遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

桃生町物産観光協会

町の特産・名産品がズラリと並んだ館内_桃生町物産観光協会

町の特産・名産品がズラリと並んだ館内

桃生町に来たらぜひ味わいたいキビの菓子_桃生町物産観光協会

桃生町に来たらぜひ味わいたいキビの菓子

  • 町の特産・名産品がズラリと並んだ館内_桃生町物産観光協会
  • 桃生町に来たらぜひ味わいたいキビの菓子_桃生町物産観光協会
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    0%
    普通
    100%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

桃生町物産観光協会について

町名にちなんで、桃太郎をモデルにした桃次郎を町のキャラクターにしている桃生町。桃太郎伝説に基づき、キビの栽培に力を入れている。ここでは地場産のキビを使ったさまざまな加工品をはじめ、漬物、お茶など桃生名物を販売。シコシコとした食感の生地でクルミ餡を包んだ『きびだんご』がオススメだ。

キビの加工品をはじめ桃生町の名物が集合


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:9時〜18時
休業:12月31日〜1月1日
所在地 〒986-0313  宮城県石巻市桃生町中津山四軒前43-1 地図
交通アクセス (1)東北道古川ICよりR108経由、石巻方面へ35分

桃生町物産観光協会周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    道の駅 上品の郷 ふたごの湯の写真1

    桃生町物産観光協会からの目安距離
    約8.0km

    道の駅 上品の郷 ふたごの湯

    石巻市小船越/日帰り温泉

    • 王道
    4.1 278件

    お土産が豊富です! 地元の野菜も売っていました。 無料の足湯はぬるめでしたが温かく癒されま...by サットさん

  • ネット予約OK
    ベリーズファーム FUSHIMIの写真1

    桃生町物産観光協会からの目安距離
    約12.9km

    ベリーズファーム FUSHIMI

    石巻市のぞみ野/いちご狩り

    • 王道
    4.4 40件

    去年初めて訪問して、今年またリピート訪問です。 テーブル設置があり、時間も1時間あるのでゆ...by おもちみんさん

  • ネット予約OK
    石ノ森萬画館の写真1

    桃生町物産観光協会からの目安距離
    約15.6km

    石ノ森萬画館

    石巻市中瀬/その他エンタメ・アミューズメント

    • 王道
    4.1 350件

    地域のイベントに参加しての初訪問でした。ですが、正直なめてました。実際に入ってみれば歴代の...by たっくんさん

  • ネット予約OK
    エヌファーム まきいしトマトの写真1

    桃生町物産観光協会からの目安距離
    約11.3km

    エヌファーム まきいしトマト

    石巻市蛇田/トマト狩り

    5.0 7件

    今年二度目の家族でのトマト狩りですが前回に引き続き大満足できました。6月頃までの期間となる...by 福ちゃんさん

桃生町物産観光協会のクチコミ1

桃生町物産観光協会の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 桃生町物産観光協会(モノウチョウブッサンカンコウキョウカイ)
所在地 〒986-0313 宮城県石巻市桃生町中津山四軒前43-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)東北道古川ICよりR108経由、石巻方面へ35分
営業期間 営業:9時〜18時
休業:12月31日〜1月1日
料金 その他:きびだんご126円、桃生茶1050円
駐車場 あり(無料)
20台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

桃生町物産観光協会に関するよくある質問

  • 桃生町物産観光協会の営業時間/期間は?
    • 営業:9時〜18時
    • 休業:12月31日〜1月1日
  • 桃生町物産観光協会の交通アクセスは?
    • (1)東北道古川ICよりR108経由、石巻方面へ35分
  • 桃生町物産観光協会周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 桃生町物産観光協会の年齢層は?
    • 桃生町物産観光協会の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

桃生町物産観光協会の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 100%
  • 40代 0%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのその他

  • ヨネさんの金華山への投稿写真1

    金華山

    • 王道
    4.1 377件

    金華山の8合目に近いところにある、水神社まで登ってきました。 金華山の水が枯れないようにと...by マイBOOさん

  • ようちゃんさんの鯨塚への投稿写真1

    鯨塚

    • 王道
    3.5 25件

    嵐に襲われた船を、鯨が救い、その鯨を祀った塚です。 地元の方々の信仰心が感じられ、とても魅...by つきさん

  • 世界一のまぐろの貯金箱

    4.2 4件

    気仙沼はサメ(ふかひれ)の方が有名なのに、なぜマグロの貯金箱って思ってしまいます。でも見てい...by きょうどうさん

  • ZUNDAMさんの折石への投稿写真1

    折石

    4.0 12件

    気仙沼市内から山道を抜け、唐桑半島東岸にある巨釜に向かいました。遊歩道を下りてしばらくする...by ZUNDAMさん

桃生町物産観光協会周辺でおすすめのグルメ

  • 桃生町物産観光協会からの目安距離
    約940m (徒歩約12分)

    わび祐

    石巻市桃生町中津山/寿司

    5.0 2件

    他県で土地勘なし 予約なし で突然の電話問い合わせ  なのに こころよく対応してもらいまし...by ゆきちゃんさん

  • 桃生町物産観光協会からの目安距離
    約790m (徒歩約10分)

    寿食堂

    石巻市桃生町中津山/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 桃生町物産観光協会からの目安距離
    約250m (徒歩約4分)

    お食事処二輪草

    石巻市桃生町中津山/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 桃生町物産観光協会からの目安距離
    約430m (徒歩約6分)

    泰平

    石巻市桃生町中津山/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

桃生町物産観光協会周辺で開催されるイベント

  • 春のマンガッタン祭りの写真1

    桃生町物産観光協会からの目安距離
    約15.6km

    春のマンガッタン祭り

    石巻市中瀬

    2025年05月03日〜05日

    0.0 0件

    石ノ森萬画館の隣りの中瀬公園で、毎年恒例の「春のマンガッタン祭り」が開催されます。たくさん...

  • 金華山黄金山神社 巳歳御縁年初巳大祭の写真1

    桃生町物産観光協会からの目安距離
    約39.9km

    金華山黄金山神社 巳歳御縁年初巳大祭

    石巻市鮎川浜

    2025年05月12日〜18日

    0.0 0件

    金華山黄金山神社の春の大祭は、2025年が12年に一度の巳歳御縁年に当たるため、「初巳大祭本祭」...

  • 気仙沼天旗まつりの写真1

    桃生町物産観光協会からの目安距離
    約45.9km

    気仙沼天旗まつり

    気仙沼市松崎尾崎

    2025年05月11日

    0.0 0件

    大漁や豊作の願いを込めた、色鮮やかな「天旗」を揚げる祭りが、松崎尾崎防災公園内のグラウンド...

  • 田束山のツツジの写真1

    桃生町物産観光協会からの目安距離
    約28.8km

    田束山のツツジ

    気仙沼市本吉町外尾

    2025年05月01日〜19日

    0.0 0件

    南三陸町の北部に位置する田束山では、例年5月上旬から中旬にかけて、多くのツツジが咲き誇りま...

桃生町物産観光協会周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.