遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

五色沼自然探勝路のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全286件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 曇りで残念

    4.0
    • 家族
    何度か行ったことがあるが 天気が良ければ 最高の景色です。水の色が場所によって 変化しており遊歩道・ボートと有意義に過ごすことができます。今回は 雲がどんよりとしており 水の色も同じく どんよりしていて イマイチでした。次回期待します。
    • 行った時期:2025年4月
    • 投稿日:2025年4月22日

    がんちゃんさん

    お宿ツウ がんちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • まるで北海道にある『白金 青い池』のような景勝地

    5.0
    • 一人
    沼を眺めながら自然の中をめぐる片道1時間ほどのハイキングコース。
    裏磐梯ビジターセンター駐車場(無料)に車を停めて、五色沼入口から裏磐梯高原駅へバス(250円)に乗り、歩きで戻りました。バスが1時間に1本ほどしかないので時刻表を確認して向かうと良いです。
    景観は素晴らしかったです。
    • 行った時期:2024年10月17日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年10月22日
    zapplyさんの五色沼自然探勝路への投稿写真1

    zapplyさん

    zapplyさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 自然環境が豊か

    5.0
    • 家族
    50m位先に小鹿に出会い、1匹猿を見つけワオ〜と思いきや7匹の猿に囲まれました、また、猪との出会い直ぐに森に逃げていきました
    改めて農家の作物の被害を感じました
    が野生動植物の出逢いに感謝
    • 行った時期:2024年9月
    • 投稿日:2024年9月27日

    のむ飲むさん

    のむ飲むさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 残暑の五色沼散策

    4.0
    • カップル・夫婦
    遊歩道は石で足元ゴツゴツしている処もありますが、概ね平坦です。スニーカーで十分散策が出来ました。都会ではまだ残暑が厳しかったですが、裏磐梯は夕方以降は爽やかな風を受けて気持ち良く歩けました。ただし、そこら中に熊出没注意の警告があり、行き交う人が熊避けの鈴を鳴らしながら歩いていたのには、多少緊張感を掻き立てられました。
    • 行った時期:2024年9月14日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年9月17日

    ブーさん

    温泉ツウ ブーさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 五色沼

    5.0
    • カップル・夫婦
    きれいな色の沼がたくさんあり、散策するのに気持ちの良い自然探勝路です。北海道の青い池のような色の沼はもっと宣伝されていいのではと思います。
    • 行った時期:2024年9月
    • 投稿日:2024年9月10日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美しい景色を見ながらの散策は最高!

    5.0
    • 家族
    美しい景色を見ながらの散策。空気もきれいで気分がとてもいいです。ウォーキングにもなるし、こんなきれいな場所がまだ日本にもあるんだとただただ関心です
    • 行った時期:2024年9月
    • 投稿日:2024年9月9日

    ジョンさん

    ジョンさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 天気の良い日には神秘的な青色を見ることができます

    5.0
    • 一人
    天気の良い日には五色沼の神秘的な青色を見ることができます。
    五色沼自然探勝路を歩くときは、熊鈴が必要です。また、歩きやすい靴をおすすめします。
    • 行った時期:2024年8月
    • 投稿日:2024年8月16日
    hidepoさんの五色沼自然探勝路への投稿写真1
    • hidepoさんの五色沼自然探勝路への投稿写真2
    • hidepoさんの五色沼自然探勝路への投稿写真3

    hidepoさん

    お宿ツウ hidepoさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • A物産館側(弁天沼まで)柳沼〜青沼〜るり沼〜弁天沼(展望所)

    3.0
    • カップル・夫婦
    再び探勝路に戻る。五色沼自然探勝路入口01(西/柳沼側)から、五色沼湖沼群の弁天沼まで往復。裏磐梯物産館の駐車場が入口になっている。
    弁天沼展望所までは、片道20分程度(1.5Km)となっているが、景色を楽しみ写真を撮りながらだと30分弱かかる。写真は「柳沼」。
    • 行った時期:2024年6月29日
    • 投稿日:2024年7月7日
    たっちゃんさんの五色沼自然探勝路への投稿写真1

    たっちゃんさん

    山形ツウ たっちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • @ビジターセンター側:毘沙門沼の3分の2辺りまでで引き返す

    3.0
    • カップル・夫婦
    五色沼湖沼群は、探勝路を縦断すると1時間20分位(4Km)で歩けるようだが、車の回送の問題があり、路線バスで戻るのが嫌なので、最初に毘沙門沼だけを見て昼食を取り、食後にホテルに近い反対側(物産館側)から探勝路に入り、弁天沼まで往復する作戦にしてみた。
    • 行った時期:2024年6月29日
    • 投稿日:2024年7月7日

    たっちゃんさん

    山形ツウ たっちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ゴールデンウイーク初めなら桜の花見がギリギリ出来るかも

    5.0
    • カップル・夫婦
    次回、毘沙門沼からトレッキングしてみたい。
    ゴロゴロ大きな石が多く、よくつまずいた。途中にトイレが無いので注意かな。
    • 行った時期:2023年4月27日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年5月3日
    ねこやっこさんの五色沼自然探勝路への投稿写真1
    • ねこやっこさんの五色沼自然探勝路への投稿写真2
    • ねこやっこさんの五色沼自然探勝路への投稿写真3
    • ねこやっこさんの五色沼自然探勝路への投稿写真4

    ねこやっこさん

    ねこやっこさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

五色沼自然探勝路のクチコミ・写真を投稿する

五色沼自然探勝路周辺でおすすめのグルメ

  • しょうだいさんのヒロのお菓子屋さんへの投稿写真1

    五色沼自然探勝路からの目安距離
    約4.6km

    ヒロのお菓子屋さん

    北塩原村(耶麻郡)桧原/カフェ

    • ご当地
    4.0 22件

    ここで昼食:きのこのクリームソース・パスタセットを注文。パスタは、ニョッキと生パスタから選...by たっちゃんさん

  • 五色沼自然探勝路からの目安距離
    約2.6km (徒歩約33分)

    イル レガーロ

    北塩原村(耶麻郡)桧原/イタリアン・イタリア料理

    4.0 1件

    昼の開店が11時半からで、少し早めに着き開店まで駐車場で待ちました。外観や内装はイタリアンの...by 旅行三昧さん

  • 五色沼自然探勝路からの目安距離
    約3.4km

    BERRY'S CAFE

    北塩原村(耶麻郡)桧原/カフェ

    4.0 1件

    おしゃれな店内のお店になっていますよ。そのため、楽しい気分でし食事もしていくことができまし...by ゆうさん

  • レストラン モントレーの写真1

    五色沼自然探勝路からの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    レストラン モントレー

    北塩原村(耶麻郡)桧原/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    • ご当地
    4.0 18件

    モントレーには旅行に行った際にはぜひともまた行きたいですね。皆様ぜひぜひ行ってみてください...by しょくもつさん

五色沼自然探勝路周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.