フュージングVetro
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
フュージングVetro
所在地を確認する

看板

作品例

アクセサリーの作成手順と料金

アクセサリーは約50分で完成する。待ち時間も楽しい
-
評価分布
フュージングVetroについて
「箱根ガラスの森」内の体験コーナーでは、ガラスを熔かし接合する「フュージング」技法によるアクセサリー作り体験を行っている。ペンダントやカフスボタンなど全8種類から自分の好きなものを選んでオリジナルを作れるのが嬉しい。板状のガラスの上に細かいガラス片を置きデザインを考える時間も楽しい。
ガラスを自由に配置してまるでデザイナー気分!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:9時〜17時30分(体験受付〜16時30分) その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48 地図 |
交通アクセス | (1)東名御殿場ICよりR138経由、仙石原方面へ20分 |
フュージングVetroのクチコミ
-
ガラスの森美術館内でアクセサリー作り体験ができます
ガラスの森美術館内で、ガラスアクセサリー作り体験をやっていました。平日だったせいか、アクセサリー作りをする親子がいたくらいで、混んではいませんでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年11月11日
こりんごさん
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
工程に約60分時間がかかる
ガラスを焼く・冷ます・金具を付ける工程に約60分時間がかかります。
ベトロ体験後、美術館鑑賞や館内散策するのがオススメコースです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年1月20日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
ガラス細工
ここではガラス細工の体験ができます。自分の思い思いの作品をつくることができます。館内の鑑賞もできます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年5月17日
このクチコミは参考になりましたか? 0
フュージングVetroの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | フュージングVetro(フュージングベトロ) |
---|---|
所在地 |
〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48
|
交通アクセス | (1)東名御殿場ICよりR138経由、仙石原方面へ20分 |
営業期間 | 営業:9時〜17時30分(体験受付〜16時30分) その他:年中無休 |
料金 | 大人:1300円 その他:小中生800円高大生1100円アクセサリー作り体験1600円、グループ特典15名以上200円引 |
駐車場 | あり(有料)1回300円 150台 |
最近の編集者 |
|
フュージングVetroに関するよくある質問
-
- フュージングVetroの営業時間/期間は?
-
- 営業:9時〜17時30分(体験受付〜16時30分)
- その他:年中無休
-
- フュージングVetroの交通アクセスは?
-
- (1)東名御殿場ICよりR138経由、仙石原方面へ20分
-
- フュージングVetro周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 箱根ガラスの森美術館 - 約40m (徒歩約1分)
- 大涌谷 - 約2.6km (徒歩約33分)
- ポーラ美術館 - 約1.1km (徒歩約15分)
- 箱根湿生花園 - 約990m (徒歩約13分)
-
- フュージングVetroの年齢層は?
-
- フュージングVetroの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
フュージングVetroの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 67%
- 40代 0%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 33%
- 2人 67%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%