有馬籠本店
所在地を確認する

和風モダンのすてきな外観

外観

竹芸店


とても気に入って購入

職人技の竹工芸品が並ぶ

繊細な有馬籠があります

散策


工房とギャラリーを兼ねた竹細工専門の店
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
有馬籠本店について
有馬の良質な竹を使って工芸品を作る職人の工房。店内では箸や籠、茶道具など繊細な竹細工の販売の他、現在では有馬でただ一人となった竹細工職人の技を見学できる。太い竹を割って鮮やかに竹籠を編むその技はまさに名人芸。有馬温泉観光案内所の付近には販売専門のショップも。クレジットは本店のみ使用可。
有馬に息づく伝統工芸、竹細工の工房を見物
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:9時〜18時 定休日:水 休業:定休日が祝日の場合は営業 |
---|---|
所在地 | 〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町1049 地図 |
交通アクセス | (1)神戸電鉄有馬線有馬温泉駅より南へ徒歩12分 |
有馬籠本店のクチコミ
-
個性的な品物もありました
ごく一般的な竹の品物が多かったのですが、中にはピアスや小箱、カバンなど、一つ一つ手作業で作られたのがしっかりとわかる品物も並んでいました。私は竹でダルマを型どったピアスを購入しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月12日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
竹で出来た鍋敷きやお茶花を活ける籠。
お茶花を活ける籠など、欲しいなぁと思う物がたくさんありました。
箸置きも可愛いし、お弁当箱も昔ながらの形で素敵です!
見てるだけでも気分があがります!詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年6月26日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
とても細かくてきれい
とても細かくてきれいに編まれた竹細工や竹の工芸品や実用品が売られています。有馬竹細工の職人さんは今はお二人だけだそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2015年9月12日
アッキさん
このクチコミは参考になりましたか? 1
有馬籠本店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 有馬籠本店 |
---|---|
所在地 |
〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町1049
|
交通アクセス | (1)神戸電鉄有馬線有馬温泉駅より南へ徒歩12分 |
営業期間 | 営業:9時〜18時 定休日:水 休業:定休日が祝日の場合は営業 |
料金 | その他:箸210円〜、花籠1050円〜 |
駐車場 | あり(無料) 2台 |
最近の編集者 |
|
有馬籠本店に関するよくある質問
-
- 有馬籠本店の営業時間/期間は?
-
- 営業:9時〜18時
- 定休日:水
- 休業:定休日が祝日の場合は営業
-
- 有馬籠本店の交通アクセスは?
-
- (1)神戸電鉄有馬線有馬温泉駅より南へ徒歩12分
-
- 有馬籠本店周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 有馬温泉 - 約180m (徒歩約3分)
- 有馬温泉 太閤の湯 - 約250m (徒歩約4分)
- 亀の井ホテル 有馬 - 約180m (徒歩約3分)
- 有馬温泉 メープル有馬 - 約370m (徒歩約5分)
-
- 有馬籠本店の年齢層は?
-
- 有馬籠本店の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
有馬籠本店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 20%
- やや空き 30%
- 普通 30%
- やや混雑 20%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 11%
- 30代 30%
- 40代 19%
- 50代以上 41%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 14%
- 2人 48%
- 3〜5人 33%
- 6〜9人 5%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%