遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

浮見堂を題材にした旅行記

1 - 10件目(全11件中)

  • タケノンさん
    お宿ツウ

    タケノンさん

    4396 21 0

    2017年秋『京都・奈良』一人旅

    2017年11月6日(月) 〜 2017年11月9日(木)

    大阪国際空港 >・・・>大阪国際空港 ( この旅ルートをみる

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    1年ぶりの京都と初の奈良への三泊四日の一人旅 メインは京都の貴船神社と南禅寺、奈良の東大寺、春日大社 歴史と自然を感じた旅でした

  • TATKさん
    グルメツウ

    TATKさん

    2209 14 0

    奈良春日大社.興福寺.阿修羅乾漆群像展.北円堂特別開扉へ

    2017年5月2日(火)

    JR奈良駅 >・・・>JR奈良駅観光案内所 ( この旅ルートをみる

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    式年造替で綺麗になった春日大社へ、砂ずりの藤や万葉植物園の藤も見頃を迎えていました。興福寺の阿修羅像乾漆群像展や北円堂の特別開扉は見ごたえのあるものでした。

  • 6599 10 0

    奈良駅から徒歩圏内にある有名観光スポット5選

    2015年3月20日(金)

    興福寺 >・・・>春日大社 ( この旅ルートをみる

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    奈良市には古都・奈良を彩る歴史的な観光スポットがたくさんあり、全部見て回ろうとすると数日かかります。が、ここでは時間がない人のために、近鉄奈良駅から歩いて行くことができる...

  • ニコちゃんさん
    神奈川ツウ

    ニコちゃんさん

    3339 6 0

    初夏の奈良 お寺と鹿とスイーツ満喫+京都 

    2019年6月25日(火) 〜 2019年6月27日(木)

    近鉄奈良駅 >・・・>興福寺五重塔 ( この旅ルートをみる

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然

    京都に2泊して初日は奈良へ。 まずカフェエトランジェでパフェを食べてから猿沢池を経由して鹿苑で公開されている可愛い子鹿ちゃんに癒されたあと、春日大社御本殿を参拝。 東大寺へ...

  • いざのりさん
    神社ツウ

    いざのりさん

    825 5 0

    初春の奈良ひとり旅

    2022年3月15日(火) 〜 2022年3月17日(木)

    近鉄奈良駅 >・・・>行基菩薩の噴水 ( この旅ルートをみる

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    関西旅の起点を京都から奈良に移し、いざ奈良旅へ。早咲きの桜を眺め、仏像に心惹かれ、数千体の雛人形の愛らしさにほっこり、いにしえの息吹に触れる社寺巡り等々、思う存分奈良を堪...

  • マックさん
    自然ツウ

    マックさん

    5813 5 0

    正月の奈良公園・初詣の旅

    2017年1月1日(日)

    奈良公園 >・・・>浮見堂 ( この旅ルートをみる

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    平成29年1月1日、関西の奈良県、奈良公園、東大寺、浮見堂へ初詣をかねた旅行で、鹿とのふれあいを楽しんできました。

  • yulaさん
    歴史ツウ

    yulaさん

    1622 3 0

    国内制覇 D奈良 〜奈良市周辺〜

    2006年3月20日(月) 〜 2006年3月21日(火)

    JR奈良駅 >・・・>東大寺二月堂 ( この旅ルートをみる

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    夜行バスで奈良へ。中学生以来。大人になって改めて巡ってみたかった。ただ、2日間だったのでちょっと急ぎ足。もっと見たいとこあったのになぁ。遊園地も好きなので、スカイランドい...

  • 古都奈良をめぐる4泊5日の旅

    2023年4月30日(日) 〜 2023年5月4日(木)

    JR奈良駅 >・・・>中宮寺 ( この旅ルートをみる

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    もともと2年前のゴールデンウィークに行く予定だった奈良へ行ってきました。奈良に行ったのは中学の修学旅行以来なので三十数年ぶり。 そのときは、東大寺と法隆寺ぐらいしか訪れるこ...

  • りゅうさん
    神社ツウ

    りゅうさん

    1136 2 0

    高野山と奈良旅行四泊五日

    2021年11月20日(土) 〜 2021年11月24日(水)

    大阪城公園 >・・・>法隆寺 ( この旅ルートをみる

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    紅葉の季節になりましたので、恒例の5日間旅行を計画しました。滋賀か奈良か悩みましたが、奈良市には観光で来たことがあるものの、奈良県南部や高野山を訪れたことはありません。紅...

  • 塩谷さん
    温泉ツウ

    塩谷さん

    110 0 0

    ウォーキング

    2016年3月20日(日)

    東大寺 >・・・>若草山 ( この旅ルートをみる

    • 夫婦
    • 2人

    奈良公園の外側を1週します。起伏も少なく観光や鹿煎餅をあげながら歩きます。観光地ですので混雑の中のウォーキングになるかもしれません。

浮見堂周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    人力車えびす屋奈良の写真1

    浮見堂からの目安距離
    約440m (徒歩約6分)

    人力車えびす屋奈良

    奈良市高畑町/人力車

    • 王道
    4.7 38件

    奈良県は初めてという妹と、高齢で脚力に不安がある母親を連れての家族旅行で利用。賑わっている...by あやのママさん

  • りゅうさんの新薬師寺への投稿写真1

    浮見堂からの目安距離
    約840m (徒歩約11分)

    新薬師寺

    奈良市高畑町/その他神社・神宮・寺院

    4.5 16件

    新薬師寺は、おそらく初めての参拝になる。(修学旅行の記憶が定かではない為) 本堂もシンプル...by ハラさん

  • しどーさんの入江泰吉記念奈良市写真美術館への投稿写真1

    浮見堂からの目安距離
    約800m (徒歩約10分)

    入江泰吉記念奈良市写真美術館

    奈良市高畑町/美術館

    • 王道
    4.1 55件

    しゃれた半地下の美術館で入江泰吉先生の風景写真を常設展示されています。大きい写真帳もありじ...by はなふどうさん

  • ネット予約OK
    いこばーばさんの花の工房 野ばらの実への投稿写真1

    浮見堂からの目安距離
    約560m (徒歩約7分)

    花の工房 野ばらの実

    奈良市高畑町/フラワーアレンジメント・ガーデニング

    5.0 1件

    奈良町近くの、緑に囲まれた素敵なお家でした。商業主義とは無縁で、好意的に丁寧に教えてくださ...by いこばーばさん

浮見堂周辺でおすすめのグルメ

  • くにおさんのうな菊への投稿写真1

    浮見堂からの目安距離
    約420m (徒歩約6分)

    うな菊

    奈良市高畑町/日本料理・懐石

    4.0 1件

    奈良で鰻!? しかも…江戸前!? でも…オススメですよ!! 明治から続く老舗、料亭 菊水楼さんが...by あんりひでさん

  • ちいちゃんさんの三笠への投稿写真1

    浮見堂からの目安距離
    約520m (徒歩約7分)

    三笠

    奈良市高畑町/フレンチ・フランス料理

    • ご当地
    4.3 16件

    奈良ホテルという100年を超える歴史を持つクラシカルなホテルの本館にある、メインダイニング...by ちいちゃんさん

  • 浮見堂からの目安距離
    約440m (徒歩約6分)

    菊水楼

    奈良市高畑町/日本料理・懐石

    4.0 4件

    親族として出席させて頂きました。スタッフさんの新郎新婦の幸せを思う気持ちは勿論、出席者全員...by ひまわりさん

  • ぴろぴろさんのこっとんへの投稿写真1

    浮見堂からの目安距離
    約300m (徒歩約4分)

    こっとん

    奈良市高畑町/カフェ

    4.0 1件

    ならまちから少し離れたところにある古民家カフェです。ランチタイムは地元のお客さんで賑わって...by ぴろぴろさん

浮見堂周辺で開催されるイベント

  • 唐招提寺 梵網会 うちわまきの写真1

    浮見堂からの目安距離
    約5.0km

    唐招提寺 梵網会 うちわまき

    奈良市五条町

    2025年05月19日

    0.0 0件

    唐招提寺の中興の祖、覚盛上人の御諱(命日)法要「梵網会」と、舞楽が行われます。法要の後、病...

  • 薪御能の写真1

    浮見堂からの目安距離
    約580m (徒歩約8分)

    薪御能

    奈良市上三条町

    2025年05月16日〜17日

    0.0 0件

    奈良の伝統行事「薪御能」が、春日大社の舞殿と若宮および興福寺南大門跡で行われます。「薪御能...

  • 薔薇会式・えと祭りの写真1

    浮見堂からの目安距離
    約8.9km

    薔薇会式・えと祭り

    奈良市中町

    2025年05月18日

    0.0 0件

    霊山寺のご本尊薬師如来と八体仏にバラの花をお供えして、健康と幸福を祈念する法会が営まれます...

  • 不退寺のキショウブの写真1

    浮見堂からの目安距離
    約2.9km (徒歩約37分)

    不退寺のキショウブ

    奈良市法蓮町

    2025年05月01日〜19日

    0.0 0件

    伊勢物語の在原業平ゆかりの古寺、不退寺(業平寺)では、例年5月上旬になると、多宝塔(重要文...

浮見堂周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.