遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

高山市三町伝統的建造物群保存地区のクチコミ一覧(3ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

21 - 30件 (全2,555件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • ペットも散歩

    4.0
    • カップル・夫婦
    ペットも一緒に食事出来る所が
    あって良かったです
    お土産もいっぱい買いました
    お店の雰囲気もとても良かったです。
    • 行った時期:2024年7月
    • 投稿日:2024年7月6日

    けんさんさん

    けんさんさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 風景は変わっていませんが

    3.0
    • 一人
    昼も夜も、人がおり、地域住民のかたの生活の場であるのに、玄関先で座り込んでいる外国のかたが、とても多くなりました。お酒を飲んだ後、夜中に酔い覚ましで散策していて、ギョッとします マナーの良いかたがほとんどなのですが、少し心配にはなります
    • 行った時期:2024年7月
    • 投稿日:2024年7月3日

    りあるプーさんさん

    お宿ツウ りあるプーさんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 全ての人におすすめ

    5.0
    • カップル・夫婦
    綺麗な町並みで凄く良かった。
    老後に住みたい。
    観光客で一杯是非立ち寄るべき。
    側溝の水がきれいで暑い時に足を浸けたいくらいだ。
    • 行った時期:2024年6月
    • 投稿日:2024年6月30日

    ゆう1971さん

    ゆう1971さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 古き良き

    5.0
    • カップル・夫婦
    日本が感じられます。私の大好きな場所です。お店も良いですが、外国人観光客の方々も気に入る場所なので、日本人はしない、外国人観光客の方々は写真撮影してます。
    • 行った時期:2024年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年6月10日

    美さん

    お宿ツウ 美さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 楽しいです。

    5.0
    • 友達同士
    色んな店があり、昔の建物で雰囲気も良かったです。
    今は外国人の方が多かったですが、歩き周るのに素敵な場所でした。
    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月13日

    ちい姉さん

    ちい姉さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 朝晩の散歩

    3.0
    • 一人
    お店が開いている時間帯は激混みですれ違うのも大変。
    飛騨牛握りやみたらし団子のお店の行列に加えてカフェの空席待ちの行列まで出来ていました。
    お気に入りのカフェに行ったりお土産を買ったり‥今回も満喫しました。灯りがともり始めたら観光客がいなくなるかと思いましたが、散策しているグループが結構いました。
    いつも高山に滞在中は朝晩お散歩していますが、楽しみにしていた久田屋さんの藤がまだ咲き始めだったのが残念でした。
    • 行った時期:2024年5月4日
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年5月6日
    ニコちゃんさんの高山市三町伝統的建造物群保存地区への投稿写真1
    • ニコちゃんさんの高山市三町伝統的建造物群保存地区への投稿写真2
    • ニコちゃんさんの高山市三町伝統的建造物群保存地区への投稿写真3

    ニコちゃんさん

    神奈川ツウ ニコちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 古い町並みが良かったです。

    5.0
    • 家族
    5月3日に行きましたが、朝8時30分に着いたのですが駐車場がほぼ満車状態でした。
    今回はゴールデンウィークだからだと思いますが、高山観光を連休に計画されている方は参考にして下さい。
    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月5日

    悠斗パパさん

    悠斗パパさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 情緒あると思います

    4.0
    • 家族
    情緒あると思います。難点は道が狭いが人が多すぎることでしょうか。休憩ポイントも少なく感じました。
    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月4日

    しゅうさん

    しゅうさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 観光客でいっぱい

    3.0
    • カップル・夫婦
    ゴールデンウィークでたくさんの方が散策していました。酒屋さんも混んでいました。私のお気に入りのお酒をゲットできました。
    • 行った時期:2024年4月
    • 投稿日:2024年4月30日

    ライオンさん

    お宿ツウ ライオンさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • カップルにおすすめ

    3.0
    • 家族
    町並みは、情緒があり、大変に素晴らしいと思いました。
    ただ、ゴールデンウィーク中ということもあり、とにかく人がたくさんおり、カフェやお土産所はどこも混んでいました。
    高齢者や小さいお子さんがいると、道が狭いため歩くのも大変かもしれません。
    • 行った時期:2024年4月
    • 投稿日:2024年4月30日

    はーだ君さん

    お宿ツウ はーだ君さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

高山市三町伝統的建造物群保存地区のクチコミ・写真を投稿する

高山市三町伝統的建造物群保存地区周辺でおすすめのグルメ

  • toshipさんの喫茶去かつてへの投稿写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    喫茶去かつて

    高山市上三之町/カフェ

    • ご当地
    4.5 18件

    わらび餅(日本茶付き)と、かつて珈琲を頂きました。 オープンしてすぐだったので比較的空いて...by ニコちゃんさん

  • グレチンさんのじゅげむへの投稿写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    じゅげむ

    高山市上三之町/居酒屋

    • ご当地
    3.8 86件

    お土産売り場がメインのお店の中にある、飛騨牛串焼き・コロッケのお店です。券売機で飛騨牛コロ...by あおちゃんさん

  • みぷさんのいわきへの投稿写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約250m (徒歩約4分)

    いわき

    高山市上三之町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.5 49件

    季節の蕨餅も見逃せません。いつも混んでいるのに直ぐに買うことができました。ノーマルと季節限...by みぃちゃんさん

  • ニコちゃんさんの藍花珈琲店への投稿写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    藍花珈琲店

    高山市上三之町/カフェ

    4.5 12件

    10年以上前に立ち寄った事があり、今回久しぶりに入店しました。 蔵をリノベーションしたお店で...by ニコちゃんさん

高山市三町伝統的建造物群保存地区周辺で開催されるイベント

  • 車田の田植えの写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約2.4km (徒歩約31分)

    車田の田植え

    高山市上岡本町

    2025年05月25日

    0.0 0件

    飛騨の里の田んぼでは、車輪のように丸く稲を植えることから「車田(くるまだ)」と呼ばれる田植...

  • 飛騨の里端午の節句の写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約2.4km (徒歩約31分)

    飛騨の里端午の節句

    高山市上岡本町

    2025年04月25日〜2025年06月05日

    0.0 0件

    飛騨の里では端午の節句にちなみ、西岡家に五月人形が展示されるほか、里内の各所にこいのぼりが...

  • 宇津江四十八滝山野草花園 花の森まつりの写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約10.6km

    宇津江四十八滝山野草花園 花の森まつり

    高山市国府町宇津江

    2025年06月07日〜08日

    0.0 0件

    約3万5000平方mの広さを誇る花の森宇津江四十八滝山野草花園には、さまざまな草木が群生していま...

  • 我楽多市の写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    我楽多市

    高山市上二之町

    2025年05月04日〜2025年10月05日

    0.0 0件

    さんまち通りで、5月から10月までの毎月第1日曜に、骨董と木工製品の市が開催されます。通りが歩...

高山市三町伝統的建造物群保存地区周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.