ぬくもりの宿ふる川
- エリア
-
-
北海道
-
定山渓
-
札幌市南区
-
定山渓温泉西
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
ぬくもりの宿ふる川のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件
(全328件中)
-
料理自慢の宿
夕食がどこぞの一流割烹のようでした。ただし、春と言うことでどの料理にも桜の葉や花、等のあしらいがあり、途中で鼻についてしまいました。朝食は出来合いのものや冷凍物など一切なく、こんな素晴らしい朝食を出す宿は始めてでした。館内がどこもうすくらいのが気になりましたが、ムード作りの為必要でしょうか?あちこちにラウンジがあり、色々イベントがあって、忙しいくらいでした。部屋の展望風呂も源泉かけ流しで最高でした。
- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年3月28日
-
癒されました
じゃらんnetで遊び体験済み
1人を堪能する為に札幌の大通西一丁目から
予約したかっぱライナーバスに乗り1時間程度だったかな。お邪魔しました。
セルフで紅茶と美味しいクッキー等を待ち外で足湯に入りました。
外は寒かったのでダウンコートに手袋をしました。
雪の降る中でとてもまったりした時間を過ごしました。
静をコンセプトにされている様でしたが数人で来てる方はやはり静かではく、うるさかったですね。
こちらに合っているお客様ではないと感じましたね。
ファミレスにでも行けばいいのに‥
施設はとてもいいです。
空いてる時にまたお邪魔したいですね。- 行った時期:2021年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年12月19日
-
ゆっくりくつろげる温泉宿
温泉で体を温め、美味しい夕食でお腹を満たした後は部屋に設置してあるマッサージ機で全身ほぐせば後は何も考えずに夢見ごごち
温泉街を1時間散策すると沢山のカッパが迎えてくれる。
源泉の公園で足湯もOK。
観音さんの奥には洞窟に祀られた数々の観音さんがお見えになる
赤い吊り橋は季節によって色々な景色を楽しませてくれる
ペットとNOお泊まりもOK- 行った時期:2021年11月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2021年12月8日
-
非日常を体験
じゃらんnetで遊び体験済み
心の里定山は紅葉の時期ということで少し混み合ってはいたけど日常から隔離された空間を体感できてこころもからだもリフレッシュすることができた。
静かであたたかみがあって時間が止まったように感じることができるところです。
また利用したいと思います。
ふるかわのお湯も気持ちよかったです。
ただ利用時間に制限があったので定山で時間が止まってしまった分少しだけ時間が気になってしまったのが自分の中で残念でした。- 行った時期:2021年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年11月20日
-
温泉まんじゅう
たまたま寄り道して温泉まんじゅう買いました。「今日の出来立てですよ」と教えてくれました。とても美味しかったです。また買いたいです。
- 行った時期:2021年9月
- 投稿日:2021年9月27日
-
今度はぜひ泊まってみたい
日帰りプランを利用して行きました。
チェックインの際のスタッフの皆さんの温かいおもてなしに、まずいい気持ちになりました。
こじんまりとした印象のある施設ですが、その名の通りぬくもりを感じ、とても落ち着くことができました。
時間の関係で早めに帰らねばなりませんでしたが、少しでも長く滞在したいと思わせてくれる宿でした。
今度はぜひ泊まってみたいと思います。- 行った時期:2021年9月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年9月15日
-
温泉はもちろん、ゆったりと心も遊べるお宿
昨年3月以来、二度目の投宿。
温泉宿は、温泉を楽しむだけと思っていました。でも、温泉に浸かることで、身体がリフレッシュし、心も一緒にリフレッシュするだけと思っていたのですが、このやどでは、逆に視覚(読書)・聴覚(音楽)心が満足、そして身体も
満足するのを感じました。
音の良いオーディオ機器からの、心を癒やす音に 素敵な時間を忘れます。
宿泊料金以上の価値を覚えました。また、時間をつくって行きたい宿です。- 行った時期:2021年7月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年7月5日
-
心の里定山
じゃらんnetで遊び体験済み
じゃらんポイント消化のため利用しましたが、温泉は利用者もほとんどいない時間なのでストレスなくゆっくりできました。今の時期は少しぬるめのお湯にゆっくりつかるのが体の負担も少なくおすすめです。水風呂がないのが少しさみしいかなと思いましたが、水素風呂でゆっくり体を癒すことができますので、毎日忙しい方にはすごくお勧めしたいです。ただ、帰りの時間が宿のチェックインに時間と重なり利用ありがとうございましたという様な言葉が何もなく、ムシされている様に感じまのがとても残念です。ただセットで訪れた心の里定山はとてもお勧めです。足湯があり休憩する場所があり小さな美術館があり少しのオヤツと飲み物があり一日いても心が癒されそうな所です。入浴前と後と同一日であれば入場券で利用できるので、得した気分です。 ふる川に宿泊の方は格安で利用できるので、宿泊された方で時間に余裕のある方にはとてもお勧めです。
次回も機会がありましたらまた利用したいと思っています。- 行った時期:2021年6月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2021年6月19日
-
旅の醍醐味が全て詰まったお宿!
夫婦の記念日に宿泊しました。5回ほどお邪魔してますが、いつも違ったタイプのお部屋を楽しむことがお出来て、設備なども充実しています。お部屋でお気に入りのCDが聞けて嬉しかった★いつ行ってもどこか懐かしくそして新鮮。お湯はもちろん、お料理やサービス、接客にも心が温まり大満足のお宿です!
- 行った時期:2021年1月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年5月12日
-
本当にぬくもりの宿でした
初定山渓で口コミを見てこちらの宿にしました
8階露天風呂の部屋を連泊でお願いして、初日はラウンジ巡り、2日は午前中に近場の散策、午後からは部屋の露天三昧で本当に自分の家のように過ごしました
コロナ禍で密を避ける必要がありましたが、館内のお風呂もタイミングよく貸切状態、食事は個室、コロナ疲れも吹っ飛びました
連泊特典も数々あり、とても充実した滞在でした
8階のラウンジですが、ソラチビールは19時30分まで利用できます
それ以降もお酒に合わせて、炭酸水と、ジンジャエール、水、ソフトドリンクもありました
お客様の口コミを即反映するすばらしい宿です- 行った時期:2021年5月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2021年5月9日