ひろめ市場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ひろめ市場を題材にした旅行記(4ページ目)
31 - 40件目(全55件中)
-
2017年10月10日(火) 〜 2017年10月12日(木)
小野うどん >・・・>物産館サンリバー四万十 ( この旅ルートをみる )
- 家族(親と)
- 2人
- 自然
- グルメ
- ショッピング
今回で3度目の四国旅となりましたが、景色を楽しむことは勿論のこと、藁焼きのカツオのたたきを食べたい、道の駅の番茶を買いたい、清水さばを食べたい、うどん屋のはしごをしたい!...
-
2014年7月31日(木) 〜 2014年8月1日(金)
四万十川 >・・・>四万十川 ( この旅ルートをみる )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- グルメ
- アクティビティ
行ったことがない高知県へ!目的は四万十川をみることと、高知県民に絶対本場で食べて欲しいと言われたかつおのたたき!アクティビティとグルメの1泊2日の旅行でした。
-
◆高知@◆葛城氏が流れ賀茂氏が・・50年に一度の秘仏御開帳!高知市内を攻める
2023年4月13日(木) 〜 2023年4月17日(月)
土佐神社 >・・・>淡路ハイウェイオアシス ( この旅ルートをみる )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
◆1日目◆土佐神社→善楽寺→葛木男神社→ひろめ市場→高知県立高知城歴史博物館(高知市)→高知公園(高知市)→高知城(高知市)→高知城懐徳館(高知市)→高知県立文学館(高知...
-
土佐の国にとっておきの謝罪に便利過ぎる駅が存在した…。どうしても謝らなければならない時、わざわざ『ごめん』駅まで行って写真を撮ってきたら熱意や誠意がび...
2015年9月21日(月)
高知市観光案内所 >・・・>坂本龍馬の銅像 ( この旅ルートをみる )
- カップル
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
今回の目的は…『毎日平謝りしてるちんちん電車見学』です。移動は車。時間短縮の為、香川県丸亀市から高松道→高知道→高知県高知市内。高知県内はオール下道移動です。
-
すみっこさん
38 2 0龍馬パスポート殿堂入りめざして(2)宿毛市,四万十市,高岡郡,高知市,吾川郡,幡多郡
2025年3月1日(土) 〜 2025年3月2日(日)
カフェレスト花時茶 >・・・>道の駅 なぶら土佐佐賀 ( この旅ルートをみる )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- イベント・祭り
- その他
観光や買い物をしながら龍馬パスポート参加施設ではスタンプを集めました。14個所のお店での食事や買い物,6箇所の施設での鑑賞や観賞,高知市一泊といの町での紙漉き体験を合わせて39...
-
すみっこさん
187 2 02024年4月5日(金) 〜 2024年4月7日(日)
土佐せれくとしょっぷ てんこす >・・・>道の駅 なぶら土佐佐賀 ( この旅ルートをみる )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- イベント・祭り
龍馬パスポートの特典を利用しながら,道の駅や観光スポットを巡り,龍馬パスポートシルバーへのステージアップに繋がりました。
-
2015年9月23日(水) 〜 2015年9月24日(木)
大鳴門橋 >・・・>はりまや橋 ( この旅ルートをみる )
初めて四国の高知に行って来ました。 1日目は、四国自動車博物館を見て高知市内の三翠園に宿泊しました。 夕食は、ひろめ市場で有名なカツオのたたきを頂きました。 宿泊した三翠園の...
-
2016年7月16日(土) 〜 2016年7月18日(月)
道の駅 あぐり窪川 >・・・>道後の温泉街 ( この旅ルートをみる )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 自然
- 海
- ハイキング・登山
世界遺産の宮島 しまなみ海道を下り道後温泉街 更に下り白山洞門、桂浜 帰りは瀬戸大橋。 最高に贅沢なツアーでした