、このさんまち通りと思われる方も多いのではないでしょうか。たくさんのお店があって、散策していて楽しい場所となっています。ここで人気の飛騨牛にぎりも食べられます。
    • 行った時期:2019年12月
    • 投稿日:2019年12月6日

    もりちゃんさん

    グルメツウ もりちゃんさん 女性/20代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 食べ歩き最高!

    5.0
    • 家族
    色々な物が食べ歩き出来て、良かったです!平日でしたが、結構な賑わいでした!同じような食べ物屋さんがあるので、下調べしてから行った方がいいと思います。飛騨牛寿司は、オススメです!
    • 行った時期:2019年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年11月27日

    サルサさん

    サルサさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 江戸時代にタイムスリップ

    4.0
    • カップル・夫婦
    ここに残る建物は江戸時代に建てられた商家をそのまま保存しています。酒屋さんの酒蔵も見事に当時のままの姿を残していて見ごたえがあります。ゆっくり散策しているとまるで江戸時代の戻ったような気分になります。
    • 行った時期:2018年4月
    • 投稿日:2019年11月27日

    ジョージさん

    ジョージさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • いろいろな人が紹介しているとおりの町並みです。

    4.0
    • カップル・夫婦
    飛騨高山のお土産屋さんは全体的に開店が早く、閉店も早いです。概ね5時頃には開いている店が半減します。6時にはほぼ閉店していますが、夕方から開ける店もあるので事前に確認しておきましょう。町並みは統一感がある仕様で民家と商家が混在していますから、間違って立ち入ったりするなど民家に迷惑にならないようにしましょう。せっかく「さんまち」に行ったのですから写真撮影などしたいですよね。撮影の方法ひとつでも諸外国のかたたちは勝手が判らないので仕方ありませんが、日本の皆様ならご理解いただけるかとおもいます。
    • 行った時期:2019年11月21日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年11月27日

    tukaさん

    tukaさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 平日にもかかわらず賑わう三町伝統的建造物群保存地区

    5.0
    • 一人
    三町伝建地区は下二之町大新町伝建地区に比較すると道幅も狭く商家が密に建ち並び飲食店やお土産店も多く、平日にもかかわらず観光客で賑わっていました。人力車も行きかい、昔の街にタイムスリップしたかのような雰囲気も味わえます。
    • 行った時期:2019年10月16日
    • 投稿日:2019年11月20日
    ニイチャンさんの高山市三町伝統的建造物群保存地区への投稿写真1

    ニイチャンさん

    神社ツウ ニイチャンさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 歴史を感じる建物ばかり

    5.0
    • 一人
    高山市は歴史的建造物が並ぶ城下町で飛騨牛、みたらしだんごなど美味しい食べ物がこの界隈では多く立ち上並んでいます。外国人旅行客が多く来ている関係で混雑がすごいです。高山市は外国人旅行客に人気の観光スポットなんだなあと思いました。
    • 行った時期:2019年11月16日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年11月16日

    やすさん

    富山ツウ やすさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 桜の時期に行きました。

    4.0
    • 友達同士
    古い町並みは昔を思い出す感じで懐かしいですね。海外の方がいっぱいいました。近くの宮川では桜が咲いていていい感じでみんな写真撮っていました。
    • 行った時期:2016年4月16日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年11月11日
    玄ちゃんさんの高山市三町伝統的建造物群保存地区への投稿写真1

    玄ちゃんさん

    自然ツウ 玄ちゃんさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 街歩きの王道

    4.0
    • カップル・夫婦
    飛騨牛・酒蔵・朝市…おいしいものと街の雰囲気はここがベンチマークでしょ。時間をかけてのんびり巡るのがおすすめです。
    • 行った時期:2019年11月
    • 投稿日:2019年11月3日

    tomorrowさん

    お宿ツウ tomorrowさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい

高山市三町伝統的建造物群保存地区の口コミ・写真を投稿する

高山市三町伝統的建造物群保存地区周辺でおすすめのグルメ

  • グレチンさんのじゅげむへの投稿写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    じゅげむ

    高山市上三之町/居酒屋

    • ご当地
    3.8 85件

    高山市の古い街並みにある土産物屋さん。飛騨地方の土産が豊富にそろえられており、何を買おうか...by グレチンさん

  • toshipさんの喫茶去かつてへの投稿写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    喫茶去かつて

    高山市上三之町/カフェ

    • ご当地
    4.5 18件

    わらび餅(日本茶付き)と、かつて珈琲を頂きました。 オープンしてすぐだったので比較的空いて...by ニコちゃんさん

  • みぷさんのいわきへの投稿写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約250m (徒歩約4分)

    いわき

    高山市上三之町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.5 49件

    季節の蕨餅も見逃せません。いつも混んでいるのに直ぐに買うことができました。ノーマルと季節限...by みぃちゃんさん

  • MASAさんの飛騨・こって牛への投稿写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約50m (徒歩約1分)

    飛騨・こって牛

    高山市上三之町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 57件

    行列つくるほど?と思ってた。でも空いてる時に買って食べてみたら美味かった!3種盛りをチョイ...by 愛ちゃんさん

高山市三町伝統的建造物群保存地区周辺で開催されるイベント

  • 栃尾温泉やまびこ花火大会の写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約25.9km

    栃尾温泉やまびこ花火大会

    高山市奥飛騨温泉郷栃尾

    2024年07月27日

    0.0 0件

    奥飛騨温泉郷の夏を彩る納涼花火大会です。奥飛騨温泉郷の一つ栃尾温泉で、4号玉や3号玉、スター...

  • 飛騨高山陣屋前夜市の写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約330m (徒歩約5分)

    飛騨高山陣屋前夜市

    高山市八軒町

    2024年08月05日〜06日

    0.0 0件

    高山陣屋前広場で夜市が開催され、夜店や体験コーナーが行われます。ふれあいステージやちびっこ...

  • 飛騨の里七夕飾りの写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約2.4km (徒歩約31分)

    飛騨の里七夕飾り

    高山市上岡本町

    2024年07月19日〜2024年08月07日

    0.0 0件

    飛騨地方の古い民家を移築復元した「飛騨の里」の入口に、大きな七夕飾りが登場します。池の畔に...

  • 飛騨高山手筒花火打上げの写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約480m (徒歩約7分)

    飛騨高山手筒花火打上げ

    高山市下三之町

    2024年08月09日

    0.0 0件

    宮川の川床に仮設台が設けられ、花火を仕込んだ竹筒を手に、火の粉を浴びながら打ち上げる勇壮な...

高山市三町伝統的建造物群保存地区周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.